プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Forms Servicesデプロイメント・ガイド
12c (12.2.1.3.0)
E90224-02
目次へ移動
目次

前

E Oracle Formsのユーティリティおよびスクリプト

この付録では、WeblogicドメインでFormsの構成カスタマイズおよびFMW統合を行う上で役に立つ情報を提供します。

内容は次のとおりです。

E.1 Oracle Formsの構成ヘルパー・スクリプト

Oracle Formsの構成ヘルパー・スクリプト(frmconfighelper)を使用すると、管理者は、通常は複雑なインストール後のForms構成タスクが簡単に実行できるようになります。

ヘルパー・スクリプトを使用するには、Oracle Forms 12cが正常にインストールされており、config.shまたはconfig.batスクリプトを使用して初期構成が完了していることが前提です。次の変更を手動で行うより、このスクリプトを使用することをお薦めします。

注意:

  • Oracle Formsヘルパー・スクリプトは、MW_HOME\forms\provisionディレクトリにあります。

  • このスクリプトの使用方法の詳細は、引数を指定せずにスクリプトを実行してください。これにより、詳細な使用方法が表示されます。

このスクリプトには、次の機能があります。

  • enable_ohs: OHSからクラスタcluster_forms下のForms管理対象サーバーへの場所/フォームのルーティングを有効にします。

  • deploy_app: formsapp EARファイルをデプロイし、context-rootおよびサーブレットの別名を指定した管理対象サーバーに対してオーバーライドします。

  • update_app: FMw Forms Servicesパッチの適用後に、デプロイしたアプリケーションを(オーバーライドしたコンテキスト・ルート)とともに更新します。

  • enable_sso: OHSインスタンス内のWebゲート構成を有効にし、パートナ・アプリケーション登録を実行し、WebゲートのアーティファクトをOHSインスタンス内の適切な場所にコピーします。enable_webgateオプションはenable_ssoオプションによって暗黙的に呼び出されるため、enable_ssoの使用時はenable_webgateオプションを使用しないでください。

  • enable_webgate: パートナ・アプリケーションがOAMコンソールを介して登録される場合のみ使用されます。これは、enable_ssoが以前に使用されていた場合は使用しないでください。

  • create_machine: カスタムFormsアプリケーション・デプロイメント用に新しい(リモート) WLSマシンを作成します(create_managed_serverを参照)。

  • create_managed_server: カスタムFormsアプリケーション・デプロイメント用に新しい管理対象サーバーを作成します(deploy_appを参照)。

  • enable_sso_ssl: OHSインスタンス内のWebgate構成を有効にし、OHS SSLポートおよび非SSLポートを使用してパートナ・アプリケーション登録を実行し、WebgateのアーティファクトをOHSインスタンスにコピーします。

注意:

このスクリプトを使用してドメインに対して管理タスクを実行する前にドメインを必ずバックアップしてください。

表E-1 frmconfighelperスクリプト

オプション 使用タイミング 機能 再起動が必要なコンポーネント

enable_sso

構成ウィザードを実行してドメイン内のFormsおよびOHSインスタンスを実行した後、Formsアプリケーションに対してシングル・サインオン保護を有効にするとき。

  • OHS-Forms管理対象サーバーのルーティングを有効にします。

  • OHSインスタンスでWebゲート構成を有効にします。

  • OHSインスタンスでパートナ・アプリケーション登録を実行します。

  • OAMサーバーでFormsおよびReportsアプリケーションを保護するためのポリシーを作成します

  • 管理サーバー

  • WLS_FORMS

  • OHS

enable_webgate

新しいOHSインスタンスを追加した後、OHSインスタンスでWebゲート構成を個別に有効にするとき。

このコマンドは、enable_ssoコマンドが以前に使用されていた場合は使用しないでください。

OHSインスタンスでWebゲート構成を有効にします。

  • 管理サーバー

  • OHS

deploy_app

構成ウィザードを実行した後、Forms javaEEアプリケーションを再度デプロイし、デフォルトのcontext-rootおよびFormsサーブレットの別名をオーバーライドするとき。

例: デフォルトのForms JavaEEアプリケーションのアクセスURLは、次のとおりです。

http(s)://host:port/forms/frmservlet

context-rootをsalesに対してオーバーライドし、Forms Servletの別名をsalesservletに対してオーバーライドする場合、アプリケーションのアクセスURLは、次のとおりです。

http(s)://host:port/sales/salesservlet

  • Forms JavaEEアプリケーションのcontext-root、Forms Servletの別名をオーバーライドし、Forms JavaEEアプリケーションを新しいEARファイルにパッケージ化します。

  • EARファイルをWeblogicドメインにデプロイし、管理対象サーバーでアクティブ化します。

deploy_appオプションを実行する前に管理対象サーバーを作成する必要があります。

  • 管理サーバー

  • デプロイメントと関連付けられている管理対象サーバー

update_app

deploy_appオプションを実行した後、パッチのリリース後にカスタム・アプリケーションを更新するとき。

パッチのリリース後に、deploy_appオプションを使用して作成したJavaEEカスタムEARファイルを更新します。

  • 管理サーバー

  • デプロイメントと関連付けられている管理対象サーバー

enable_ohs

新しいOHSインスタンスを作成した後、Forms管理対象サーバーへのルーティングを有効にするとき。

管理対象サーバーのルーティング・ディレクティブをテンプレートforms.confに追加し、OHSインスタンスにコピーします。

  • 管理サーバー

  • OHS

create_machine

リモート・ノードで作業する際またはこのユーティリティで作成されたカスタム・デプロイメント用に管理対象サーバーを追加するのにデフォルト・マシンが好ましくない場合に使用します。

