主コンテンツへ
Oracle® Database Appliance管理およびリファレンス・ガイド
リリース12.1.2.7.0 for Linux x86-64
E67089-01
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

oakcli create database

oakcli create databaseコマンドを使用して、Oracle Database Applianceでデータベースを追加作成します。

oakcli create databaseを実行すると、追加入力を求めるメッセージが表示されます。

構文

oakcli create database -db db_name [[[-oh home] | [-version version]] [-params params_file] [-cdb]][h]

パラメータ


パラメータ 説明

-db db_name

作成するデータベースの名前。

-oh home

(オプション)データベースの作成時に使用する既存のOracleホームの名前。デフォルトでは、新規のデータベース・ホームが作成されます。

-version version

(オプション)作成するデータベースのバージョン。デフォルトでは、ダウンロードした最新バージョンが使用されます。

-params params_file

(オプション)構成ファイルの名前。デフォルトでは、デフォルトの構成ファイルが使用されます。

-cdb

(オプション)データベースをコンテナ・データベースとして作成します。

-h

(オプション)コマンドの使用方法に関するヘルプを表示します。


使用上の注意

  • -ohおよび-versionパラメータは相互に排他的です。同じコマンドで両方を使用しようとすると、エラーが生成されます。

  • Oracleホームを指定せずにデータベースを作成すると、標準のネーミング規則を使用して(OraDb11203_home3など)Oracleホームが新規作成されます。名前の末尾の数字は、同じバージョン番号でホームが新規作成されるたびに1つずつ増えます。

  • データベース、インフラストラクチャおよびOracle Grid Infrastructureをアップグレードする場合は、既存のホームを指定して新規データベースを作成する必要があります。

  • 特定のバージョンのデータベース・クローン・ファイルをダウンロードして解凍する前に、オプション-version versionを使用してデータベースを作成しようとすると、このコマンドは失敗します。

  • oakcli create db_config_paramsコマンドを使用して構成ファイルを作成できます。

  • 「Do you want to keep the data files on FLASH storage: [ Y | N ]」というメッセージは、OLTPデータベース・タイプを選択した場合およびフラッシュ・ストレージに空き領域がある場合にのみ表示されます。

この項では、コマンドoakcli create databaseを使用する様々なシナリオについて説明します。

プロンプトを表示する新規データベースの作成

oakcli create database,を実行すると、いくつかの入力を求めるメッセージが表示されます。各入力に示されるオプションは、コマンドを実行するプラットフォームによって異なります。たとえば、「Database Class」オプションの9と10は、Oracle Database Appliance X5-2でのみ利用できます。

次のコマンドでは、OraDb12102_home1という名の既存のOracleホームを使用して、mydbという名のデータベースが作成されます。

oakcli create database -db mydb -oh OraDb12102_home1
 
Please enter the 'root'  password :
Please re-enter the 'root' password:
 
Please enter the 'oracle'  password :
Please re-enter the 'oracle' password:
 
Please enter the 'SYSASM'  password : (During deployment we set the
SYSASM password to 'welcome1'):
Please re-enter the 'SYSASM' password:
Please select one of the following for Database Deployment  [1 .. 3]:
1    => OLTP
2    => DSS
3    => In-Memory
1
Selected value is : OLTP
Please select one of the following for Database Deployment  [1 .. 3]:
1    => EE : Enterprise Edition
2    => RACONE
3    => RAC
3
Selected value is : RAC

Do you want to keep the data files on FLASH storage: [ Y | N ]?N
 
Specify the  Database Class (1. odb-01 '1 core, 8 GB memory'   2.
Others) [1]:2
 
Please select one of the following for Database Class    [1 .. 10]:
1    => odb-01s  (   1 cores ,     4 GB memory)
2    =>  odb-01  (   1 cores ,     8 GB memory)
3    =>  odb-02  (   2 cores ,    16 GB memory)
4    =>  odb-04  (   4 cores ,    32 GB memory)
5    =>  odb-06  (   6 cores ,    48 GB memory)
6    =>  odb-12  (  12 cores ,    96 GB memory)
7    =>  odb-16  (  16 cores ,   128 GB memory)
8    =>  odb-24  (  24 cores ,   192 GB memory)
9    =>  odb-32  (  32 cores ,   256 GB memory)
10   =>  odb-36  (  36 cores ,   256 GB memory)

既存のOracleホームでの新規データベースの作成

OraDb11203_home2sales1というデータベースを作成します:

oakcli create database -db sales1 -oh OraDb11203_home2

テンプレートからの新規データベースの作成

sales2という名前のデータベースが salesdbtemplate.bconfファイルから作成されます(指定したファイル名にデフォルトのファイル拡張子が追加されます)。この例では、Oracleホームも作成されます:

oakcli create database -db sales2 -params salesdbtemplate

コンテナ・データベースとしての新規データベースの作成

sales3と呼ばれるバージョン12.1.0.2コンテナ・データベースが作成されます。

oakcli create database -db sales3 -version 12.1.0.2 -cdb

Enterprise Editionデータベースの作成

dbprodconfという名のデータベース構成ファイルから、DBPRODという名のバージョン12.1.0.2データベースを作成します。

oakcli create database -db DBPROD -version 12.1.0.2 -params dbprodconf

oakcli create databaseコマンドで開始されるウィザードでは、root、oracleおよびSYSASMパスワードのような、いくつかの基本的な入力が必要です。パスワード情報を入力した後で、データベースのタイプと実行ノードを指定します。

Please select one of the following for Database Deployment [1 .. 3]:
Selected value is: ODADBI2-base

1 => EE : Enterprise Edition
2 => RACONE
3 => RAC1

Selected value is: EE

Please select one of the following 
for Node Number [1 .. 2]:

1 => ODADBI1-base
2 => ODADBI2-base2

Selected value is: ODADBI2-base

Specify the Database Class (1. Medium 2. Others) [1]:2Please select one of the following for

Database Class [1 .. 8] :
1    =>  odb-01s  (1 cores , 4 GB memory)
2    =>  odb-01  (1 cores , 8 GB memory)
3    =>  odb-02  (2 cores , 16 GB memory)
4    =>  odb-04  (4 cores , 32 GB memory)
5    =>  odb-06  (6 cores , 48 GB memory)
6    =>  odb-12  (12 cores, 96 GB memory)
7    =>  odb-16  (16 cores, 128 GB memory)
8    =>  odb-24  (24 cores, 192 GB memory)
9    =>  odb-32  (32 cores, 256 GB memory)
10   =>  odb-36  (36 cores, 256 GB memory)

3
Selected value is: 2 cores

データベース・クラスでは、データベース作成のために使用されるOracle Database Configuration Assistant (DBCA)テンプレートのみ定義されます。Oracle Database Applianceには8つのテンプレートが付属しており、追加はできません。テンプレートの仕様は、「Oracle Database Applianceのデータベース・テンプレート」を参照してください。