インストール用のパッケージの取得
Oracle Unbreakable Linuxサポートのサブスクリプションがある場合、システムをUnbreakable Linux Network (ULN)に登録し、他のチャネルにサブスクライブすることで、UEK 8のパッケージを取得できます。 「ULNチャネルへのサブスクライブ」を参照してください。
システムがULNに登録されていない場合は、Oracle Linux yumサーバーから必要なパッケージのほとんどを取得できます。 「Oracle Linux Yumサーバー・リポジトリへのアクセスの有効化」を参照してください。
システムを適切なULNチャネルまたはOracle Linux yumサーバーにサブスクライブしたら、システムをUEK 8にアップグレードできます。 「UEK 8へのシステムのアップグレード」を参照してください。
Oracle Linux Yumサーバー・リポジトリへのアクセスの有効化
UEK 8および関連するユーザー・スペース・アプリケーションのパッケージは、サポートされている各Oracle Linuxリリースで使用可能なyumリポジトリのhttps://yum.oracle.com/にあるOracle Linux yumサーバーで使用できます。
-
Oracle Linux 9:
ol9_UEKR8
-
Oracle Linux 10:
ol10_UEKR8
Oracle Linux 10
Oracle Linux yumサーバー上のUEK 8リポジトリへのアクセスを有効にするには、dnf config-managerコマンドを使用します。
ノート:
Oracle Linux 10がインストールされている64ビットArm (aarch64)プラットフォームでは、デフォルトでUEK 8が使用され、これらのプラットフォームではRHCKを使用できないため、インストール・ステップは必要ありません。
-
最新の
oraclelinux-release-el10
パッケージがインストールおよび更新されていることを確認します。sudo dnf install -y oraclelinux-release-el10
パッケージには、
ol10_UEKR8
リポジトリのyumリポジトリ定義が含まれます。 -
ol10_UEKR8
リポジトリを有効にします。sudo dnf config-manager --set-enabled ol10_UEKR8
-
UEK 8パッケージをインストールします。たとえば:
sudo dnf install -y kernel-uek kernel-uek-devel
kernel-uek-devel
パッケージをインストールすると、gcc-toolset-14
パッケージもインストールされます。 -
UEK 8カーネル・パッケージがインストールされていることを確認します。たとえば:
dnf list --installed kernel-uek*-6.12.0-*
Oracle Linux 9
Oracle Linux yumサーバー上のUEK 8リポジトリへのアクセスを有効にするには、dnf config-managerコマンドを使用します。
-
最新の
oraclelinux-release-el9
パッケージがインストールおよび更新されていることを確認します。sudo dnf install -y oraclelinux-release-el9
パッケージには、
ol9_UEKR8
リポジトリのyumリポジトリ定義が含まれます。 -
ol9_UEKR8
リポジトリを有効にします。sudo dnf config-manager --set-enabled ol9_UEKR8
-
UEK 8パッケージをインストールします。たとえば:
sudo dnf install -y kernel-uek kernel-uek-devel
kernel-uek-devel
パッケージをインストールすると、gcc-toolset-14
パッケージもインストールされます。 -
UEK 8カーネル・パッケージがインストールされていることを確認します。たとえば:
dnf list --installed kernel-uek*-6.12.0-*
ULNチャネルのサブスクライブ
UEK 8カーネル・イメージおよびユーザー・スペース・パッケージは、次のULNチャネルでサポートされている各Oracle Linuxリリースおよびプラットフォーム・アーキテクチャで使用できるようになります:
-
Oracle Linux 10 (x86_64):
ol10_x86_64_UEKR8
- Oracle Linux 10 (aarch64):
ol10_aarch64_UEKR8
-
Oracle Linux 9 (x86_64):
ol9_x86_64_UEKR8
- Oracle Linux 9 (aarch64):
ol9_aarch64_UEKR8
次の手順では、システムをすでにULNに登録していることを前提としています。
システムでULNチャネルをサブスクライブするには:
-
ULNのユーザー名とパスワードを使用してhttps://linux.oracle.comにサインインします。
-
「システム」タブの登録済みマシンのリストで、システムの名前に対応するリンクを選択します。
-
「システム詳細」ページで、「サブスクリプションの管理」を選択します。
-
「システム・サマリー」ページで、使用可能なチャネルのリストから必要な各チャネルを選択し、右矢印を選択して選択したチャネルをサブスクライブ済チャネルのリストに移動します。
-
「サブスクリプションを保存」を選択します。
ULNの使用方法の詳細は、「Oracle Linux: Oracle Linuxでのソフトウェアの管理」を参照してください。