このリリースでのOracle Clusterwareの変更点

『Oracle Grid Infrastructureインストレーション・ガイドfor Windows』の変更点を示します。

Oracle Clusterware 12c リリース2 (12.2)の変更点

Oracle Clusterware 12cリリース2 (12.2)の『Oracle Grid Infrastructureインストレーション・ガイド』には、次の変更点があります。

Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)の新機能

  • Direct NFSディスパッチャのサポート

    Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)以上では、Oracle Direct NFSクライアントで、ディスパッチャまたはI/Oスレーブ・インフラストラクチャの追加がサポートされています。非常に大規模なデータベース・デプロイでOracle Direct NFSクライアントを実行する場合、この機能により、マルチパスおよびクラスタ化されたNFS記憶域に対するソケットとTCP接続のスケーリングが簡易化されます。

    Oracle RACデータ・ファイル用のDirect NFSクライアントの構成を参照してください。

  • Direct NFSのKerberos認証

    Oracle Databaseでは、Direct NFS通信によるKerberos実装がサポートされるようになりました。この機能により、Oracle DatabaseとNFSサーバー間でのDirect NFSプロトコルを使用したデータ交換について、保護されていないネットワークを介した認証、メッセージの整合性およびオプションの暗号化の問題が解決されます。

    Oracle RACデータ・ファイル用のDirect NFSクライアントの構成を参照してください。

  • Oracle Automatic Storage Managementクラスタ・ファイルシステム(Oracle ACFS)およびOracle ASM動的ボリューム・マネージャ(Oracle ADVM)の改善

    Oracle ACFSおよびOracle ADVMに次の新しい機能が追加されました: スナップショットの強化、スナップショットベースのレプリケーション、Oracle ACFSの圧縮、Oracle ACFSデフラガ、4Kセクターのサポート、自動サイズ変更、メタデータ・アクセラレーション、NAS Maximum Availability eXtensions、ファイル・コンテンツのプラグイン、スパース・ファイル、スクラブ機能、ループバック機能および診断コマンド。

  • Oracle Flex ASM Clusters

    Oracle Clusterware 12cリリース2 (12.2)では、すべてのクラスタはOracle Flex ASM Clusterとして構成され、これはクラスタが1つ以上のハブ・ノードで構成され、多数のリーフ・ノードをサポートできることを意味します。以前のバージョンのOracle Clusterwareで現在構成されているクラスタは、Oracle Flex ASM (Oracle Flex ASM Clusterの要件)のアクティブ化を含むアップグレード・プロセスの一部として、適切に変換されます。

    Oracle Clusterware管理およびデプロイメントに関するガイドを参照してください。

  • Oracle Direct NFSクライアントでのパラレルNFSのサポート

    Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)以上では、Oracle Direct NFSクライアントでParallel NFSがサポートされています。Parallel NFSは、ファイル・サーバーへの直接クライアント・アクセスを許可するNFS v4.1オプションで、スケーラブルな分散ストレージを可能にします。

    Oracle RACデータ・ファイル用のDirect NFSクライアントの構成を参照してください。

  • -executeConfigToolsオプションを使用したOracleソフトウェアのインストール後の構成

    Oracle Database 12cリリース2 (12.2)以上では、-executeConfigToolsオプションを使用してOracle DatabaseまたはOracle Grid Infrastructureのインストーラを実行し、Oracle製品のインストール後の構成を行うことができます。インストール時に作成されるものと同じレスポンス・ファイルを使用して、インストール後の構成を実行できます。

  • SCANリスナーによるHTTPプロトコルのサポート

    Oracle Database 12cリリース2 (12.2)以上では、SCANリスナーを使用して、HTTP経由で受信するリカバリ・サーバーの接続を、リカバリ・サーバー・マシン上の負荷に応じて様々なマシンにリダイレクトできます。

    Oracle Clusterware管理およびデプロイメントに関するガイドを参照してください。

  • Oracle Real Application Clustersを管理するための義務の分離

    Oracle Database 12c リリース2 (12.2)から、Oracle Databaseは、クラスタウェア・エージェントのSYSRAC管理権限を導入することにより、Oracle Real Application Clusters (Oracle RAC)を管理する際の義務のベスト・プラクティスの分離サポートを提供するようになりました。この機能により、Oracle RACに対して強力なSYSDBA管理権限を使用する必要がなくなりました。

    SYSRACは、SYSDG、SYSBACKUPおよびSYSKMと同様、義務の分離の施行、および本番システム上のSYSDBAの使用への依存の軽減に役立ちます。この管理権限は、srvctlなどのOracle RACユーティリティのかわりに、クラスタウェア・エージェントによってデータベースに接続するためのデフォルト・モードです。

