11 Oracle Big Data Applianceユーティリティ

この章では、Oracle Big Data Applianceで使用できるユーティリティについて説明します。ほとんどのユーティリティは、ハードウェアとネットワークの健全性を監視するために使用します。

11.1 bdacheckcluster

CDHクラスタの健全性(ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークなど)を確認し、/tmpディレクトリのファイルに結果を記録します。

CDHクラスタの健全性の確認も実行するには、画面の指示に応じてCloudera Managerのadminパスワードを入力します。パスワードを入力しない場合、これらのチェックはスキップされます。

構文

bdacheckcluster

注意

クラスタがKerberos認証で保護されている場合には、bdacheckclusterを実行する前にhdfsユーザーのチケットを取得する必要があります。

次の例に、ユーティリティによる出力を示します。

# bdacheckcluster
INFO: Logging results to /tmp/bdacheckcluster_1373393815/
Enter CM admin password to enable check for CM services and hosts
Press ENTER twice to skip CM services and hosts checks
Enter password: password
Enter password again: password
SUCCESS: Mammoth configuration file is valid.
SUCCESS: hdfs is in good health
SUCCESS: mapreduce is in good health
SUCCESS: oozie is in good health
SUCCESS: zookeeper is in good health
SUCCESS: hive is in good health
SUCCESS: hue is in good health
SUCCESS: Cluster passed checks on all hadoop services health check
SUCCESS: bda1node01.example.com is in good health
SUCCESS: bda1node02.example.com is in good health
SUCCESS: bda1node03.example.com is in good health
     .
     .
     .
SUCCESS: Cluster passed checks on all hosts health check
SUCCESS: All cluster host names are pingable
SUCCESS: All cluster hosts passed checks on last reboot
INFO: Starting cluster host hardware checks
SUCCESS: All cluster hosts pass hardware checks
INFO: Starting cluster host software checks
SUCCESS: All cluster hosts pass software checks
SUCCESS: All ILOM hosts are pingable
SUCCESS: All client interface IPs are pingable
SUCCESS: All admin eth0 interface IPs are pingable
SUCCESS: All private Infiniband interface IPs are pingable
SUCCESS: All cluster hosts resolve public hostnames to private IPs
     .
     .
     .
INFO: Checking local reverse DNS resolve of private IPs on all cluster hosts
SUCCESS: All cluster hosts resolve private IPs to public hostnames
SUCCESS: 2 virtual NICs available on all cluster hosts
SUCCESS: NTP service running on all cluster hosts
SUCCESS: At least one valid NTP server accessible from all cluster servers.
SUCCESS: Max clock drift of 0 seconds is within limits
SUCCESS: Big Data Appliance cluster health checks succeeded

11.2 bdacheckhw

サーバーのハードウェア・プロファイルを確認します。

構文

bdacheckhw

使用上の注意

このユーティリティの使用方法のヒントは、「Oracle Big Data Applianceサーバーの構成」を参照してください。

次の例に、ユーティリティによる出力を示します。

# bdacheckhw
SUCCESS: Found BDA v2 server : SUN FIRE X4270 M3
SUCCESS: Correct processor info : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2660 0 @ 2.20GHz
SUCCESS: Correct number of types of CPU : 1
SUCCESS: Correct number of CPU cores : 32
SUCCESS: Sufficient GB of memory (>=63): 63
SUCCESS: Correct BIOS vendor : American Megatrends Inc.
SUCCESS: Sufficient BIOS version (>=08080102): 18021300
SUCCESS: Recent enough BIOS release date (>=05/23/2011):06/19/2012
SUCCESS: Correct ILOM major version : 3.1.2.12
SUCCESS: Sufficient ILOM minor version (>=74388): 74388
SUCCESS: Correct number of fans : 4
SUCCESS: Correct fan 0 status : ok
SUCCESS: Correct fan 1 status : ok
     .
     .
     .
SUCCESS: Big Data Appliance hardware validation checks succeeded

