Oracle Data Integrator Java EEエージェント環境をOracle Fusion Middleware 11gから12c (12.2.1.1)にアップグレードできます。
次の各項の手順に従って、アップグレードを実行します。
-readiness
モードで実行することにより、実際にアップグレードを実行する前にアップグレードの潜在的な問題を特定できます。Oracle Data Integrator Java EEエージェント環境のアップグレード・プロセスの概要を示すプロセス・フローチャートを確認します。
この章の残りの各項では、Oracle Data Integrator Java EEエージェントのアップグレードに固有の手順について説明します。
アップグレードを開始する前に、Oracle Universal Installerを使用して、Oracle Data Integratorの12cバージョンをインストールします。
「12c Oracle Fusion Middleware製品ディストリビューションのダウンロードとインストール」の一般情報を確認した後、『Oracle Data Integratorのインストールと構成』の手順に従ってください。
「Oracle Data Integratorインストールの計画」では、Oracle Data Integratorのインストール・トポロジに関する重要な情報を理解します。
この項では、12cの重要な概念の一部を説明し、必要な製品ディストリビューションの入手場所に関する情報も提供します。Java EEエージェント環境の場合、Oracle Data Integratorをインストールするための前提条件として、Oracle Fusion Middleware Infrastructureも必要です。
「Oracle Data Integratorのインストール」では、特定の環境向けのOracle Data Integratorをインストールします。
注意:
構成ウィザードで新規の12c WebLogicドメインを構成しないでください。かわりに、スキーマのアップグレード後に再構成ウィザードを使用してドメインを構成します。WebLogicドメイン内のいずれかのOracle Java Required Files (JRF)コンポーネントを更新する必要がある場合は、再構成ウィザードの後にオプションでアップグレード・アシスタントを実行できます。11gからアップグレードする場合、アップグレードを開始する前に、リポジトリ作成ユーティリティ(RCU)を使用して必要な12cスキーマを作成する必要があります。
注意:
Oracle Fusion Middlewareの前の12cリリースからアップグレードする場合、これらのスキーマがすでに存在する場合には再作成する必要はありません。ドメインの既存のスキーマを特定するには、次の手順を参照してください。12cにアップグレードする前に、次のスキーマが存在している必要があります。
サービス表スキーマ(prefix_STB
)。このスキーマは12cで新規のものであり、ドメインベースのアップグレードに必要になります。基本的なスキーマ構成情報(スキーマ接頭辞やパスワードなど)が格納され、他のOracle Fusion Middlewareコンポーネントはドメイン作成中にこれにアクセスして使用できます。このスキーマはリポジトリ作成ユーティリティ(RCU)を実行するときに自動的に作成され、ここで他の11gスキーマに使用した既存のスキーマ所有者接頭辞を指定します。注意: サービス表スキーマが存在しない場合、UPGAST-00328: スキーマ・バージョンのレジストリ表はこのデータベースに存在しません。その場合、アップグレード・アシスタントを実行するためにはサービス表スキーマを作成する必要があります。
というエラー・メッセージが表示されることがあります。
Oracle Platform Security Services (OPSS)スキーマ(prefix_OPSS
)。このスキーマは、11gでOIDベースのセキュリティ・ストアを使用している場合に必要です。このスキーマは、リポジトリ作成ユーティリティ(RCU)を実行するときに自動的に作成されます。LDAPベースのOPSSセキュリティ・ストアでサポートされているのは、Oracle Internet Directory (OID)のみです。LDAPベースのポリシー・ストアは、通常、本番環境で使用します。アップグレード前に、OIDベースのセキュリティ・ストアを再関連付けする必要はありません。アップグレード・アシスタントの実行中に、OPSSスキーマを選択できます。アップグレード・アシスタントは、OIDベースのセキュリティ・ストアを自動的にアップグレードします。注意: 12c OPSSデータベース・スキーマが必要なのは、ドメインの再構成時に12cスキーマを参照するためです。ドメインでは、アップグレード完了後にOIDベースのセキュリティ・ストアが引き続き使用されます。
監査スキーマ。監査サービス(_IAU
)をアップグレードする場合、_IAU
に加えて、_IAU_APPEND
および_IAU_VIEWER
を必ず選択します。これらを選択したときに、アップグレード・アシスタントによって自動的に作成されます。
Upgrade Assistantを-readiness
モードで実行することにより、実際にアップグレードを実行する前にアップグレードの潜在的な問題を特定できます。
準備状況チェックは、既存のドメインまたはデータベース・スキーマをスキャンし、スキャンの結果が記載されたテキスト・ファイルを生成する読取り専用操作です。アップグレード前の環境に問題がある場合、アップグレードする前にこれらの問題を修正してから、準備状況チェックを再実行できます。
ORACLE_HOME/oracle_common/upgrade/logs
)に配置されます。注意:
準備状況チェックは、システムがオンライン中に実行できます。チェックの複雑さによっては、準備状況チェックが終わるまでにしばらく時間がかかります。パフォーマンスの低下を回避するために、準備状況チェックはオフピーク時に実行することをお薦めします。-readiness
モードでアップグレード・アシスタントを起動します。bin
ディレクトリに移動します。
UNIXオペレーティング・システムの場合:
ORACLE_HOME/oracle_common/upgrade/bin
Windowsオペレーティング・システムの場合:
ORACLE_HOME\oracle_common\upgrade\bin
Upgrade Assistantを起動します。
UNIXオペレーティング・システムの場合:
./ua -readiness
Windowsオペレーティング・システムの場合:
ua.bat -readiness
次のUNIXの例に示すように、ロギング・パラメータを使用してアップグレード・アシスタントを起動することもできます。
./ua [-logLevel log_level] [-logDir log_directory]
log_level
は次のいずれかになります。TRACE
NOTIFICATION
WARNING
ERROR
INCIDENT_ERROR
log_level
のデフォルト値はNOTIFICATION
です。トラブルシューティングする場合、log_level
をTRACE
に設定すると、より多くの情報がロギングされます。-logLevel TRACE
が使用されると、アップグレード・アシスタントのログ・ファイルは非常に大きくなる可能性があるため、別の情報が必要ない場合は、log_level
値を変更してください。
注意:
サービス表スキーマを作成していない場合、エラー・メッセージUPGAST-00328: スキーマ・バージョン・レジストリ表がこのデータベースに存在しません。これが発生した場合、アップグレード・アシスタントを実行するためにサービス表スキーマを作成する必要があります。
が表示されます。これが発生した場合、リポジトリ作成ユーティリティ(RCU)を使用して必要な12c スキーマを作成する必要があります。
表4-5 Upgrade Assistant画面: 準備状況チェック
画面 | 画面が表示されるタイミング | 説明 |
---|---|---|
ようこそ | 常時。 |
この画面には、準備状況チェックの概要が示されます。 |
準備状況チェックのタイプ:
|
常時。 |
準備状況チェックは、サポートされるアップグレードの開始点にあるスキーマまたはコンポーネント構成に対してのみ実行されます。次の2つのオプションがあります。次にこれらのオプションについて説明します。
|
使用可能なコンポーネント | 「個別に選択されたスキーマ」が選択されている場合。 |
この画面には、スキーマが選択される使用可能なコンポーネントがリストされます。ここで何かを選択すると、そのコンポーネントのスキーマに対して準備状況チェックが実行されます。 |
すべてのスキーマのコンポーネント・リスト | スキーマの準備状況チェックが実行されるたび。 |
この画面は、スキーマの準備状況チェックが実行されるたびに表示されます。これは、「すべてのスキーマのチェックを含める」オプションを使用して「個別に選択されたスキーマ」または「ドメイン・ベース」を選択する場合です。 |
スキーマ資格証明 | 常時。 |
この画面を使用して、選択したスキーマとそのスキーマをホストするデータベースへの接続に必要な情報を入力します。アップグレードするスキーマが以前のFusion MiddlewareのリリースでRCUによって作成された場合は、使用可能なスキーマ名がリストされたドロップダウン・メニューが表示されます。 DBAユーザー名: SYSDBAではなくFMWとしてUpgrade Assistantを実行することをお薦めします。まだFMWユーザーを作成していない場合は、「Upgrade Assistantを実行するための非SYSDBAユーザーの作成」を参照してください |