  • 共有グリッド・ネーミング・サービス(GNS)の高可用性

    共有GNS高可用性では、プライマリ・ロールおよびセカンダリ・ロールを持つGNSの複数のインスタンスを実行することによって、参照の高可用性およびクライアントへの他のサービスを提供します。

  • Oracle Cluster Interconnect用のIPv6ベースのIPアドレスのサポート

    Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)以上では、IPv4またはIPv6ベースのIPアドレスを使用して、プライベート・ネットワーク上でクラスタ・ノードを構成できます。クラスタに対して複数のプライベート・ネットワークを使用できます。

  • Oracle拡張クラスタのサポート

    Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)以上では、Oracle Grid Infrastructureインストーラで、異なる場所にあるクラスタ・ノードをOracle拡張クラスタとして構成するオプションがサポートされています。Oracle拡張クラスタは、サイトと呼ばれる複数の場所に配置されるハブ・ノードで構成されます。

  • Windowsオペレーティング・システムでのUDPのサポート

    Oracle Database 12cリリース2 (12.2)以降では、WindowsでUDP (User Datagram Protocol)がサポートされます。UDPプロトコルは大きいクラスタで使用できます。

  • Windowsグループ管理サービス・アカウントのサポート

    Oracle Database 12cリリース2 (12.2)以降では、Oracle Grid InfrastructureおよびOracle RACをインストールするためのグループ管理対象サービス・アカウント(gMSA)のサポートによって、パスワードなしでデータベース・サービスを作成および管理するための追加のオプションが提供されます。gMSAは、ドメイン内の複数のサーバーから、このアカウントを使用してサービスを実行するために使用できるドメイン・レベルのアカウントです。

  • Zipイメージ・ベースのOracle Grid Infrastructureインストール

    Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)以上では、インストール・メディアがOracle Grid Infrastructureインストーラのzipファイルに置き換えられています。このzipファイルをターゲット・ホームのパスに解凍した後、インストール・ウィザードを実行します。

    新規クラスタ用Oracle Grid Infrastructureのインストールを参照してください。

Oracle Clusterware 12cリリース2 (12.2)で非推奨となった機能

次の機能は今回のリリースで非推奨となり、今後のリリースではサポートされない可能性があります。

このリリースの非推奨となった機能の完全なリストは、『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』を参照してください。

  • configToolAllCommandsスクリプトの非推奨

    configToolAllCommandsスクリプトは、インストール後のOracle製品を構成するためにレスポンス・ファイル・モードで実行し、個別のパスワード・レスポンス・ファイルを使用します。Oracle Database 12cリリース2 (12.2)以上では、configToolAllCommandsスクリプトは非推奨となり、今後のリリースではサポート対象外となります。

    Oracle製品のインストール後の構成を行うには、-executeConfigToolsオプションを使用して、Oracle DatabaseまたはOracle Grid Infrastructureのインストーラを実行できるようになりました。インストール時に作成されるものと同じレスポンス・ファイルを使用して、インストール後の構成を実行できます。

サポート対象外となった機能

次の機能は、このリリースではサポートされなくなりました。このリリースにおけるサポート対象外の機能の完全なリストは、『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』を参照してください。

  • Oracle Cluster Registry (OCR)および投票ファイルのダイレクト・ファイル・システム配置のサポート対象外

    Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)以上では、共有ファイル・システムへのOracle Clusterwareファイル(Oracle Cluster Registry (OCR)や投票ファイル)の直接配置がサポート対象外となりました。Oracle Clusterwareファイルは、Oracle Automatic Storage Management (Oracle ASM)によって管理されるようになりました。Oracle Clusterwareファイルは共有ファイル・システムに直接配置できません。サポート対象の共有ファイル・システム(ネットワーク・ファイル・システムまたは共有クラスタ・ファイル・システム)をネイティブ・ディスク・デバイスのかわりに使用する必要がある場合は、Oracle Grid Infrastructureをインストールする前に、Oracle Clusterwareファイルをホストするために使用する予定の共有ファイル・システム上にOracle ASMディスクを作成する必要があります。これにより、Oracle ASMディスク・グループでOracle ASMディスクを使用して、Oracle Clusterwareファイルを管理できます。

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1.0.2)の変更点

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1.0.2)の『Oracle Grid Infrastructureインストレーション・ガイド』には、次の変更点があります。

Oracle Clusterware 12.1.0.2の新機能

  • グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリの自動インストール

    グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリは、Oracle Grid Infrastructure 12cリリース1 (12.1.0.2)とともに自動的にインストールされます。

  • ClusterおよびOracle RACの診断ツールの強化

    Oracle Clusterwareは、Oracle Database障害診断インフラストラクチャを使用して診断データとアラート・ログを管理します。このため、ほとんどの診断データは自動診断リポジトリ(ADR)(インストール時に指定したベース・ディレクトリ内のディレクトリとファイルのコレクション)に含まれます。