11.3 bdacheckib

1つのラックのサーバーとスイッチ間のインフィニバンド・ケーブル配線を確認します(オプションなしで入力された場合)。

任意のサーバーにrootとして接続した後に、このコマンドを実行します。

構文

bdacheckib [parameter]

パラメータ

-s

オプションなしで実行する場合と同じですが、ネットワークがまだ工場出荷時のデフォルト設定で構成されている必要があります。Oracle Big Data Applianceがサイトに到着したらすぐに、まだスイッチを構成する前であっても、このオプションを使用できます。

-m json_file

複数のラックにおけるインフィニバンド・スイッチ間のケーブル配線が正しいことを確認します。json_fileを作成するには、-gオプションを参照します。

-g

sample-multi-rack.jsonというサンプルJSONファイルを生成します。-mオプションによって必要とされる形式の例として、このファイルを使用します。

使用上の注意

ネットワークは、/opt/oracle/bda/network.jsonの記述に従ったカスタム設定で構成する必要があります。

次の例では、スイッチとサーバー間のインフィニバンド・ケーブルを確認します。

[root@node01 network]# bdacheckib
LINK bda1sw-ib3.15A  ...  bda1node02.HCA-1.2 UP
LINK bda1sw-ib3.15B  ...  bda1node01.HCA-1.2 UP
LINK bda1sw-ib3.14A  ...  bda1node04.HCA-1.2 UP
LINK bda1sw-ib3.14B  ...  bda1node03.HCA-1.2 UP
     .
     .
     .

次の例では、JSONファイルを生成して出力を表示します。

[root@bda1node01 bda]# bdacheckib -g
[root@bda1node01 bda]# cat sample-multi-rack.json
# This json multirack spec is generated. The array elements are sorted
# alphabetically.  A properly arranged json spec representing racks from left to right
# can be used as input to bdacheckib (bdacheckib -m multi-rack.json)
# Note commas separating rack elements are optional.
[
{"SPINE_NAME": "bda1sw-ib1", "LEAF1_NAME": "bda1sw-ib2", "LEAF2_NAME": "bda1sw-ib3"}
{"SPINE_NAME": "bda2sw-ib1", "LEAF1_NAME": "bda2sw-ib2", "LEAF2_NAME": "bda2sw-ib3"}
{"SPINE_NAME": "dm01sw-ib1", "LEAF1_NAME": "dm01sw-ib2", "LEAF2_NAME": "dm01sw-ib3"}

最後の例では、前の例で作成された編集済のJSONファイルを使用して、インフィニバンド・ネットワーク上のすべてのラックを確認します。

# bdacheckib -m sample-multi-rack.json
 
Rack #1 leaf to spines topology check
  leaf: bda1sw-ib2
     expected 2 links to rack 1, found 4 OK
     expected 2 links to rack 2, found 4 OK
     expected 2 links to rack 3, found 3 OK
     expected 2 links to rack 4, found 3 OK
  leaf: bda1sw-ib3
     expected 2 links to rack 1, found 3 OK
     expected 2 links to rack 2, found 4 OK
     expected 2 links to rack 3, found 3 OK
     expected 2 links to rack 4, found 3 OK
     .
     .
     .
 
Rack #1 cabling details
 leaf: bda1sw-ib2
   LINK ... to rack2 .........  UP
   LINK ... to rack2 .........  UP
   LINK ... to rack1 .........  UP
   LINK ... to rack1 .........  UP
   LINK ... to rack3 .........  UP
   LINK ... to rack3 .........  UP
   LINK ... to rack4 .........  UP
   LINK ... to rack4 .........  UP
     .
     .
     .

