機械翻訳について

raccli create recovery

raccliユーティリティのcreate recoveryサブコマンドは、Oracle Real Application Clusters (RAC)を使用するOracle Database Cloud Serviceデータベース・デプロイメントのデータベース・リカバリを開始します。

raccli create recovery  [-tag tag-name][-latest]|[-pitr][-scn SCN]|[-timestamp time] 

このサブコマンドは非同期的に実行されます。 つまり、リカバリを実行するジョブを作成し、作成されたジョブのジョブIDをレポートした後、終了します。 ジョブが完了するまでの進捗を追跡するには、raccli describe jobコマンドを使用します。

サブコマンドが失敗すると、FAILUREステータスがレポートされ、失敗の理由を説明するメッセージが表示されます。

このサブコマンドのオプションは、次のとおりです。

オプション 説明

-tag tag-name

リカバリ・ジョブの名前。 これはRMANタグではありません。

このオプションが省略される場合は、デフォルトのautoの名前が指定されます。

-latest

データベースの完全リカバリを実行する必要があることを示します。

-pitr

データベースのPoint-in-Time(不完全)リカバリを実行する必要があることを示します。

リカバリのエンドポイントは、-scnまたは-timestampオプションで指定されます。

-scn SCN

リカバリのエンドポイントのシステム変更番号(SCN)。

-timestamp time

リカバリのエンドポイントの時間。

書式はMM/DD/YYYY HH24:MI:SSです。

次は、create recoveryサブコマンドの例です。 この例のリカバリ・ジョブの名前はrecovertestです。 これは、完全データベース・リカバリ操作のリクエストの例です。 出力に表示されているジョブIDをraccli describe jobコマンドの入力として使用して、ジョブの進捗を追跡できます。

[opc@example1 ~]$ raccli create recovery -tag recovertest -latest

{
  "joburi" : "http://localhost:7070/dcs/8/responses",
  "requestStatus" : "SUCCESS",
  "jobid" : "8"
}
[opc@example1 ~]$