    注意:

    Oracle Trace File Analyzer (TFA)コレクタは、Windowsオペレーティング・システムではサポートされていません。
  • パブリック・ネットワークに対するIPv6のサポート

    Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1)では、IPv6ベースのパブリックIPアドレスおよびパブリックVIPアドレスがサポートされます。

    IPv6ベースのIPアドレスは、今日のデータ・センターにおける情報技術のインフラストラクチャに関する最新規格です。このリリースにおいて、Oracle RACおよびOracle Grid Infrastructureはこの規格をサポートしています。インストール中に、同じネットワーク上のIPv4アドレスまたはIPv6アドレスのいずれかで、クラスタ・ノードを構成できます。データベース・クライアントは、IPv4アドレスまたはIPv6アドレスのいずれかに接続できます。単一クライアント・アクセス名(SCAN)のリスナーは、クライアントの接続要求を、そのクライアント要求のIPプロトコルに適したデータベース・リスナーへ自動的にリダイレクトします。

Oracle Clusterware 12.1.0.2のその他の変更点

  • Windows Server 2012およびWindows Server 2012 R2は、このリリースでサポートされています。

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1)の変更点

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1)の『Oracle Grid Infrastructureインストレーション・ガイド』には、次の変更点があります。

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1)の新機能

  • WindowsでのOracle ASMファイル・アクセス制御の拡張

    Windows環境の個別のロールにアクセス制御を使用できるようになりました。Oracle DatabaseサービスがLocal SystemではなくOracleホーム・ユーザーの権限で実行中の場合、Windowsでロールの分離をサポートするために、Oracle ASMアクセス制御機能が有効化されます。以前のリリースでは、すべてのOracleサービスがローカル・システムとして実行されたため、Windowsでのこの機能は無効になりました。

    ユーザーを削除して再作成する必要なく、Oracle ASMユーザーのIDを、あるオペレーティング・システム・ユーザーから別のオペレーティング・システム・ユーザーに変更でき、この場合、ユーザーが所有するすべてのファイルを削除する必要があり、これにより、Oracle ASMユーザーおよびユーザーが所有するファイルの管理性が向上します。

    chgrp、chmod、chownなどのASMCMDファイル・アクセス制御コマンドを使用して、ファイルが開いている間に、Windowsファイル・アクセス制御を変更できます。

    『Oracle Automatic Storage Management管理者ガイド』および『Oracle Databaseプラットフォーム・ガイドfor Microsoft Windows』を参照してください。

  • クラスタ状態モニターの拡張

    クラスタ状態モニター(CHM)の強化により、オペレーティング・システムおよびクラスタ・リソース関連の品質低下と障害の検出の機能が向上した、可用性の高いサーバー・モニター・サービスが提供されています。

    Oracle Clusterware管理およびデプロイメントに関するガイドを参照してください。

  • Oracle ASMディスク・グループへのOracle Cluster Registryバックアップの格納のサポート

    Oracle Cluster Registry (OCR)バックアップ・メカニズムによりOracle ASMディスク・グループでOCRのバックアップを格納することができます。Oracle ASMディスク・グループにOCRのバックアップを格納すると、OCRのリカバリが必要になった場合にクラスタの任意のノードからOCRバックアップへのアクセスを許可することによって、OCR管理が簡素化されます。

  • Oracle Grid Infrastructureの個別パッチ対応ローリング・マイグレーション

    Oracle Automatic Storage Management (Oracle ASM)やOracle Clusterware用のOracle Grid Infrastructureの個別パッチによるローリング移行およびのアップグレードによって、データベースの可用性に影響することなく、クラスタ化されたOracle Grid Infrastructureノードの個別アップグレードや個別パッチによるパッチ適用が可能です。この機能によって、稼働時間の増加および柔軟なパッチ適用が実現されます。このリリースでは、ローリング・パッチと呼ばれる新しいクラスタ状態も導入されています。パッチ停止状態での操作は、既存のローリング・アップグレードのクラスタ状態と類似しています。

    Oracle自動ストレージ管理管理者ガイドを参照してください

  • Oracle DatabaseおよびOracle Grid InfrastructureのOracleホーム・ユーザーのサポート

    Oracle Database 12cリリース1 (12.1)以降、Oracle DatabaseではOracleホーム・ユーザーを使用でき、インストール時に指定できます。Oracleホーム・ユーザーには、組込みアカウントまたはWindowsドメイン・ユーザー・アカウントを指定できます。Windowsユーザー・アカウントを指定すると、ユーザーは標準的な(標準的な)アカウントになり、Oracleホーム・ユーザーが持つ一連の権限は限定されます。Oracleホーム・ユーザーを使用すると、Oracle Databaseサービスが持つ権限はOracle製品を実行するときに必要な権限のみになります。