準備状況サマリー | 常時。 |
この画面には、選択に基づいて実行される準備状況チェックの概要が示されます。 Upgrade Assistantを |
準備状況チェック | 常時。 |
この画面には、準備状況チェックの現在のステータスが表示されます。チェック対象として選択した内容によっては、このプロセスには数分かかる場合があります。 詳細レポートを表示するには、準備状況レポートのレビューをクリックします。このボタンは、準備状況チェックがすべて完了した後のみ表示されます。 注意: パフォーマンスの低下を回避するには、準備状況チェックをオフピーク時に実行することを検討してください。 |
準備状況成功 | 準備状況チェックが正常に完了した場合。 |
これで、完全なレポートをレビューできるようになります。 準備状況チェックで問題またはエラーが発生した場合、ログ・ファイルをレビューして問題を特定し、問題を修正してから、準備状況チェックを再開してください。 デフォルトで、準備状況チェック・レポート・ファイルは次のOracle 12cディレクトリに配置されます。
|
サーバーとプロセスを停止した後、アップグレード・アシスタントを使用してマスターおよび作業リポジトリ・スキーマをアップグレードします。
アップグレード・アシスタントを実行してスキーマをアップグレードする前に、管理サーバーや管理対象サーバーを含め、すべてのプロセスとサーバーをシャットダウンします。
注意:
リポジトリ用に外部のパスワード記憶域が設定されている場合は、アップグレード中に作業リポジトリのパスワードを取得できるように、資格証明ストアをホストしているサーバーが稼働している必要があります。詳細は、『Oracle Data Integratorの管理』の外部パスワード記憶域の設定に関する項を参照してください。アップグレード・アシスタントはOracle Data Integrator 11gリポジトリ・スキーマをOracle Data Integrator 12cへアップグレードします。
注意:
エディション・ベースの再定義(EBR)ユーザーのみ:エディション・ベースの再定義(EBR)に対応したスキーマをアップグレードする前に、最初にデータベース・サーバーに接続して、12cのデータベース・サーバーにエディションを作成する必要があります。12cの新しいエディションは、既存の11gまたは12cエディションの子である必要があります。
再定義のためのサーバーでのエディション作成の詳細は、『Oracle Fusion Middlewareのアップグレードのプランニング』のエディションベースの再定義のためのサーバーでのエディション作成に関する項を参照してください。注意:
外部認証を使用している場合は、外部認証が内部認証に設定されていることを確認してください。詳細は、「ODIの外部認証の構成」を参照してください必須ではありませんが、アップグレード・アシスタントを実行するには、非SYSDBAユーザーを作成することをお薦めします。非SYSDBAユーザーをまだ作成してない場合は、「非SYSDBAユーザーの作成」を参照してください。
アップグレード・アシスタントの各画面を移動して、製品スキーマをアップグレードします。
注意:
アップグレード・アシスタントは、ODIマスター・リポジトリのデータおよび構造を使用して、リポジトリがすでにアップグレード済でないかどうかを判定します。アップグレード・アシスタントは、次の状況の場合には、リポジトリがアップグレード済であることを示すメッセージを返します。
スキーマ・バージョン・レジストリが有効な状態で、リポジトリのバージョンを保持している
リポジトリが12cである
リポジトリのバージョンが、アップグレード・アシスタントが使用するODI SDKのバージョン以上である
リポジトリ・カタログ情報をデバッグまたは表示するには、(ODIスキーマ/リポジトリ内ではなく)Adminユーザーに格納されているschema_version_registry
表に対して次の問合せを使用します。
Oracleデータベースでは、この表の名前はSYSTEM.SCHEMA_VERSION_REGISTRY$
であり、SYSTEM
スキーマに格納されています。また、SYSTEM.SCHEMA_VERSION_REGISTRY
というビューと、このビューを示すパブリック・シノニムSCHEMA_VERSION_REGISTRY
があります。
SELECT COMP_ID,COMP_NAME,MRC_NAME,OWNER,VERSION,STATUS,UPGRADED FROM schema_version_registry;
