このデータ表には、表示された時点におけるすべての TapePlex のすべてのタスクが表示されます。
表示するには、ナビゲーションツリーで「Status」と「Tasks」を選択します。
すべての列を表示するには、水平方向のスクロールまたは表の切り離しが必要になることがあります。
任意の列ヘッダーの矢印をクリックして、データ表をその列の昇順または降順でソートします。
個々のデータ列のデータをフィルタして、特定の情報をさらに探し出すこともできます。詳細は、フィルタの使用を参照してください。
テーブルの列および説明は次のとおりです。
| 列 |
説明 |
|---|---|
| Tapeplex | タスクが実行されている TapePlex。 |
| Host | ホスト。 |
| Task Number | 現在のホスト上の各タスクのタスク番号。 |
| Task Type | INV: インベントリマネージャー
CMD: コマンドタスク DSP: ディスパッチャータスク SS: VTSS タスク RTD: RTD タスク DRV: RTD スケジューラ SCR: スクラッチマネージャー RCM: リクレイムマネージャー MSC: 移行スケジューラ CSH: Clink スケジューラ CLK: CLINK タスク UNK: 不明 |
| Slot ID | ロックバッファー内のロックのスロット ID。 |
| VTSS | タスクが実行されている VTSS。 |
| VTV Volser | タスクで使用される VTV の volser。 |
| MVC Volser | タスクで使用される MVC の volser。 |
| Path Name | タスクが使用している RTD、VTD、またはパス。 |
| Device Address | タスクが使用している RTD または VTD デバイスアドレス。 |
| VTD Device Address | タスクを使用している VTD のデバイスアドレス。 |
| Task Lock | タスクのロックステータスを示します。タスクロックは通常、別のホストとの競合を示しています。 |
| VTV Lock | タスクの VTV がロックされていることを示します。 |
| MVC Lock | タスクの MVC がロックされていることを示します。 |
| RTD Lock | タスクの RTD がロックされていることを示します。 |
| VTD Lock | タスクの VTD がロックされていることを示します。 |
| Waiting Count | ロックを待機している要求の件数。 |
| Pending Count | 保留中要求の件数。 |
| Function | タスクの機能。 |
| Process ID | タスクのプロセス ID。 |
| Parent ID | 親プロセスのプロセス ID。 |
| ACS | タスクが使用している ACS。 |
| LSM | タスクが使用している LSM。 |
| Storage Manager | タスクが使用しているストレージマネージャー。 |
| Internal Device Type | ローカル待機時間 (分)。 |
| For Mount | プロセスがマウント用であるかどうかを示します。 |
| For VTV Move | プロセスが VTV の移動用であるかどうかを示します。 |
| Local Wait Time (mins) | ローカル待機時間 (分)。 |
| Storage Class | 移行ターゲットのストレージクラス。 |
| Refreshed | データが格納または更新された日付と UTC 時間。 |
「Rows Selected」は、現在選択されている表内の行数を示します。
「Columns Hidden」は、表で表示されていない列の数を示します。これらは、「View」メニューを使用して表示されます。
「Columns Frozen」は、水平方向のスクロールバーを動かしたときに固定される左側の列の数を示します。青色の縦線がこれらの列をほかと区切ります。
「View」メニューを使用して、次の操作を実行します。
| 「View」のオプション | 説明 |
|---|---|
| Scroll Table | スクロール機能を有効または無効にします |
| Columns | すべての列または選択された列を表示し、非表示および表示ステータスを管理します |
| Detach | 表を別のウィンドウで表示します |
| Sort | 列を昇順または降順でソートします |
| Reorder Columns | 表示列の列シーケンスを選択します |
「Page Size」メニューを使用して、データ表ページに含める行の数を指定します。
複数のページがある場合は、表の最下部にある「Page」機能を使用してそれらの間を移動します。ページ番号を入力または選択するか、または矢印ボタンを使用してページのリストを前後に移動します。
表の上のアイコンをクリックして、次の操作を実行します。
| アイコン | 名前 | 説明 |
|---|---|---|
| Selected Row Data | 選択した行のデータを表示します | |
| Export to Excel | すべての行を Excel スプレッドシートにエクスポートします | |
| 出力可能なページとして表示します | ||
| Filter | データをフィルタリングします | |
| Remove filter | データフィルタを削除します | |
| Refresh | VSM GUI データベースからのデータをリフレッシュします | |
| Detach | 別のウィンドウで表示します | |
| Help | VSM GUI のヘルプを表示します | |
| Run ELS | 必要な ELS コマンドを実行することによってデータをリフレッシュし、このページで参照されるすべてのデータベース表を更新します。 | |
| Close All Tabs | すべてのタブを閉じて、「Dashboard」のみを表示します |