    『Oracle Databaseプラットフォーム・ガイド for Microsoft Windows』を参照してください

  • Oracle RACのハング検出とノード削除の検出

    クラスタ速度の低下(主にOracle Databaseインスタンスに影響します)が検出されると、ハング・プロセスまたはハング・インスタンスとして分類され、結果として不要なノード削除が発生しないように削除されます。Oracle RACクラスタで必要に応じて行われるノード削除はアプリケーションからは意識されませんが、この機能によって最小限に抑えられます。また、グローバル競合解決(GCR)プロセスの機能強化により、ノード削除が発生する問題の検出と回避の性能が向上しました。

  • ポリシーベースのクラスタ処理および管理

    Oracle Grid Infrastructureでは、1つのクラスタで複数のアプリケーションを実行することができます。ポリシーベースの方法を使用すると、これらのアプリケーションによって発生するワークロードを、ポリシーを使用したクラスタ全体に振り分けることができます。またポリシー設定によって、時間の経過とともに必要に応じて異なるポリシーをクラスタに適用することができます。ポリシー設定は、Webベースのインタフェースまたはコマンドライン・インタフェースを使用して定義することができます。

    同じクラスタ内で様々なワークロードを受け入れることで、共有インフラストラクチャにワークロードを集約することができ、高可用性とスケーラビリティが実現されます。集中管理されたポリシーベースの方法を使用することで、要求の変化に応じてリソースを動的に再配分し、優先度付けが可能になります。

    Oracle Clusterware管理およびデプロイメントに関するガイドを参照してください。

  • 複数のクラスタに渡る共有グリッド・ネーミング・サービス(GNS)

    以前のリリースのグリッド・ネーミング・サービス(GNS)は、1つのOracle Grid Infrastructureベースのクラスタ専用であり、自身のクラスタ・メンバー・ノードに対してのみ名前解決が可能でした。このリリースでは、1つのOracle GNSで、自身のクラスタのクラスタ・メンバー・ノードを管理することや、名前解決がOracle GNSに委任されたデータ・センターのすべてのクラスタに渡るすべてのノードの名前解決が可能です。

    データ・センターのOracle Grid Infrastructureクラスタに属するすべてのノードに対して、1つのOracle GNSを使用すると、ネーミング規則が簡素化されるだけではなく、データ・センター・クラウドの日々の管理労力を最小限にすることができます。

  • データベース管理義務の分離のサポート

    Oracle Database 12cリリース1 (12.1)では、SYSDBAシステム権限を必要としない、タスク固有で、かつ最小限の権限を備えた管理権限が導入されたことにより、Oracle Databaseの管理職務の分離がサポートされます。これらの新しいシステム権限は、バックアップとリカバリ用のSYSBACKUP、Oracle Data Guard用のSYSDGおよび暗号化鍵管理用のSYSKMです。

    『Oracle Databaseセキュリティ・ガイド』管理権限の管理に関する項、および「役割区分用の拡張Oracle Database管理グループ」を参照してください。

  • Oracle ASMファイル・アクセス制御コマンドへの更新およびオープン・ファイルのサポート

    この機能によって、ファイルが開いている間に、Windowsファイル・アクセス制御を変更できます。この機能は、chgrpchmodおよびchownなどのASMCMDファイル・アクセス制御コマンドへの更新をサポートしています。

    Oracle自動ストレージ管理管理者ガイドを参照してください。

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1)で非推奨となった機能

次の機能は、このリリースでは非推奨であり、将来のリリースではサポートされなくなる可能性があります。

  • スタンドアロン削除ツール

    削除ツールはインストール・メディアに統合されました。

  • 削除ツールの-cleanupOBaseオプション

    削除ツールの-cleanupOBaseオプションは、このリリースでは非推奨です。このオプションの代替機能はありません。

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1)でサポートが終了した機能

次の機能は、Oracleではサポートされなくなりました。

  • Oracle ClusterwareおよびOracle DatabaseでのRAWデバイスの直接使用

  • Windows用のOracle Cluster File System(OCFS)

  • Oracle Objects for OLE

  • Oracle Enterprise Manager Database Control

サポート対象外機能の完全なリストについては、次を参照してください。

Oracle Databaseアップグレード・ガイド

Oracle Clusterware 12cリリース1 (12.1)のその他の変更点

  • Windows Server 2003およびWindows Server 2003 R2は、このリリースではサポートされていません

  • ドキュメント構造の変更

    このドキュメントは構成が変更され、インストールの準備に役立つインストール・チェックリストが追加された以外に、各章では、インストール前のタスクがカテゴリの項目として分離されています。