DB2/400オペレーティング・システムの場合、AdminユーザーはQSECOFR
で、schema_version_registry
表はスキーマ'NULLID'
内に配置されています。
ODI
コンポーネントの行は、ODIリポジトリの追跡に使用されます。
スキーマをアップグレードした後、再構成ウィザードを実行して、ドメイン・コンポーネント構成を12cに再構成します。
再構成ウィザードを実行して、WebLogic Serverドメインを再構成する場合は、ドメインのアプリケーションによって、次の項目が自動的に更新されます。
WLSコア・インフラストラクチャ
ドメイン・バージョン
注意:
再構成ウィザードでは、ドメインに含まれる独自のアプリケーションは更新されません。ドメインのconfig.xml
ファイルのドメイン・バージョン番号は、管理サーバーのインストール済WebLogic Serverバージョンに更新されます。
すべてのインストール済Oracle製品の再構成テンプレートは、自動的に選択されてドメインに適用されます。これらのテンプレートは、WebLogicドメインが現在のWebLogic Serverバージョンと互換性を持つために必要な再構成タスクを定義します。
起動スクリプトが更新されます。
注意:
ドメインの再構成プロセスを開始すると、元に戻すことはできません。再構成ウィザードを実行する前に、「ドメインのバックアップ」の説明に従ってドメインをバックアップしていることを確認してください。再構成ウィザードの実行中にエラーその他の中断が発生した場合は、バックアップの場所から元のドメイン・ディレクトリにファイルとディレクトリをコピーして、ドメインをリストアする必要があります。これは、再構成前にドメインを確実に元の状態に戻す唯一の方法です。再構成ウィザードを実行する前に、ドメイン・ディレクトリのバックアップ・コピーを作成します。
再構成ウィザードの各画面で、必要なアクションを実行します。下の表に示す画面は、いくつかが表示されないこともあります。また、使用する環境の設定に基づいた追加の画面を完了する必要がある場合もあります。詳細は、『Oracle WebLogic Serverのアップグレード』のWebLogicドメインの再構成に関する項を参照してください。
表4-7 再構成ウィザードの画面
再構成ウィザードの画面 | 説明および必要なアクション |
---|---|
ドメインの選択 |
既存のドメイン・ディレクトリの絶対パスを入力するか、「参照」をクリックしてドメイン・ディレクトリを選択します。 |
再構成セットアップの進行状況 |
再構成テンプレートの適用の進行状況が表示されます。 |
ドメイン・モードおよびJDK |
ドメイン・モードは変更できません。 ドメインで使用するJDKを選択するか、「参照」をクリックして使用するJDKに移動します。 Oracle Fusion Middleware 12cにはJava SE 7が必要であることに注意してください。詳細は、『Oracle Fusion Middlewareのインストールのプランニング』の動作保証とシステム要件の検証に関する項を参照してください。 |
データベース構成タイプ |
「RCUデータ」オプションを使用して、Server Table (_STB)スキーマを収集します。Repository Creation Utility (RCU)はサービス表スキーマを自動的に使用して、他の12cスキーマ資格証明を自動的にロードします。後続JDBC画面のデータを常に確認してください。 注意: 既存の11gデータ・ソースの場合、再構成では既存の値が保存されます。スキーマが12c RCUで作成された新しいデータ・ソースの場合、デフォルトの接続データは_STBスキーマから取得されます。特定のスキーマの接続データが_STBスキーマにない場合は、デフォルトの接続データが使用されます。 詳細は、「ヘルプ」をクリックするか、『Oracle WebLogic Serverのアップグレード』のデータベース構成タイプに関する項を参照してください。 |
JDBCデータ・ソース |
この画面は、11gでデータベースベースのOPSSセキュリティ・ストアまたは監査データ・ストア用にカスタム・データ・ソースを作成していた場合に表示されます。 この画面では、ドメイン・ソースで定義したJDBCデータ・ソースを構成します。 このページのフィールドの詳細は、「ヘルプ」をクリックするか、『Oracle WebLogic Serverのアップグレード』のJDBCデータ・ソースに関する項を参照してください。 |
JDBCデータ・ソース・テスト |
「JDBCデータ・ソース」画面で構成したデータ・ソース接続をテストします。 このページのフィールドの詳細は、「ヘルプ」をクリックするか、『Oracle WebLogic Serverのアップグレード』のJDBCデータ・ソースのテストに関する項を参照してください。 |
