主コンテンツへ
Oracle® Database Appliance管理およびリファレンス・ガイド
リリース12.1.2.7.0 for Linux x86-64
E67089-01
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

oakcli resize dbstorage

oakcli resize dbstorageコマンドを使用して、データベースをOracle ASMからOracle ACFSに移行するために作成されたストレージ構造に使用する領域のサイズを変更します。oakcli show fsを使用して現在の領域使用量を確認してから、oakcli resize dbstorageを使用して領域を追加または削除できます。

構文

oakcli resize dbstorage -data size -reco size -redo size -db  db_name [-h]

パラメータ


パラメータ 説明

-data size

DATAボリュームの拡張可能なサイズ(GB)

-reco size

REDOボリュームの拡張可能なサイズ(GB)

-redo size

RECOボリュームの拡張可能なサイズ(GB)

-db db_name

これらのボリュームをサイズ変更する必要のあるデータベース

-h

(オプション)コマンドの使用方法に関するヘルプを表示します。


DATAボリューム上でボリュームのサイズを10GB増やします。

oakcli resize dbstorage -data 10G