目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 『Oracle Database概要』のこのリリースでの変更点
-
第I部 Oracleリレーショナル・データ構造
- 1 Oracle Databaseの概要
- 2 表と表クラスタ
- 3 索引と索引構成表
- 4 パーティション、ビューおよびその他のスキーマ・オブジェクト
- 5 データ整合性
- 6 データ・ディクショナリと動的パフォーマンス・ビュー
- 第II部 Oracleデータ・アクセス
- 第III部 Oracleトランザクションの管理
- 第IV部 Oracleデータベース記憶域構造
-
第V部 Oracleインスタンス・アーキテクチャ
- 13 Oracleデータベース・インスタンス
- 14 メモリー・アーキテクチャ
- 15 プロセス・アーキテクチャ
- 16 アプリケーションおよびネットワークのアーキテクチャ
- 17 Oracle Shardingのアーキテクチャ
-
第VI部 マルチテナント・アーキテクチャ
- 18 マルチテナント・アーキテクチャの紹介
-
19 マルチテナント・アーキテクチャの概要
- CDBのコンテナの概要
- CDBの共通性の概要
- アプリケーション・コンテナ内のアプリケーションの概要
- CDBのサービスの概要
- CDBの表領域およびデータベース・ファイルの概要
- CDBの可用性の概要
- CDBでのOracle Resource Managerの概要
-
第VII部 Oracle Databaseの管理およびアプリケーション開発
- 20 データベース管理者および開発者向けのトピック
- 21 データベース管理者の概念
- 22 データベース開発者の概念
- 用語集
- 索引