Oracle® Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionシステム管理者ガイド 12c (12.2.1.2.0) E85890-01 |
|
前へ |
次へ |
エージェントの設定を構成するには、Oracle BIプレゼンテーション・サービスまたはOracle BIスケジューラの値を変更します。
エージェントの配信オプションの構成には、SAシステム・サブジェクト・エリアを使用します。この項では、次の項目について説明します。
プレゼンテーション・サービスのinstanceconfig.xmlファイルに含まれている様々な要素を使用して、これらの設定を変更できます。変更は、クラスタ内のプライマリ・スケジューラとセカンダリ・スケジューラの両方のinstanceconfig.xmlに適用する必要があります。
要素 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
Enabled |
Oracle BI Deliversを有効にするかどうかを指定します。可能な値はtrueまたはfalseです。 デリバーはプレゼンテーション・サービスのオプション・コンポーネントであり、該当するライセンスを購入すると、デフォルトで有効化されます。エージェントを作成するには、デリバー・コンポーネントを使用します。 |
true |
DefaultDeliveryFormat |
エージェントを介して送信する、電子メールによるレポートのデフォルトの形式を指定します。 たとえばコンテンツ・デザイナは、開発チームに毎日レポートを送信するエージェントを作成することによって、前日に修正された不具合数に関する情報を共有できます。コンテンツ・デザイナがエージェントを作成する際には、電子メールの形式を指定できます。管理者は、このような電子メールのデフォルトの形式として次のいずれかの値を指定できます。
|
html |
Fusion Middleware Controlで変更できるスケジューラ設定に加えて、その他の設定を手動で変更できます。これらの設定を変更するには、instanceconfig.xmlファイルの様々な要素を使用します。変更は、クラスタ内のプライマリ・スケジューラとセカンダリ・スケジューラの両方のinstanceconfig.xmlに適用する必要があります。
エージェントはスケジューラ構成設定によって変更できます。
変更が可能な、エージェントに影響するOracle BIスケジューラの追加構成設定は次のとおりです。
一般構成設定として、スケジューラのバックエンド・データベースへのアクセスと構成、一部の動作設定、セキュア・ソケットの設定、およびクラスタ構成などがあります。
設定を次の表で説明します。
要素 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
PoolTimeout |
操作の完了後に、データソースへの接続をオープンのままにしておく時間を分数で指定します。 この時間中は、最大接続数に指定された数に達するまで、新しい操作で新しい接続はオープンされず、この接続が使用されます。この時間は接続リクエストの完了ごとにリセットされます。 1以上の値を指定します。 |
60 |
NumDbConnections |
Oracle BIスケジューラが同時にオープンできる、データベースの最大接続数を指定します。1以上の値を指定します。この制限に達すると、接続要求は接続が利用可能になるまで待機します。 |
5 |
TABLE_JOBS |
スケジュールされたジョブに関する情報の格納に使用するデータベース表の名前を指定します。 データベース表の名前の変更の詳細は、Oracle Business Intelligence Enterprise Editionジョブ・スケジューリング・ガイドのOracle BIスケジューラの表名の変更に関する項とOracle Business Intelligenceアプリケーションのインストールおよび構成ガイドを参照してください。 |
S_NQ_JOB |
TABLE_INSTANCES |
ジョブ・インスタンスに関する情報の格納に使用するデータベース表の名前を指定します。 |
S_NQ_INSTANCE |
TABLE_PARAMS |
ジョブのパラメータに関する情報の格納に使用するデータベース表の名前を指定します。 |
S_NQ_JOB_PARAM |
TABLE_ERRMSGS |
正常に終了しないジョブ・インスタンスに関する情報の格納に使用するデータベース表の名前を指定します。 |
S_NQ_ERR_MSG |
SchedulerScriptPath |
Oracle BIスケジューラが作成したジョブ・スクリプトの格納場所のパスを参照します。通常、このディレクトリに対してクリプトの追加と削除は行わないでください。デフォルトでは、このフィールドは次に設定されます。
|
scripts\scheduler |
DefaultScriptPath |
ユーザー(エージェントではなく)が作成したジョブの格納場所のパスを指定します。 ジョブの追加または変更時に「スクリプト」フィールドにファイル名が入力されると、Oracle BIスケジューラはこのディレクトリの内容を調べて、指定されたファイルを探します。しかし、「スクリプト」フィールドにフルパスが指定された場合は、このディレクトリをチェックしません。デフォルトでは、このフィールドは次に設定されます。
|
scripts\common |
TempPath |
Oracle BIスケジューラの実行中に一時ファイルを格納する場所のパスを指定します。 |
デフォルト値なし |
BulkFetchBufferSize |
データベースのゲートウェイで使用されます。データソースからデータを取得するためのバルク・フェッチ・ページの最大サイズをバイト単位で指定します。 |
33,792 |
LogAllSqlStmts |
