oakcli configure vmtemplate
コマンドを使用して、Oracle Database Appliance仮想化プラットフォームで仮想マシン・テンプレートを構成します。
構文
oakcli configure vmtemplate name [-vcpu cpucount -maxvcpu maxcpu -cpuprio priority -cpucap cap -memory memsize -maxmemory max_memsize -os sys -keyboard lang -mouse mouse_type -domain dom -network netlist -disk disks][h]
パラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
|
仮想マシン・テンプレートに割り当てる名前。 |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンに割り当てられるノードの数。
|
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンが消費できるCPUの最大数。
|
|
CPU使用の優先度。値が大きいほど優先度が高くなります(1から256)。 |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンが利用できるCPUのパーセンテージ(1から100)。 |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンに割り当てられるメモリー容量(1から88GBまたは1から90112MB) |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンで使用可能なメモリーの最大容量。 |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンで使用されるオペレーティング・システム(WIN_2003、WIN_2008、WIN_7、WIN_VISTA、OTHER_WIN、OL_4、OL_5、OL_6、RHL_4、RHL_5、RHL_6、LINUX_RECOVERY、OTHER_LINUX、SOLARIS_10、SOLARIS_11、OTHER_SOLARISまたはNONE) |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンで使用されるキーボード(en-us、ar、da、de、de-ch、en-gb、es、et、fi、fo、fr、fr-be、fr-ca、hr、hu、is、it、ja、lt、lv、mk、nl、n--be、no、pl、pt、pt-br、ru、sl、sv、thまたはtr) |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンで使用されるマウス・タイプ(OS_DEFAULT、PS2_MOUSE、USB_MOUSEまたはUSB_TABLET) |
|
ドメイン・タイプ(次のオプション):
|
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンで使用されるMACアドレスとネットワークのリスト。 |
|
テンプレートからクローニングされた仮想マシンで使用されるディスクのリスト(スロット、ディスクタイプおよび内容)。 |
|
(オプション)コマンドの使用方法に関するヘルプを表示します。 |
使用上の注意
すべてのパラメータ(name
を除く)は、オプションです。
コマンドが動作するには、1つ以上のオプションのパラメータを含める必要があります。
関連項目:
Oracle VMリリース3.1のドキュメント。次のURLで入手できます。
前述の表に関するオプションの詳細は、http://docs.oracle.com/cd/E27300_01を参照してください。
たとえば、「2.8仮想マシン」でオプション-domain dom
に関する詳細を確認してください。
http://docs.oracle.com/cd/E27300_01/E27309/html/vmusg-ovm-vms.html
例
myol5u7_10gb
という名前の仮想マシン・テンプレートで次の構成値に値を設定します。
oakcli configure vmtemplate myol5u7_10gb -vcpu 2 -maxvcpu 4 -cpucap 40 -memory 1536M -maxmemory 2G -network "['type=netfront,bridge=net1']" -os OTHER_LINUX
-vcpu 2
= 仮想マシンの起動時に2つのCPUが割り当てられます
-maxvcpu 4
= 仮想マシンに割り当てることができるCPUの最大数は4です。
-cucap 40
= 仮想マシンに割り当てられるCPUの容量の最大割合は40%です。
-memory 1536M
= 仮想マシンの起動時に割り当てられるメモリーの量は1536MBです。
-maxmemory 2G
= 仮想マシンに割り当てることができるメモリーの最大容量は2GBです。
-network type=netfront,bridge=net1
= テンプレートからクローニングされた仮想マシンで使用されるネットワークのリスト。
-os
= 仮想マシンが使用するオペレーティング・システムはOTHER_LINUXです。