新しいWLSマシンを作成します。

create_managed_server

カスタマイズされたForms J2EEアプリケーション・デプロイメントをホスト管理するカスタム管理対象サーバーを作成する場合に使用します。

この管理対象サーバーは、このユーティリティで作成されたカスタム・アプリケーション・デプロイメントで使用することを目的としています(deploy_appを参照)。この関数は、汎用の非Formsサーバーの作成に使用しないでください。

カスタム管理対象サーバーを作成します。

enable_sso_ssl

Forms環境でSSLによるSSOを有効にする場合に使用します。enable_ssoを参照してください

enable_ssoを参照してください

enable_ssoを参照してください

  • 構文

    frmconfighelper.sh <option> <arguments>

  • オプション

    • enable_ohs <domain-home> <ohs-instance> <forms-managed-server1-host> <forms-managed-server1-port> <forms-managed-server2-host> <forms-managed-server2-port>

    • deploy_app <new-context-root> <new-servlet-alias> <managed-server>

    • update_app <Forms-context-root> <Forms-servlet-alias>

    • enable_sso <oam-host> <oam-port> <ohs-host> <ohs-port> <domain-home> <ohs-instance>

    • enable_webgate <domain home> <ohs-instance>

    • create_machine <wls-machine-name> <machine-host-name>

    • create_managed_server <mananged-server-name> <wls-machine-name> <managed-server-port> <standalone>

    • enable_sso_ssl <oam-host> <oam-port> <ohs-host> <ohs-ssl-port> <ohs-non-ssl-port> <domain-home> <ohs-instance>

E.1.1 引数の説明

この項では、スクリプトに含まれている各関数の引数を説明しています。

引数の詳しい説明を次に示します。

  • enable_ohs

    • domain-home: ドメイン・ホーム・ディレクトリ

    • ohs-instance: OHSインスタンス名(ohs1など)

    • forms-managed-server(n)-host: Forms管理対象サーバーのホスト

    • forms-managed-server(n)-port: Forms管理対象サーバーのポート

  • deploy_appまたはupdate_app

    • new-context-root: formsappの新しいコンテキスト・ルート

    • new-servlet-alias: formsservletの新しいサーブレットの別名

    • managed-server: 新しいアプリケーションのターゲット管理対象サーバー

  • enable_sso

    • oam-host: OAMサーバーのホスト名

    • oam-port: OAMサーバーのポート番号

    • ohs-host: OHSホスト名

    • ohs-port: OHSポート番号

    • domain-home: ドメイン・ホーム・ディレクトリ

    • ohs-instance: OHSインスタンス名(ohs1など)

  • enable_webgate

    • domain-home: ドメイン・ホーム・ディレクトリ

    • ohs-instance: OHSインスタンス名(ohs1など)

  • create_machine

    • machine-name: WLSマシン名

    • host-name: リモートWLSマシン・ホスト名

  • create_managed_server

    • managed-server-name: 管理対象サーバー名

    • wls-machine-name: WLSマシン名

    • managed-server-port: 管理対象サーバー・ポート番号

    • スタンドアロン(オプション): どのクラスタにも属していないスタンドアロン管理対象サーバーを示します。

  • enable_sso_ssl

    • oam-host: OAMサーバーのホスト名

    • oam-port: OAMサーバーのポート番号

    • ohs-host: OHSホスト名

    • ohs-ssl-port: OHS SSLポート番号

    • ohs-non-ssl-port: OHS NON-SSLポート番号

    • domain-home: ドメイン・ホーム・ディレクトリ

    • ohs-instance: OHSインスタンス名(ohs1など)

各関数の例

スクリプトに含まれている各関数の例を参照してください。

  • enable_ohs

    frmconfighelper.sh enable_ohs /middleware/user_projects/domain/base_domain ohs1 wlshost.example.com 9001 wlshost.example.com 9010
  • deploy_app

    frmconfighelper.sh deploy_app sales salesservlet WLS_FORMS3
  • update_app

    frmconfighelper.sh update_app sales salesservlet
  • enable_sso

    frmconfighelper.sh enable_sso oamhost.example.com 7001 ohshost.example.com 7777 /middleware/user_projects/domain/base_domain ohs1
  • enable_webgate.

    frmconfighelper.sh enable_webgate /middleware/user_projects/domain/base_domain ohs1
  • create_machine

    frmconfighelper.cmd create_machine SalesRemoteMachine remotehostname
  • create_managed_server (2例)

    frmconfighelper.cmd create_managed_server WLS_SALES AdminServerMachine 9010
    frmconfighelper.cmd create_managed_server WLS_FINANCE AdminServerMachine 9020 standalone
  • enable_sso_ssl

    frmconfighelper.cmd enable_sso_ssl oamhost.example.com 7001 ohshost.example.com 4443 7777 
    /middleware/user_projects/domain/base_domain ohs1