場合によっては、ODBCのような汎用プロトコルを使用してデータベースを指すようにスケジューラを設定することもあります。これは通常、「ターゲット・タイプ」を指定しないときに行われます。このような場合にSQL文がエラーになると、どの文でエラーになったのか判別する必要があります。この設定をオンにすると、問題のSQL文がスケジューラのログ・ファイルに書き込まれます。この設定では、オーバーヘッドがかなり高くなるため、本番モードではTRUEに設定しないでください。 |
false |
ServerPortNumber |
サーバーのポート番号を指定します。デフォルトは、Oracle BIスケジューラのポート番号です。 |
スケジューラ用に設定されているポート番号。 |
PurgeInstDays |
バックエンド・データベースから古いジョブ・インスタンスを自動的に削除するまでの日数を指定します。 |
7 |
PurgeIntervalMinutes |
Oracle BIスケジューラが表を更新し、影響を受けた行に削除済のフラグを設定する間隔を分数で指定します。 注: ジョブまたはインスタンスの削除時、Oracle BIスケジューラによって実際にSQL DELETE文が発行されるわけではなく、単に行に削除対象のフラグが設定されるだけです。 X分経過するたびに、実際のSQL DELETE文が発行されます(Xはこのフィールドで定義された値)。 |
60 |
MinExecThreads |
実行時にジョブを実行する、Oracle BIスケジューラのスレッド・プール内の複数スレッドの最小数を指定します。 |
1 |
MaxExecThreads |
実行時にジョブを実行する、Oracle BIスケジューラのスレッド・プール内の複数スレッドの最大数を指定します。 |
100 |
PauseOnStartup |
Oracle BIスケジューラの開始時にジョブを何も実行しないことを指定します。Oracle BIスケジューラが一時停止している間に、ユーザーはジョブの追加、変更および削除を実行できます。しかし、ジョブは実行されません。「サービス管理」メニューで「スケジュールの続行」を選択すると、通常の実行が続行されます。 |
false |
CertificateFileName |
SSL証明書ファイル・パスを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
デフォルト値なし |
CertPrivateKeyFileName |
SSL証明書秘密鍵ファイルを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
デフォルト値なし |
PassphraseFileName |
パス・フレーズを含むSSLファイルを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
デフォルト値なし |
PassphraseProgramName |
パス・フレーズを生成するSSLプログラムを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
デフォルト値なし |
CertificateVerifyDepth |
SSL証明書検証の深さを指定します。 |
デフォルト値なし |
CACertificateDir |
CA証明書ディレクトリを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
デフォルト値なし |
CACertificateFile |
CA証明書ファイルを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
デフォルト値なし |
TrustedPeerDNs |
SSL信頼できるピアのDNを指定します。 |
デフォルト値なし |
VerifyPeer |
ピアを検証するかどうかを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
false |
CipherList |
暗号リストを指定します。 この設定ではSSLがサポートされます。 |
デフォルト値なし |
ScriptRPCPort |
スクリプト・プロセスとOracle BIスケジューラ・プロセスとのプロセス間通信に使用するポートを指定します。このポートはOracle BIスケジューラを実行するコンピュータからの接続のみを受け入れます。 |
9707 |
次の構成パラメータを指定してエージェントを構成します。
要素 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
SmtpCipherList |
SMTPサーバーがサポートする暗号スイート名に一致する暗号のリストを指定します。たとえば、RSA+RC4+SHAなどです。『Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』の構成テンプレートで構成されたシステムでのSSLの有効化に関する項を参照してください。 |
デフォルト値なし |
UseStartTLS |
UseSSLがtrueでない場合は無視されます。UseStartTlsがtrueの場合は、SMTPセッションに対してSTARTTLSオプション(RFC 2487)を使用します。最初の接続には非保護リンク(通常、ポート25)が使用されます。その後、STARTTLS SMTPを使用して、接続が保護リンクに昇格されます。UseStartTlsがfalseの場合は、ただちに保護接続が作成され、その後SMTPプロトコルが開始されます。これはSMTPSとも呼ばれます。SMTPSでは、通常、ポート465が使用されます。 |
true |
機能的には、エージェントはOracle BIサーバーとOracle BIスケジューラに格納されているデータを組み合せたものです。
スケジューラのinstanceconfig.xmlファイルの各要素によって、特定のOracle BIスケジューラ上で実行されるすべてのエージェントの動作が定義されます。エージェントの各構成要素を次の表に示します。
