Oracle® DIVAnet

リリースノート

リリース 2.1

E77651-01

2016 年 6 月

新機能

DIVAnet 2.1 は、2.0 で導入された新しいアーキテクチャーと機能に基づいて構築されています。DIVAnet 2.1 には、Linux のサポート、バグの修正、および UI 拡張機能が追加されています。レガシーの DIVAnet (リリース 1.0 および DIVArchive インストーラで Access Gateway と呼ばれていた) も使用できます。DIVAnet 2.x はレガシーの DIVAnet 1.0 とは異なる方法で構成されているため、当座の代替品ではありません。

DIVAnet 2.1 は DIVArchive 7.3.1 以降で動作します。DIVAnet 2.1 ClientAdapter および DbSync サービスは DIVAnet 2.0 ManagerAdapter で動作します。1 つ例外が存在します。DIVAnet ClientAdapter プロキシモード (DIVAnet データベースなしの直接モード) は DIVAnet 2.0 ManagerAdapter で動作しません。

DIVAnet 2.0 から DIVAnet 2.1 への拡張機能

Oracle Linux 7 のサポート

Microsoft Windows のサポートに加えて、DIVAnet 2.1 では、Oracle Linux (64 ビット、リリース 7 以降) の完全サポートが可能になります。オペレーティングシステムごとに個別のインストーラがあります。DIVAnet 2.1 ドキュメントライブラリの『Oracle DIVAnet インストール、構成、および操作ガイド』には、Windows と Linux の両方のインストール手順が記載されています。

拡張復元ワークフロー

拡張復元ワークフローにより、コンテンツが存在する場所に関係なく、ネットワーク内の任意のソース/宛先 (リモートのソース/宛先を含む) に復元できます。サイト間コピーを介したリモートのソース/宛先への復元は、初期の DIVAnet リリースでは許可されていませんでした。DIVanet 2.1 ではこの機能を有効にするように拡張されています。アクセス規則で、配備に必要なポリシーを適用していることを確認する必要があります。

DIVAnet UI の復元コマンド

DIVAnet UI に、「Assets」タブからデジタルアセットを復元する機能が備えられました。特定のソース/宛先に復元する複数のオブジェクトを選択できます。

DIVAnet UI のアセットクエリーページのサポート

DIVAnet UI では、アセットの複数のページの表示をサポートしています。各ページのデフォルトは 100 オブジェクトです (これは ui.properties ファイルで構成可能です)。

DIVAnet UI のアセットクエリーでの論理 OR

DIVAnet UI の「Asset Query」パネルでは、オプションで同じパラメータタイプの値を OR 結合できるようになりました。デフォルトはクエリー内のすべての値を AND 結合します。たとえば、デフォルトで、サイト Dallas AND サイト NewYork のアセットのクエリーを実行するか、または新しいオプションを選択し、サイト Dallas OR NewYork にあるアセットを返すこともできます。

DIVarchive API getStoragePlan() のサポート

MultiDiva モードでの DIVArchive API getStoragePlan() の呼び出しがサポートされました。

要件

DIVAnet 2.1 では、すべてのサイトで DIVArchive 7.3.1 (最小) が必要になり、Windows または Oracle Linux オペレーティングシステムでサポートされています。

DIVAnet のインストールと構成

Windows または Linux に DIVAnet 2.1 をインストールするには、Oracle DIVAnet 2.1 ドキュメントライブラリの『Oracle DIVAnet インストール、構成、および操作ガイド』を参照してください。

ドキュメントのアクセシビリティについて

オラクルのアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility Program の Web サイト (http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc) を参照してください。

Oracle Support へのアクセス

サポートをご契約のお客様には、My Oracle Support を通して電子支援サービスを提供しています。詳細情報は (http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info) か、聴覚に障害のあるお客様は (http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs) を参照してください。


Oracle DIVAnet リリースノート, リリース 2.1

E77651-01

著作権 © 2016, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

このソフトウェアおよび関連ドキュメントの使用と開示は、ライセンス契約の制約条件に従うものとし、知的財産に関する法律により保護されています。ライセンス契約で明示的に許諾されている場合もしくは法律によって認められている場合を除き、形式、手段に関係なく、いかなる部分も使用、複写、複製、翻訳、放送、修正、ライセンス供与、送信、配布、発表、実行、公開または表示することはできません。このソフトウェアのリバース・エンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルは互換性のために法律によって規定されている場合を除き、禁止されています。

ここに記載された情報は予告なしに変更される場合があります。また、誤りが無いことの保証はいたしかねます。誤りを見つけた場合は、オラクルまでご連絡ください。

このソフトウェアまたは関連ドキュメントを、米国政府機関もしくは米国政府機関に代わってこのソフトウェアまたは関連ドキュメントをライセンスされた者に提供する場合は、次の通知が適用されます。

U.S. GOVERNMENT END USERS: Oracle programs, including any operating system, integrated software, any programs installed on the hardware, and/or documentation, delivered to U.S. Government end users are "commercial computer software" pursuant to the applicable Federal Acquisition Regulation and agency-specific supplemental regulations. As such, use, duplication, disclosure, modification, and adaptation of the programs, including any operating system, integrated software, any programs installed on the hardware, and/or documentation, shall be subject to license terms and license restrictions applicable to the programs. No other rights are granted to the U.S. Government.

このソフトウェアまたはハードウェアは様々な情報管理アプリケーションでの一般的な使用のために開発されたものです。このソフトウェアまたはハードウェアは、危険が伴うアプリケーション (人的傷害を発生させる可能性があるアプリケーションを含む) への用途を目的として開発されていません。このソフトウェアまたはハードウェアを危険が伴うアプリケーションで使用する際、安全に使用するために、適切な安全装置、バックアップ、冗長性 (redundancy)、その他の対策を講じることは使用者の責任となります。このソフトウェアまたはハードウェアを危険が伴うアプリケーションで使用したことに起因して損害が発生しても、Oracle Corporation およびその関連会社は一切の責任を負いかねます。

Oracle および Java はオラクルおよびその関連会社の登録商標です。その他の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

Intel、Intel Xeon は、Intel Corporation の商標または登録商標です。すべての SPARC の商標はライセンスをもとに使用し、SPARC International, Inc. の商標または登録商標です。AMD、Opteron、AMD ロゴ、AMD Opteron ロゴは、Advanced Micro Devices, Inc. の商標または登録商標です。UNIX は、The Open Group の登録商標です。

このソフトウェアまたはハードウェア、そしてドキュメントは、第三者のコンテンツ、製品、サービスへのアクセス、あるいはそれらに関する情報を提供することがあります。適用されるお客様と Oracle Corporation との間の契約に別段の定めがある場合を除いて、Oracle Corporation およびその関連会社は、第三者のコンテンツ、製品、サービスに関して一切の責任を負わず、いかなる保証もいたしません。適用されるお客様と Oracle Corporation との間の契約に定めがある場合を除いて、Oracle Corporation およびその関連会社は、第三者のコンテンツ、製品、サービスへのアクセスまたは使用によって損失、費用、あるいは損害が発生しても一切の責任を負いかねます。