折れ線/面グラフ

折れ線グラフは、1つのグループ・ディメンションで集計される1つ以上のメトリック値を示します。これは、変化または傾向を示す場合に役立ちます。

複数の線を使用した折れ線グラフ

折れ線グラフでは複数のメトリックを別々の折れ線として表示できます。これは次のバリアントを特徴とします。

折れ線/面グラフの使用について

折れ線上のポイントにマウスを置くと、そのデータ・ポイントのX軸およびY軸の値が表示されます。凡例の色を強調表示すると、対応する折れ線または面が強調表示されます。

単一のポイントをクリックするか、クリックおよびドラッグして一連のポイントを選択してから、その選択を絞込みとして適用するために2回目にクリックすることによって、表示されたデータを絞り込むことができます。または、[CTRL]キーを押しながら複数のポイントを選択し、終了時に選択ボックスで「絞込みの適用」をクリックします。直接X軸から値を選択または複数選択することもできます。

選択した絞込みは「選択した絞込み」パネルに表示され、それらを否定絞込みとして設定するために切り替えることができます。詳細は、「選択した絞込み」パネルについてを参照してください。

折れ線/面グラフの構成について

折れ線または面グラフに「色」メトリックを選択すると、サブタイプが自動的に「積上げ面」に変更されます。「色」メトリックを選択した折れ線または面グラフに切り替えると、かわりにメトリックが「トレリス」として表示されます。

詳細な構成手順は、チャートの構成を参照してください。