ディレクトリ単位で様々なランタイム・オプションを制御します。一般に、1つのディレクトリに複数のオプションが適用される場合は、最も包括的なオプションが適用されます(オプションはマージされません)。ただし、SSLOptionsディレクティブのすべてのオプションの前にプラス(+)またはマイナス(-)符号が付いている場合は、オプションがマージされます。プラスが前に付いているオプションは、現在有効なオプションに追加され、マイナスが前に付いているオプションは、現在有効なオプションから除外されます。
使用できる値は次のとおりです。
StdEnvVars: SSLに関連するCGI/SSI環境変数の標準セットを作成します。抽出操作はCPU時間が長くかかること、また静的コンテンツを提供するときには一般に適用されないことから、これはデフォルトでは無効になっています。一般に、この値はCGI/SSIリクエストの場合にのみ有効にします。
ExportCertData: 次の追加CGI/SSI変数を有効にします。
SSL_SERVER_CERT
SSL_CLIENT_CERT
SSL_CLIENT_CERT_CHAIN_n (ここでn= 0, 1, 2...)
これらの変数には、現在のHTTPS接続のサーバーおよびクライアント用にPrivacy Enhanced Mail (PEM)でエンコードされたX.509証明書が含まれています。CGIスクリプトではこれを使用して、より詳しい証明書チェックを行うことができます。クライアント証明書連鎖の他の証明書がすべて提供されます。このオプションを使用するとパフォーマンスに時間がかかるため、デフォルトではOffになっています。
SSL_CLIENT_CERT_CHAIN_n変数の順序は、次のようになります。SSL_CLIENT_CERT_CHAIN_0は、SSL_CLIENT_CERTを署名する中間的なCAです。SSL_CLIENT_CERT_CHAIN_1は、SSL_CLIENT_ROOT_CERTをルートCAとして、SSL_CLIENT_CERT_CHAIN_0などを署名する中間的なCAです。
FakeBasicAuth: クライアントのX.509証明書の対象識別名をHTTP Basic認証のユーザー名に変換します。これは、標準のHTTPサーバー認証方式がアクセス制御に使用できることを意味します。ユーザーからはパスワードが取得されず、文字列passwordが置き換えられます。
StrictRequire: SSLRequireSSLディレクティブまたはディレクティブに従ってアクセスを禁止する必要がある場合にアクセスを拒否します。StrictRequireを指定しないと、Satisfy anyディレクティブ設定がSSLRequireまたはSSLRequireSSLディレクティブをオーバーライドして、クライアントがホスト制約を渡した場合、または有効なユーザー名とパスワードを指定した場合に、アクセスが許可されてしまう可能性があります。
このように、SSLRequireSSLまたはSSLRequireをSSLOptions +StrictRequireと組み合せることで、mod_osslはあらゆる場合にSatisfy anyディレクティブをオーバーライドできます。
CompatEnvVars: Apache SSL 1.x、mod_ssl 2.0.x、Sioux 1.0およびStronghold 2.xとの後方互換性のために、廃止された環境変数をエクスポートします。これは、既存のCGIスクリプトに対する互換性を提供するために使用します。
OptRenegotiate: SSLのディレクティブがディレクトリ単位のコンテキストで使用されるときに、最適化されたSSL接続再ネゴシエーション処理を有効にします。
| カテゴリ | 値 |
|---|---|
構文 |
|
例 |
|
デフォルト |
なし |