はじめに
『Oracle Spatial and Graph RDFセマンティック・グラフ開発者ガイド』では、Oracle Database Enterprise Editionによるセマンティク・テクノロジのサポートの使用方法およびリファレンス情報について説明します。これらのセマンティク・テクノロジには、Resource Description Framework (RDF)、RDF Schema (RDFS)およびWeb Ontology Language (OWL)に基づくデータとオントロジの格納、推論および問合せ機能が含まれます。RDFセマンティク・グラフ機能は、Oracle Database Enterprise EditionへのOracle Spatial and Graphオプションによってライセンスが付与され、Oracle Database Enterprise EditionへのOracle Partitioningオプションが必要になります。
注意:
RDFセマンティク・グラフ・サポートに関連する任意のタイプ、シノニムまたはPL/SQLパッケージを使用するには、その前に特定のアクションを実行し、前提条件を満たす必要があります。そうしたアクションと前提条件は、「RDFセマンティク・グラフ・サポートの有効化」で説明されています。
対象読者
このガイドは、セマンティク・テクノロジを使用してセマンティク・データをデータベースに格納し、管理および問合せを行う必要のあるユーザーを対象としています。
このガイドの読者は、少なくともResource Description Framework (RDF)およびWeb Ontology Language (OWL)の主要な概念と技術についてよく理解している必要があります。
親トピック: はじめに
ドキュメントのアクセシビリティ
Oracleのアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイト(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc)を参照してください。
Oracleサポートへのアクセス
サポートを購入したオラクル社のお客様は、My Oracle Supportを介して電子的なサポートにアクセスできます。詳細情報は(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info)か、聴覚に障害のあるお客様は(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs)を参照してください。
親トピック: はじめに
関連ドキュメント
RDFの概念に関する優れた解説が、http://www.w3.org/TR/rdf-primer/のWorld Wide Web Consortium (W3C)による「RDF Primer」にあります。
OWLの詳細は、http://www.w3.org/TR/owl-ref/の「OWL Web Ontology Language Reference」を参照してください。
親トピック: はじめに
表記
このドキュメントでは次の表記規則を使用します。
| 表記 | 意味 |
|---|---|
|
太字 |
太字は、操作に関連するGraphical User Interface要素、または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を示します。 |
|
イタリック |
イタリックは、ユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。 |
|
|
固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。 |
親トピック: はじめに