Redwoodエクスペリエンス: 文書タイプの分類
管理者は、ジョブ応募、タレント・コミュニティ、情報のリクエストまたはイベント登録フローの構成中に、新しい「文書タイプ」ブロックを追加できます。
文書タイプ・ブロック
このブロックを使用すると、応募プロセスまたは情報のリクエスト・フロー中に候補者から収集しながら、パスポートや作業許可などの文書を分類できます。 フローの異なるセクションで文書タイプ・ブロックを複数回追加できますが、フローごとに文書を追加できるのは1回のみです。 「文書タイプ」ブロックは繰返し可能です。つまり、適用フローとリクエスト情報フローの両方で使用できます。
採用担当者は、送信済文書を候補者添付で表示できます。
採用担当者は候補者添付で文書を表示できます
その後、検証が必要な任意の品目に対して処理を実行できます。 たとえば、ドキュメントが低品質または不法である場合、採用担当者は「候補者に再送信をリクエスト」を選択できます。
候補者に処理の再発行をリクエスト
求人に同じ文書タイプのリクエスト情報フローが構成されている場合、これらの文書は、文書を再アップロードする処理とともにフローに表示されます。 候補者は承認済文書に対して処理を実行できませんが、再発行を要求された文書を再アップロードできます。 まだレビューされていない文書を変更または削除できます。
候補者はRMIフロー中に文書を再アップロードできます
文書ステータスが変更されても、リクエスト情報フローは自動的にトリガーされないことに注意してください。 手動トリガーまたは候補者の応募ステータス/フェーズ変更のいずれかによって、通常のプロセスとしてトリガーされます。
文書タイプは候補者プロファイルに保存され、同じ文書タイプ・ブロックがそのフローで使用可能である場合に、他のジョブに応募するために戻ると候補者に表示されます。
採用担当者は、「候補者検索」>「候補者詳細」の「イベント」および「タレント・コミュニティ」フローから取得した文書をレビューすることもできますが、このページから検証処理はありません。
候補者がHRに移動されると、それぞれの文書タイプが「HR」>「文書レコード」に移動します。
さらに、この拡張機能には、候補者選考プロセス用の新しいFastFormulaが含まれています:
- IRC_CSP_JOBAPP_ATTACHMENT_CATEGORY
- IRC_CSP_JOBAPP_ATTACHMENT_VALIDATION_STATUS
これらを使用して、リクエスト情報フローをトリガーするFormulaを記述できます。 たとえば、IRC_CSP_JOBAPP_ATTACHMENT_CATEGORY="Work Permit"およびIRC_CSP_JOBAPP_ATTACHMENT_VALIDATION_STATUS="Requires Resubmission"の場合、RMIをトリガーします。
応募フロー中に文書タイプを分類すると、HR用に文書タイプが自動的に編成されます。
有効化のステップ
ブロックを使用するには、次の操作を実行する必要があります:
- 候補者エクスペリエンスに使用する文書タイプを指定します。 採用用に最大20の文書タイプを含めるか、アクティブ化できます。 「応募フローで使用する文書タイプを定義するにはどうすればよいですか。」を参照してください
- ドキュメント・タイプ・ブロックをフローに追加し、フローを応募に追加します。 「ジョブ応募フローを設定するにはどうすればよいですか。」 を参照してください
詳細は、「リクエスト情報フローを設定するにはどうすればよいですか。」および「採用用のFastFormula」を参照してください。
HCMのRedwoodの有効化およびカスタマイズの詳細は、「HCMにRedwoodを採用するにはどうすればよいですか。」および「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCMのRedwoodアプリケーションの拡張」を参照してください。