機械翻訳について

表領域およびセグメント・スペースの使用状況の表示

DBaaSモニターを使用して、表領域およびセグメント・スペースの使用状況を表示できます。

表領域は、関連する論理構造をグループ化するデータベース記憶域単位です。 表領域はデータ・ファイルで構成されています。 セグメントは、表や索引などの特定のデータベース・オブジェクトの表領域から割り当てられた一連のエクステントです。

領域使用量情報を表示する手順:

  1. DBaaSモニターのホーム・ページで、「Online Database Storage」をクリックします。 または、DBaaSモニターの任意のページで、「Database」ドロップダウン・メニューから「Storage」をクリックします。
    「Storage」ページが表示されます。 Oracle Database 12cデータベースの場合、「Storage」ページには、ルート内のコンテナにあるすべての表領域で使用および割当てされている記憶域領域ならびに任意のプラガブル・データベース内の表領域で使用および割当てされている記憶域領域が表示されます。 Oracle Database 11gデータベースの場合、「Storage」ページには、データベース全体で使用および割当てされている記憶域領域が表示されます。
  2. Oracle Database 12cデータベースの場合は、コンテナ・データベースの「show tablespaces」をクリックするか、または各プラガブル・データベースの「show tablespaces」をクリックします。
  3. 「show tablespaces」をクリックすると、表領域のリストが表示されます。 表領域をクリックすると、その記憶域の情報を表示できます。 表領域内に存在するセグメントを示す対話型のレポートが表示されます。 ほとんどのセグメントはユーザー・オブジェクトで、これらには表、LOBおよび索引が含まれます。
  4. 「Segments」ページで、フィルタ機能を使用して、表示されるセグメントのリストを絞り込むことができます。
    たとえば、特定の所有者(スキーマ)のセグメントをすべて検索するには、最初のドロップダウン・リストからOWNERを選択し、ボックスに所有者(スキーマ)名を入力し、検索アイコンをクリックします。