JDBCコンポーネント・スキーマ |
各スキーマ名の横のチェック・ボックスを選択して、画面に表示された各スキーマのデータソース設定を指定します。 注意:
|
JDBCコンポーネント・スキーマ・テスト |
前の画面でデータ・ソースに指定した構成をテストします。テストするスキーマ名の横のチェック・ボックスを選択し、「選択された接続のテスト(T)」をクリックします。 テストの結果は、「ステータス」列に表示されます。すべてのスキーマでテストに成功した場合、「次へ」をクリックします。 |
ノード・マネージャ |
この画面は、再構成するドメインで、ホストごとのノード・マネージャが使用されている場合にのみ表示されます。この画面を使用して、再構成するドメインに使用するノード・マネージャ構成を選択します。結果として得られる構成は、「ノード・マネージャ・タイプ」と「ノード・マネージャ構成」に選択したオプションの組合せによって異なります。 ドメインごとおよびホストごとのノード・マネージャの構成の詳細は、『Oracle WebLogic Serverノード・マネージャの管理』のノード・マネージャのデフォルトの構成に関する項を参照してください。 |
拡張構成 |
この画面に表示されるカテゴリは、ドメインの構成中にドメインに選択したテンプレートで定義されているリソースによって異なります。 |
管理対象サーバー |
ドメインの各管理対象サーバーに対し、リスニング・アドレスの実際のホスト名を指定する必要があります。 デフォルトの 実際のホスト名を、
|
サーバーのマシンへの割当て |
アップグレード・プロセスの一部としてサーバーを作成した場合は、「サーバー」リスト・ボックスでサーバー名を選択して、適切なノード・マネージャ・マシンにターゲット設定します。 そうでない場合は、ドメインのアップグレード時または再構成時にこの画面で操作は必要ありません。 |
サーバーのクラスタへの割当て |
クラスタのアップグレードのみ: クラスタをアップグレードする場合は、この画面を使用して管理対象サーバーをクラスタに割り当てます。 「サーバー」リスト・ボックスには管理対象サーバーのみが表示されます。管理サーバーは、クラスタに割り当てることができないので、リストに表示されません。 |
構成のサマリー |
構成のサマリーを確認します。 「再構成」をクリックしてドメインを再構成するか、「戻る」をクリックして構成を変更します。 |
再構成の進行状況 |
再構成の進行状況を確認します。処理が完了したら「次へ」をクリックします。 |
再構成に成功しました |
再構成処理の最終的なステータスを確認します。「終了(F)」をクリックして再構成ウィザードを終了します。 |
WebLogicドメイン内のOracle Java Required Files (JRF)コンポーネントをアップグレードできます。
JRFは、Oracleビジネス・アプリケーションおよびアプリケーション・フレームワークの共通機能を提供するOracle WebLogic Serverインストールに含まれていないコンポーネントで構成されています。
WebLogicドメイン内のいずれかのJRFコンポーネントを更新する必要がある場合は、再構成ウィザードの後にアップグレード・アシスタントを再度実行します。
アップグレード・アシスタントを再度実行して、コンポーネント構成を12cにアップグレードします。
アップグレード・アシスタントを起動するには、ORACLE_HOME
/oracle_common/upgrade/bin
ディレクトリに移動し、次のコマンドを入力します。
UNIXオペレーティング・システムの場合:
./ua
Windowsオペレーティング・システムの場合:
ua.bat
アップグレード手順がすべて完了したら、アップグレードが成功したことを確認します。
次のタスクを実行します。
ノード・マネージャを構成および起動するには、次を参照してください。
『Oracle WebLogic Serverのアップグレード』のノード・マネージャ構成の完了に関する項。
『Oracle Fusion Middlewareの管理』のノード・マネージャの起動と停止に関する項。
詳細は、『Oracle Fusion Middlewareの管理』の管理サーバーの起動と停止に関する項を参照してください。
管理コンソールのURL:
http://administration_server_host:administration_server_port/console
Fusion Middleware Control:
http://administration_server_host:administration_server_port/em
注意:
アップグレード後に、11g Oracleホームではなく、新しい12c Oracleホームから管理ツールを実行する必要があります。