新規DgraphノードをBDDに追加して、Dgraphクラスタを拡張できます。
新規Dgraphノードを追加する手順は、次のとおりです。
./bdd-admin.sh stop [-t <minutes>]
プロパティ | 説明 |
---|---|
DGRAPH_ SERVERS | すべてのDgraphサーバーのホスト名。このリストに新規ノードを追加します。必ずFQDNを使用してください。 |
DGRAPH_ THREADS | Dgraphの起動に使用されるスレッドの数。この設定がまだ正しいことを確認します。この値は、Dgraphノード上のCPUコアの数から、HDFSおよび他のHadoopサービスの実行に必要な数を引いたものになります。 |
DGRAPH_CACHE | Dgraphキャッシュのサイズ。この設定がまだ正しいことを確認します。これはマシンのRAMの50%か、または空き容量合計のいずれか大きな方になります。 |
DGRAPH_ENABLE_ CGROUP | Dgraphのcgroupを有効にします。Dgraphのcgroupを作成した場合は、これをTRUEに設定する必要があります。また、DGRAPH_CGROUP_NAMEも設定する必要があります。 |
DGRAPH_CGROUP_ NAME | Dgraphを制御するcgroupの名前。DGRAPH_ENABLE_CGROUPをTRUEに設定した場合は、これが必要です。 |
NFS_GATEWAY_ SERVERS | すべてのNFSゲートウェイ・ノードのホスト名。新しいノードにNFSゲートウェイ・サービスをインストールした場合は、そのFQDNをこのリストに追加します。 |
./bdd-admin.sh publish-config bdd <path>ここで、<path>はbdd.confの更新したコピーの絶対パスです。
./bdd-admin.sh start
管理者ガイド · バージョン1.4.0 · 2016年10月
Copyright © 2015, 2016 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved