機械翻訳について

基本情報プロパティの構成

統合内の各トリガーおよび呼出しアダプタのBasic Infoページで名前および説明を入力できます。

Basic Infoページで実行できる操作

「Basic Info」ページでは次の値を指定できます。 「Basic Info」ページは、アダプタでサポートされているトリガー(ソース)または呼出し(ターゲット)領域にアダプタをドラッグするたびに表示されるウィザードの最初のページです。

  • わかりやすい名前を指定します。
  • 処理内容の説明を指定します。

Basic Infoページに表示される内容

次の表に、Basic Infoページに表示される主な情報を示します。

要素 説明

What do you want to call your endpoint?

他のユーザーがこの接続の処理内容を理解できるように、わかりやすい名前を指定します。 名前に使用できるのは、英字、数字、アンダースコアおよびハイフンです。 次のものは使用できません。
  • スペース(例: My Inbound Connection)

  • 特殊文字(例: #;83&またはrigh(t)now4)

  • マルチバイト文字

What does this endpoint do?

必要に応じて、接続の職責の説明を入力します。 例: This connection receives an inbound request to synchronize account information with the cloud application.