プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Oracle Data IntegratorによるBig Dataの統合
12 c (12.2.1.2.6)
E85903-01
目次へ移動
目次

前
次

9.2 複合ファイルの使用

フラット化コンポーネントを決定するユーザー定義メタデータの使用に関する情報を示します。

Oracle Data Integratorは、複雑な構造を持つ入力データを処理でき、標準データ型を使用して同じデータのフラット化表現を生成するフラット化コンポーネントを提供します。入力データはデータベースでも、XMLでも、あるいはその他のソースでもかまいません。

「NULLを含む」、「コレクション」および「構造」の3つのチェック・ボックス・プロパティがあります。「コレクション」チェック・ボックスは、複合タイプ属性が配列などのコレクションであるかどうかを示します。複合タイプ属性にデータ形式が定義されている場合は、自動的に割り当てられます。「構造」チェック・ボックスは、複合型が単なるスカラー型のコレクションではなく、オブジェクト、レコードまたは構造であるかどうかを示します。「NULLを含む」チェック・ボックスは、null複合データを処理するかどうかを示します。一部のテクノロジ、とりわけSparkは、null複合属性が含まれるレコードを削除できます。

HDFSでのフラット化が向上した複合ファイルの使用

複合タイプ属性は、フラット化されるcollection型またはobject型のアップストリーム属性です。各フラット化コンポーネントでは、指定に使用されるプロパティが1つのみのため、複合タイプ属性を1つしかフラット化できません。

コレクションまたはオブジェクトを構成する複合タイプ・メンバー属性は、複合タイプ属性を選択すると、フラット化コンポーネントに自動的に追加されます。複合タイプ・メンバー属性は、手動でも追加、変更または削除できます。複合タイプ(CT)属性にはデータ・ストア列としてアクセスでき、コレクション属性またはオブジェクト属性はdata_formatフィールドから判別されます。

注意:

フラット化コンポーネントは、Spark 1.3以降でのみサポートされます。

フラット化コンポーネントおよびそれに関連するKMの使用の詳細は、次の項を参照してください。

  • 『Oracle Fusion Middleware Oracle Data Integratorでの統合プロジェクトの開発』フラット化コンポーネントの作成に関する項

  • XKM Oracle Flatten

  • XKM Jagged