RoCEを使用すると、IPv6フェイルバックが失敗
rdmaip
ドライバは、IPv6アドレス変更通知をRDSに送信しません。これにより、RoCEの使用時にIPv6フェイルオーバーが遅延したり妨げたりする可能性があります。 これは、アクティブなボンディングが有効な場合にIPv6でのみ発生します。 IPv4フェイルオーバーは、引き続き正常に動作します。
問題がトリガーされると、カーネル・ログに次のメッセージが表示される場合があります:
kernel: rdmaip: could not add 2001:db8:0:f101::50%4/64 to ens2f0 (port 1) kernel: IPv6: ens2f0: IPv6 duplicate address 2001:db8:0:f101::50 used by 50:6b:4b:cb:ef:23 detected!
修正は開発中ですが、このリリースの時点では使用できません。 この修正はエラータ更新として使用可能になることがあります。
(バグID 31021418)