要素 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
Log_Dir |
例外エラー状態が発生した場合、エージェントによってログ・ファイルを作成できます。Log_Dirには、このようなファイルの保存場所のディレクトリを指定します。このディレクトリは、Oracle BIスケジューラ・サーバーからアクセス可能である必要があります。Windowsの場合、デフォルトのインストールでは、Oracle BIスケジューラのサービスはシステム・アカウントとして実行されるため、Oracle BIスケジューラは、ネットワーク・ディレクトリに対する書込みと読取りは実行できません。スクリプト・ファイルをネットワーク共有に配置する場合や、スクリプトからネットワーク共有にアクセスする場合は、Oracle BIスケジューラをネットワーク・ユーザーとして実行する必要があります。 ログ・ファイルの詳細は、「エージェントに関する問題の診断」を参照してください。 |
ibots |
LogPurgeDays |
古いエージェント・ログ・ファイルを自動的に削除するまでの日数を指定します。古いログが自動的に削除されないようにするには、この値を0(ゼロ)に設定します。 |
7 |
NumGlobalRetries |
Webサーバーやメール・サーバーにあまりに多くのユーザーがログオンしていると、Oracle BIスケジューラからの接続も含めて、新しい接続がサーバーから拒否されることがあります。このような負荷に対処するため、エージェントは接続を再試行します。この要素では、配信内容と配信先に関するグローバル情報を取得するための再試行の最大回数を設定します。この回数に達すると、エージェントは接続試行を取りやめます。この値を0(ゼロ)に設定すると、再試行はまったく行われません。 |
2 |
MinGlobalSleepSecs |
エージェントが配信内容と配信先に関するグローバル情報を取得するためのサーバーへの接続を拒否された後、サーバーへの再接続を試みる前にランダムに停止する最小秒数を指定します。 |
3 |
MaxGlobalSleepSecs |
エージェントが配信内容と配信先に関するグローバル情報を取得するためのサーバーへの接続を拒否された後、サーバーへの再接続を試みる前にランダムに停止する最大秒数を指定します。 |
10 |
NumRequestRetries |
エージェントは、グローバル情報の受信後、サーバーに対して、ユーザーごとに一意の一連のリクエストを発行します。この要素では、これらのリクエストを発行するためにOracle BIスケジューラが行うサーバーへの接続の再試行回数を指定します。この値を0(ゼロ)に設定すると、再試行はまったく行われません。 |
3 |
MinRequestSleepSecs |
エージェントがリクエストを発行するためのサーバーへの接続を拒否された後、サーバーへの再接続を試みる前にランダムに停止する最小秒数を指定します。 |
2 |
MaxRequestSleepSecs |
エージェントがリクエストを発行するためのサーバーへの接続を拒否された後、サーバーへの再接続を試みる前にランダムに停止する最大秒数を指定します。 |
10 |
NumDeliveryRetries |
一意のリクエストの実行後、エージェントは指定されたデバイスへの結果の配信を試みます。この要素では、Oracle BIスケジューラが結果を配信するために行うサーバーへの接続の再試行回数を指定します。この値を0(ゼロ)に設定すると、再試行はまったく行われません。 |
4 |
MinDeliverySleepSecs |
エージェントが結果を配信するためのサーバーへの接続を拒否された後、サーバーへの再接続を試みる前にランダムに停止する最小秒数を指定します。 |
5 |
MaxDeliverySleepSecs |
エージェントが結果を配信するためのサーバーへの接続を拒否された後、サーバーへの再接続を試みる前にランダムに停止する最大秒数を指定します。 |
10 |
MaxRowsTimesColumns |
この値は、複数のエージェントが結合されている場合にエージェント間で渡されるフィルタのサイズを制御します。エージェントから、結合されている別のエージェントにフィルタを渡す場合、Oracle BIスケジューラによって、パーソナライズされた各受信者の条件付きレポートの結果セットの結合が作成されます。場合によっては、このレポートのサイズが非常に大きくなることがあります(1つのレポートに、10個の列からなる100個の一意行を持つ1000人のユーザーが存在する場合、フィルタの列値は1,000,000個になります)。Oracle Business Intelligenceサーバーはこのような大規模なフィルタを処理できない場合があるため、この要素によってフィルタの列*行の最大数を指定します。 |
10,000 |
Debug |
デバッグ有効。 この要素を設定すると、Oracle BIスケジューラはエージェントごとにログ・ファイルを生成します。このログ・ファイルには、問題の診断時に役立つロギング・メッセージが記録されます。このログ・ファイルは次の場所に格納されます BI_DOMAIN/servers/obisch1/logs ジョブ・インスタンスごとに、Agent-<ジョブ番号>-<インスタンス番号 >.logという新しいログ・ファイルが作成されます。ジョブ・マネージャを使用して、個々のジョブのDebug設定をオーバーライドすることもできます。 「エージェントに関する問題の診断」を参照してください。 |
false |
KeepErrorLogFiles |
この要素をtrueに設定すると、各エージェントのエラー・ログ・ファイルが生成されます。このログ・ファイルは、エージェントの実行中にエラーが発生した場合にのみ作成され、エラー・メッセージのみが記録されます。ファイルは次の場所に格納されます。 BI_DOMAIN/bi/servers/obisch1/logs |
true |