ファイル・システム
UEK R7には、次のファイル・システムの機能および機能改善が導入されています:
Btrfs
ノート:
64ビットArmプラットフォームのデフォルトのページ・サイズは、前の64 KBのデフォルトから4 KBに変更されました。 以前のUEKリリースでArmベースのシステムでOracle Linux 8を実行している場合、この変更はBtrfsファイル・システム(Oracle Linux 8開発者イメージでRaspberry Piを実行しているシステムなど)に影響します。 UEK R7にアップグレードする前に、データを移行し、データ損失を防ぐためにファイルシステムのフォーマットを再設定し、システムがブート不可能にならないように準備する必要があります。 「Armプラットフォームのデフォルト・ページ・サイズが4 KBに変更されました」を参照してください。
このリリースでは、いくつかのBtrfsのパフォーマンスとデータ・リカバリの改善に加え、RAID 1の拡張機能、Linuxの読取り/書込みセマフォのサポート、チェックサムのサポートが導入されています。 Btrfsのその他の重要な変更点は次のとおりです:
-
新しいレスキュー・マウント・オプションが追加されました
リカバリ用に既存のすべてのマウント・オプションをグループ化する新しいレスキュー・マウント・オプション。
usebackuproot
はrescue=usebackuproot
の別名で、nologreplay
はrescue=nologreplay
の別名です。 -
利用可能な同期SSDトリミング
非同期SSDのトリミングは、Btrfsで使用できます。 パフォーマンスおよび摩耗レベルの理由から、ディスク・ブロックが未使用になったときに、ソリッド・ステート・ストレージ・ドライブが通知を受信することの利点があります。 この操作はdiscardまたはtrimと呼ばれ、Btrfsによって自動的に実行されます。 ファイルが削除されると、Btrfsは、そのファイルに属するブロックが使用されなくなったことをドライブに通知します。 以前は、これらの通知が同期的に発生していました。つまり、削除操作を終了する前にトリム通知が送信され、パフォーマンスが低下する可能性があります。 これらの通知は非同期に送信されるようになりました。
-
fsync()のパフォーマンス改善
次の
fsync()
改善が導入されています:-
fsync()
のパフォーマンスが向上(dbench
で報告される最大レイテンシが12%減少)。 -
チェックサム・ツリー検索および競合の数を減らすことで、パラレル
fsync
が大幅に高速化されます。 -
reflinked
/deduped
エクステントを含むファイルのパラレルfsync
が大幅に高速化されます。 ジョブ16から1024では、平均してスループットは約50%向上し、ランタイムは約30%減少します。
-
-
マウント・サポートでのチャンク・ツリーのプリフェッチ
プリフェッチ・チャンク・ツリーはマウント時に残り、マルチTBファイル・システムのマウント速度が向上します。
-
fs-verityおよびIDマッピングのサポート
この
fs-verity
およびIDマッピングと、特定のプロセスのメモリー・アクセス・パターンのモニタリング機能を改善するためのDAMONのサポートが含まれています。ext4
およびF2FSファイル・システムですでに使用可能であるfs-verity
汎用レイヤーは、読取り専用ファイルの透過的な整合性および信頼性保護を提供します。 この機能には、IDマップ・マウント・ポイントの機能も含まれており、あるマウントのユーザーIDとグループIDを別のマウントにマップできます。
XFS
ノート:
64ビットArmプラットフォームのデフォルトのページ・サイズは、前の64 KBのデフォルトから4 KBに変更されました。 そのため、以前のUEKリリースでArmベースのシステムでOracle Linux 8を実行していて、以前にXFSファイル・システムを4 KBを超えるブロック・サイズに手動で変更した場合は、UEK R7にアップグレードする前にデータを移行し、ファイル・システムを再フォーマットする準備をする必要があります。 4 KBのブロック・サイズを使用するように構成されたXFSファイルシステムを持つシステムは影響を受けません。 「Armプラットフォームのデフォルト・ページ・サイズが4 KBに変更されました」を参照してください。
UEK R7では、次の重要なXFSファイルシステム変更が導入されています:
-
XFS 2038+およびDAX操作およびDAXメタデータ削減の機能改善。
このリリースでは、XFS 2038+、ファイルおよびディレクトリごとのDAX操作、およびDAXメタデータ削減の機能が追加されました。
-
XFSファイル・システムには新機能が含まれています
XFSファイル・システムは2つの新しいオプションをサポート:
bigtime
およびinobtcount
。bigtime
オプションは、2038年以降のタイムスタンプをサポートします。inobtcount
オプションは、大規模なファイルシステムのマウント時間を短縮します。 デフォルトでは、これらのオプションは無効です。 XFSファイル・システムの作成時にこれらのオプションを有効にするには、次のようにmkfs.xfsコマンドを使用します:sudo mkfs.xfs -m bigtime=1,inobtcount=1
注意:
これらのmkfs.xfsオプションを有効にすると、古いカーネルでマウントできないファイル・システムが作成されます(これらのオプションはサポートされていません)。