次の各項では、Oracle Database Applianceの現場交換可能ユニット(FRU)を保守する方法について説明します。 これらのコンポーネントを保守する前に、システムの電源を切断し、AC電源コードをサーバーから取り外す必要があります。
FRUコンポーネントを保守できるのは、Oracle認定のサービス担当者のみです。
このセクションでは、Oracle Database Appliance X7-2シリーズのサーバー・ノードFRUをサービスする方法について説明します。
Oracle Database Appliance X6-2シリーズを使用している場合は、「Oracle Database Appliance X6-2シリーズのFRUの保守」を参照してください。 Oracle Database Applianceを持っているなら、X3-2/X4-2/X5-2,は「サービスのためのOracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2の準備」に行きます。 Oracle Database Applianceバージョン1をお持ちの場合は、「Oracle Database Applianceバージョン1 FRUの保守」にアクセスしてください。
FRUコンポーネントを保守できるのは、Oracle認定のサービス担当者のみです。
注意:
次の表のほとんどのリンクは、Oracle Database Applianceライブラリの「外側」の指示に従ってOracle Server X7-2のドキュメント・ライブラリにアクセスします。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。Oracle Database Appliance X7-2S/X7-2M | Oracle Database Appliance X7-2-HA |
---|---|
この製品のサーバー・ノードにはNVMeデバイスがありません。 |
|
この項では、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのサーバー・ノードFRUの保守の方法を説明します。
Oracle Database Appliance X7-2シリーズをお持ちの場合は、「Oracle Database Appliance X7-2シリーズFRUの保守」にアクセスしてください。 Oracle Database Applianceを持っているなら、X3-2/X4-2/X5-2,は「サービスのためのOracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2の準備」に行きます。 Oracle Database Applianceバージョン1をお持ちの場合は、「Oracle Database Applianceバージョン1 FRUの保守」にアクセスしてください。
FRUコンポーネントを保守できるのは、Oracle認定のサービス担当者のみです。
注意:
次の表のほとんどのリンクは、Oracle Server X6-2およびOracle Server X6-2L(Storage Server X6-2 Extreme Flashバージョンを含む)のドキュメンテーション・ライブラリへのOracle Database Applianceライブラリの「外側」へのリンクになります。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。Oracle Database Appliance X6-2S/X6-2M | Oracle Database Appliance X6-2L | Oracle Database Appliance X6-2-HA |
---|---|---|
Oracle PCIe NVMeスイッチ・カード(FRU)の保守
ノート - この製品では、NVMeスイッチ・カードはスロット2にあります。 |
Oracle PCIe NVMeスイッチ・カード(FRU)の保守
ノート - この製品では、NVMeスイッチ・カードはスロット2,5,6にあります。 |
この製品には、PCIe NVMeスイッチ・カードはありません。 |
リア・ストレージ・ドライブ・バックプレーン(FRU)の取り付け
ノート - この製品には、スロット3のPCIe HBAからリア・ストレージ・ドライブ・バックプレーンに直接接続する単一のSASケーブルがあります。 シャーシの中央の壁を通ることはありません。 |
||
この製品には、DVDドライブ用のスロットは含まれていません。 |
||
内部SAS HBAケーブルの交換
ノート - この製品には、スロット3のPCIe HBAからリア・ストレージ・ドライブ・バックプレーンに直接接続する単一のSASケーブルがあります。 シャーシの中央の壁を通ることはありません。 |
||
NVMeケーブル(FRU)の保守
ノート - NVMeスイッチ・カードは、この製品のPCIeスロット2にあります。 |
NVMeケーブル(FRU)の保守
ノート - NVMeスイッチ・カードは、この製品のPCIeスロット2,5,6にあります。 |
この製品にはNVMeデバイスはありません。 |
この製品では、フロント・インジケータ・モジュールおよびディスク・バックプレーンのケーブルは、この表の前半に記載されているコンポーネントのFRU保守手順の一部として含まれています。 |
||
このセクションでは、Oracle Database Appliance X6-2Lシステムでの内部Oracle Storage 12 Gb/s SAS PCIe RAID HBAの保守について説明します。
注意:
PCIeカードの取り外しまたは取り付けを行う前に、すべての電源がサーバーから取り外されていることを確認してください。 これらの手順を実行する前に、システムからすべての電源ケーブルを取り外す必要があります。詳細については、「サービス用にOracle Database Appliance X6-2シリーズを準備」を参照してください。
HBAスーパーキャパシタは、再閉鎖可能なファスナによってエア・バッフルに固定されているため、容易に取り外して交換することができます。
ケーブルは、シャーシの左側に沿って配線されています(システムの前面を向いている場合)。
ケーブルをシャーシの左側に取り付けます(システムの前面を向いている場合)。 ケーブル・コネクタをエア・バッフルの底にある穴に通して、スーパー・コンデンサを取り付けます。 閉じたときにエア・バッフルに干渉しないことを確認してください。
注意:
