プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionメタデータ・リポジトリ作成者ガイド
12c (12.2.1.2.0)
E82973-02
目次へ移動
目次

前
前へ
次
次へ

プレゼンテーション・レイヤーの作成およびカスタマイズ

ビジネス・モデルとマッピング・レイヤーを作成済であれば、管理ツールでビジネス・モデル全体をプレゼンテーション・レイヤーにドラッグ・アンド・ドロップして、サブジェクト・エリアを作成できます。

サブジェクト領域と他のプレゼンテーション・レイヤー・オブジェクトを手動で作成することもできます。

この項では、次の項目について説明します。

サブジェクト・エリアの作成について

プレゼンテーション・レイヤーではいくつかの方法でサブジェクト・エリアを作成できます。

推奨の方法は、ビジネス・モデルとマッピング・レイヤーからプレゼンテーション・レイヤーにビジネス・モデルをドラッグ・アンド・ドロップし、ユーザーに表示する内容に基づいてプレゼンテーション・レイヤーを変更することです。プレゼンテーション表どうしでの列の移動やユーザーに表示する必要のない列の削除が可能なほか、1つのプレゼンテーション表にすべてのデータを表示することもできます。メジャーの編成と分類がユーザーにとって意味のあるものになるようにプレゼンテーション表を作成できます。

既存のサブジェクト・エリアとそれに対応するビジネス・モデルを複製することもできます。「ビジネス・モデルとサブジェクト・エリアの複製」を参照してください。

各サブジェクト・エリアには1つのビジネス・モデルのコンテンツのみを表示できますが、1つのビジネス・モデルには複数のサブジェクト・エリアを作成できます。大規模なビジネス・モデルでは、ユーザーがコンテンツを効率的に利用できるようにするためにこの処置が必要になります。Oracle BIサーバーのユーザーは、対応するビジネス・モデルが同じである複数のサブジェクト領域にわたる問合せを作成できます。

1つのビジネス・モデルから複数のサブジェクト・エリアを作成する方法は数多くあります。その1つとして、目的のビジネス・モデルをプレゼンテーション・レイヤーに複数回ドラッグし、得られた各サブジェクト・エリアのプロパティやオブジェクトを必要に応じて編集する方法があります。

たとえば、GeographyおよびProductsディメンションを含むABCというビジネス・モデルがある場合、それをプレゼンテーション・レイヤーに2回ドラッグできます。デフォルト名ABCおよびABC#1を持つ2つのサブジェクト・エリアが作成されます。その後、そのサブジェクト・エリアを次のように編集できます。

  • ABCサブジェクト・エリアの名前をDEFに変更し、Geographyプレゼンテーション階層を削除します。

  • ABC#1サブジェクト・エリアの名前をXYZに変更し、Productsプレゼンテーション階層を削除します。

これで、Oracle BIサーバーのユーザーは、Products階層を持つDEFサブジェクト・エリアと、Geography階層を持つXYZサブジェクト・エリアの両方にわたる問合せを実行できるようになります。

注意:

1つのサブジェクト・エリアを問い合せる際、そのサブジェクト・エリアで公開されるすべての列は、同じサブジェクト・エリアで公開されるすべてのディメンションと互換性があります。ただし、複数のサブジェクト・エリアの列とディメンションを結合する場合は、互いに互換性のない列とディメンションの組合せが含まれないようにする必要があります。

たとえば、あるサブジェクト・エリアの列は、プロジェクトによって次元化されない可能性があります。別のサブジェクト領域のプロジェクト・ディメンションの列が、プロジェクト別に次元化されていない列とともにリクエストに追加された場合、問合せが結果を返すのに失敗するか、Oracle BIサーバーのエラー「リクエストされた詳細レベルXXXXにはファクト表が存在しません。」が発生する可能性があります。

論理的なスターとスノーフレークに基づくサブジェクト・エリアの自動作成

ビジネス・モデルにある論理スターごとまたは論理スノーフレークごとに自動的にサブジェクト・エリアを1つ作成できます。

論理スターも論理スノーフレークも、複数のディメンション表に接続して集中管理されるファクト表で構成されています。この機能を利用することでも、1つのビジネス・モデルから複数のサブジェクト・エリアを作成できます。

論理スターまたは論理スノーフレークを構成するファクト表ごとにサブジェクト・エリアを作成するには、ビジネス・モデルを右クリックして「Logical StarsとSnowflakes向けのサブジェクト・エリアの作成」を選択します。新しいサブジェクト・エリアが自動的に作成され、それぞれにはファクト表とそれが関連付けられているディメンション表のみが納められています。このオプションは、論理スターまたは論理スノーフレークを持つあらゆるビジネス・モデルで利用できます。

たとえば、9つのファクト表を持つSampleAppビジネス・モデルでこのオプションを選択すると、各ファクト表に対応するサブジェクト・エリアが9つ作成され、それぞれに1つのファクト表とそれに関連付けられたディメンション表が納められています。サブジェクト・エリアは参照表についても作成されます。この図は、論理的なファクト表とディメンション表がプレゼンテーション・レイヤーでモデル化されている様子を示しています。

