EM CLIを使用した自律型データベースの検出
EM DBプラグイン・バンドル・パッチ13.3.2.0.190731を含むOracle Enterprise Manager 13.3リリースで、Oracle Enterprise Managerコマンドライン・インタフェース(EM CLI)の動詞add_cloud_db_targetを使用して、自律型データベースを検出できます。
書式
emcli add_cloud_db_target -target_name="<target name>"
-target_type="<oracle_cloud_atp>" -host="<agent host name>"
-zip_file_location="<client credentials wallet .zip file location>"
-credentials="UserName:adbsnmp;password:<password>;Role:Normal"
-service="<dbname>_tp" -is_dedicated="true" -protocol="tcp"
オプション
-target_name: 自律型データベースの名前。-target_type: 自律型データベースのタイプ。Autonomous Transaction Processing - Dedicatedデータベースのターゲット・タイプ値は、oracle_cloud_atpです。-host: 自律型データベースを検出するために使用するエージェントがインストールおよび実行されているホスト。-zip_file_location: ダウンロードされたクライアント資格証明ウォレット.zipファイルの場所。-credentials: adbsnmpユーザー資格証明。-service:tp、highおよびmediumなど、事前構成済のデータベース・サービス名。tpがデフォルト値(たとえば<dbname>_tp)です。-is_dedicated: 専用データベースの場合はTrueです。-protocol: ネットワーク通信プロトコル。tcpがデフォルト値です。詳細は、Oracle Autonomous Transaction Processing専用デプロイメントの使用のAutonomous Transaction Processingインスタンスへの接続を参照してください。
例
emcli add_cloud_db_target -target_name="emcli_atp"
-target_type="oracle_cloud_atp" -host="myhostname.example.com"
-zip_file_location="/u01/oracle/atpd/wallet_ATPD1.zip"
-credentials="UserName:adbsnmp;password:adbsnmp;Role:Normal"
-service="ATPD1_tp" -is_dedicated="true" -protocol="tcp"