PCIeスロット3は、Oracle Storage 12 Gb/s SAS PCIe RAID HBAカードの予約済みスロットです。Oracle ILOM Webインタフェースまたはコマンド行インタフェース(CLI)を使用して、手動で障害をクリアすることができます。 Oracle ILOM WebインタフェースまたはCLIを使用してサーバー障害をクリアする方法については、Oracle Integrated Lights Out Manager(ILOM)3.2ドキュメント・ライブラリhttp://www.oracle.com/goto/ilom/docsを参照してください。
これらの手順では、ファクトリ出荷時にインストールされたOracle Storage 12 Gb/s SAS PCIe RAID HBAのSASケーブルをOracle Database Appliance X6-2Lシステムに交換する方法について説明します。
注意:
システムの電源がオフの場合でも、システムはケーブルに電力を供給します。 人的傷害やサーバーの損傷を防ぐため、ケーブルの保守を行う前に電源コードを取り外す必要があります。詳細については、「サービス用にOracle Database Appliance X6-2シリーズを準備」を参照してください。
この節では、Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2のサーバー・ノードFRUをサービスする方法について説明します。
Oracle Database Appliance X7-2シリーズをお持ちの場合は、「Oracle Database Appliance X7-2シリーズFRUの保守」にアクセスしてください。 Oracle Database Appliance X6-2シリーズを使用している場合は、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのFRUの保守を参照してください。 Oracle Database Applianceバージョン1をお持ちの場合は、「Oracle Database Applianceバージョン1 FRUの保守」にアクセスしてください。
FRUコンポーネントを保守できるのは、Oracle認定のサービス担当者のみです。
注意:
次の表内のほとんどのリンクは、クリックすると、Oracle Database Applianceライブラリ外部のSun Server X3-2、Sun Server X4-2およびOracle Server X5-2ドキュメント・ライブラリにある手順に移動します。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。Oracle Database Appliance X3-2 | Oracle Database Appliance X4-2 | Oracle Database Appliance X5-2 |
---|---|---|
このシステム用のオプションのDVDドライブはCRUとみなされます。 Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2 CRUの保守を参照してください。
|
このシステム用のオプションのDVDドライブはCRUとみなされます。 Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2 CRUの保守を参照してください。
|
|
この項では、Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2, X6-2シリーズおよびX7-2の各セット・リを処理する際のシステム障害の管理方法について説明します。 Oracle Database Applianceバージョン1をお持ちの場合は、「Oracle Database Applianceバージョン1 FRUの保守」にアクセスしてください。
通常、障害が発生したコンポーネントを交換し、サーバーが稼働状態に戻ると、Oracle ILOMのコンポーネントの障害状態は自動的に消去され、コンポーネントの保守要求インジケータはオフになります。 これは、コンポーネント・ファームウェアにFRUシリアル番号が埋め込まれたすべてのコンポーネントのデフォルトの動作です。
FRUシリアル番号が埋め込まれていない、またはコンポーネントが修理されサーバーが稼働状態に戻った後も障害状態が自動的に消去されない交換済のコンポーネントでは、Oracle ILOMコマンドライン・インタフェースを使用して障害状態を手動で消去できます。 次の構文を使用します。
set /path_to_target clear_fault_action=true
path_to_targetは、障害が発生したコンポーネント(DIMMなど)へのパスです。
また、障害管理シェルを使用することもできます。 障害管理シェルの使用は、Oracle Service用に予約されています。 コンポーネントの障害管理の詳細は、次を参照してください。
Oracle ILOM 4.0を使用するシステムの場合は、Oracle Integrated Lights Out Managerドキュメント・ライブラリのアクティブなハードウェア障害を管理するためのfmadmの使用に関する項を参照してください。
Oracle ILOM 3.2を使用するシステムの場合は、Oracle Integrated Lights Out Managerドキュメント・ライブラリのアクティブなハードウェア障害を管理するためのfmadmの使用に関する項を参照してください。
Oracle ILOM 3.1を使用するシステムの場合は、Oracle Integrated Lights Out Managerドキュメント・ライブラリのアクティブなハードウェア障害を管理するためのfmadmの使用に関する項を参照してください。
このセクションでは、Oracle Database Applianceバージョン1のサーバー・ノードFRUをサービスする方法について説明します。
Oracle Database Appliance X7-2シリーズをお持ちの場合は、「Oracle Database Appliance X7-2シリーズFRUの保守」にアクセスしてください。 Oracle Database Appliance X6-2シリーズを使用している場合は、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのFRUの保守を参照してください。 Oracle Database Applianceを持っているなら、X3-2/X4-2/X5-2,は「Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2 FRUの保守」に行きます。
注意:
FRUコンポーネントを保守できるのは、Oracle認定のサービス担当者のみです。