列の削除について

カスタム・プレゼンテーション・レイヤーを使用する重要な理由として、スキーマの使用と理解をできるかぎり容易にすることがあります。

プレゼンテーション・レイヤーをカスタマイズして、無意味な内容を提示する列がユーザーに表示されないようにします。

プレゼンテーション・レイヤーから除外することが必要な列として、たとえば次のようなものがあります。

  • ビジネス上の意味がないキー列

  • ユーザーが見る必要のない列(テキストによる説明が表示される場合のコードなど)

  • ユーザーには読み取る権限がない列

プレゼンテーション列をユーザーにわかりやすい名前に変更

効率的なメンテナンスのために、プレゼンテーション列の名前とそのソースである論理列の名前を同期された状態に維持する必要があります。

デフォルトでは、プレゼンテーション列の名前は、ビジネス・モデルとマッピング・レイヤーの中でそれが対応する論理列の名前と同じになっています。

これを実現するには、「プレゼンテーション列」ダイアログで「論理列名の使用」を選択しておきます。

場合によっては、これとは異なるプレゼンテーション列名をユーザーに表示する必要性があることも考えられます。その場合は、「プレゼンテーション列」ダイアログでプレゼンテーション列の名前を変更します。

プレゼンテーション列の名前を変更すると、変更前の名前について自動的に別名が作成されるので、古い名前との互換性を維持できます。「プレゼンテーション・レイヤー・オブジェクトの別名(シノニム)の作成」を参照してください。

注意:

プレゼンテーション・レイヤー・オブジェクトの名前を、同じタイプのオブジェクトの別名としてすでに使用されている名前に変更することはできません。

サブジェクト・エリアでの論理キーのエクスポート

プレゼンテーション・レイヤーのサブジェクト・エリアごとに、そのサブジェクト・エリアにアクセスするツールに、任意の論理キーをキー列としてエクスポートするかどうかを指定できます。

Oracle BIプレゼンテーション・サービスのユーザーにとって論理キーのエクスポートは無関係ですが、問合せやレポート作成のツールの中にはこれによって利点が得られるものがあります。

論理キーをエクスポートする場合は、表のフォルダに論理列が存在することを確認します。そのような場合は、ビジネス・モデル側で論理キーと外部キーの結合を使用する必要があります。

「サブジェクト・エリア」ダイアログで「論理キーのエクスポート」オプションを選択すると、プレゼンテーション・レイヤーの中でビジネス・モデルとマッピング・レイヤーのキー列となっているすべての列が、ODBCクライアントに対するキー列として表示されます。これはデフォルト選択です。ほとんどの状況でこのオプションを選択する必要があります。

注意:

Microsoft Accessのようにパラメータ化SQL問合せを発行するツールを使用している場合は「論理キーのエクスポート」オプションは選択しないでください。パラメータ化問合せを発行できなくなります。

サブジェクト・エリアでの潜在ファクト列の設定

プレゼンテーション・レイヤーのサブジェクト・エリアごとに1つの潜在ファクト列を設定できます。

潜在ファクト列は、2つ以上のディメンション表の列を含みメジャーを含まない場合、問合せに追加されます。

この列は、結果には表示されません。これは、使用可能な代替またはコンテキストが複数存在する場合にディメンション表間のデフォルトの結合パスを指定するために使用されます。

潜在ファクトが構成されていない場合、Oracle BIサーバーはファクト論理表ソース(LTS)を使用して、ディメンション限定のサブリクエスト(複数のディメンション参照が含まれていてファクト参照が含まれていないもの)に答えます。

Oracle BIサーバーは、構成された潜在ファクト列が結合されるディメンションに関連しない場合、ファクトLTSを使用することもあります。たとえば、潜在ファクト列がディメンション限定のサブリクエストよりも高いレベルでのレベルベースのメジャーの場合に、これが発生することがあります。

プレゼンテーション・レイヤーのメンテナンス

ビジネス・モデルとマッピング・レイヤーとプレゼンテーション・レイヤーとの間ですべての変更を自動的に同期化する手段は存在しません。

たとえば、既存の論理表に論理列を追加した場合や既存の列を編集した場合は、対応するプレゼンテーション・レイヤー・オブジェクトを手動で更新する必要があります。

一方、管理ツールでは、プレゼンテーション列名を、それに対応する論理列名に自動的に同期化できます。この機能を活用するには、「プレゼンテーション列」ダイアログで「論理列名の使用」を選択していることを確認します。

論理表に多量の変更が発生している場合やビジネス・モデル全体にも変更がある場合は、対応するプレゼンテーション表またはサブジェクト・エリアを削除し、更新した論理オブジェクトをプレゼンテーション・レイヤーにドラッグ・アンド・ドロップする方法が最も簡単です。この理由から、ビジネス・モデルとマッピング・レイヤーがある程度安定するまで待ったうえで、プレゼンテーション・レイヤーをカスタマイズすることをお薦めします。