プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® R Enterpriseユーザーズ・ガイド
リリース1.5
E67082-02
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
前へ
次
次へ

3.1.5 データの集計

例3-6に示すとおり、aggregate関数を使用してデータを集計できます。この例では、irisデータセットをデータベース・メモリーにore.frameオブジェクトのiris_ofとしてプッシュします。length関数を使用して、iris_ofの値をSpecies列で集計します。その後、結果の最初の3行を表示します。

関連項目:

aggregate.Rのスクリプト例

例3-6 データの集計

# Create a temporary database table from the iris data set and get an ore.frame.
iris_of <- ore.push(iris)
aggdata <- aggregate(iris_of$Sepal.Length,
                     by = list(species = iris_of$Species),
                     FUN = length)
head(aggdata, 3)
例3-6のリスト
# Create a temporary database table from the iris data set and get an ore.frame.
R> iris_of <- ore.push(iris)
R> aggdata <- aggregate(iris_of$Sepal.Length,
+                      by = list(species = iris_of$Species),
+                      FUN = length)
R> head(aggdata, 3)
             species  x
setosa         setosa 50
versicolor versicolor 50
virginica   virginica 50