11.4 bdachecknet-cluster

ネットワークの設定後にクラスタ・ネットワークの接続を確認します。

構文

bdachecknet-cluster

使用上の注意

任意のサーバーにrootとして接続した後に、このコマンドを実行します。

次の例に、ユーティリティによる出力を示します。

bdachecknet-cluster: do basic sanity checks on /opt/oracle/bda/rack-network.json and /opt/oracle/bda/cluster-network.json
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: checking for  rack-expansion.json
bdachecknet-cluster: ping test private infiniband ips (bondib0 40gbs)
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: ping test admin ips (eth0 1gbs)
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: test client network (eoib) resolve and reverse resolve
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: test client name array matches ip array
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: ping servers on client network by ip
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: test ntp servers
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: ping client gateway
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: test arp -a
bdachecknet-cluster: passed
bdachecknet-cluster: test vnics for this node
     host                      if   status actv primary switch                 gw port   ping gw vlan
============================= ===  ====== ==== ======= ====================== ========= ======= ======
 bdanode05                  eth8  up    no   no      bda43sw-ib2           0A-ETH-3  yes     N/A
 bdanode05                  eth9  up    yes  yes     bda43sw-ib3           0A-ETH-3  yes     N/A

bdachecknet-cluster: all checks succeeded

11.5 bdachecknet-rack

ネットワークの設定後にラックの接続を確認します。

構文

bdachecknet-rack

使用上の注意

任意のサーバーにrootとして接続した後に、このコマンドを実行します。

次の例に、ユーティリティによる出力を示します。

[root@node01 network]# bdachecknet-rack
 bdachecknet-rack: do basic sanity checks on /opt/oracle/bda/rack-network.json and /opt/oracle/bda/cluster-network.json
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: checking for  rack-expansion.json
 bdachecknet-rack: ping test private infiniband ips (bondib0 40gbs)
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: ping test admin ips (eth0 1gbs)
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: test client network (eoib) resolve and reverse resolve
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: test client name array matches ip array
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: ping servers on client network by ip
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: test ntp servers
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: ping client gateway
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: test arp -a
 bdachecknet-rack: passed
 bdachecknet-rack: all checks succeeded

11.6 bdachecksw

サーバーのソフトウェア・プロファイルを確認します。

構文

bdachecksw

使用上の注意

このユーティリティの使用方法のヒントは、「Oracle Big Data Applianceサーバーの構成」を参照してください。

次の例に、ユーティリティによる出力を示します。

# bdachecksw
SUCCESS: Correct OS disk s0 partition info : 1 ext3 raid 2 ext3 raid 3 linux-swap 4 ext3 primary
SUCCESS: Correct OS disk s1 partition info : 1 ext3 raid 2 ext3 raid 3 linux-swap 4 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s2 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s3 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s4 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s5 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s6 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s7 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s8 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s9 partition info : 1 ext3 primary
SUCCESS: Correct data disk s10 partition info : 1 primary
SUCCESS: Correct data disk s11 partition info : 1 primary
SUCCESS: Correct software RAID info : /dev/md2 level=raid1 num-devices=2 /dev/md0 level=raid1 num-devices=2
SUCCESS: Correct mounted partitions : /dev/mapper/lvg1-lv1 /lv1 ext4 /dev/md0 /boot ext3 /dev/md2 / ext3 /dev/sd4 /u01 ext4 /dev/sd4 /u02 ext4 /dev/sd1 /u03 ext4 /dev/sd1 /u04 ext4 /dev/sd1 /u05 ext4 /dev/sd1 /u06 ext4 /dev/sd1 /u07 ext4 /dev/sd1 /u08 ext4 /dev/sd1 /u09 ext4 /dev/sd1 /u10 ext4
SUCCESS: Correct matching label and slot  : symbolic link to `../../sda4'
SUCCESS: Correct matching label and slot  : symbolic link to `../../sdb4'
     .
     .
     .
SUCCESS: Correct Linux kernel version 2.6-39-400.200 series : Linux 2.6.39-400.2             14.3.el6uek.x86_64
SUCCESS: Correct Java Virtual Machine version : HotSpot(TM) 64-Bit Server 1.7.0_             25
SUCCESS: Correct puppet version : 2.6.11
SUCCESS: Correct MySQL version : 5.5.35
SUCCESS: All required programs are accessible in $PATH
SUCCESS: All required RPMs are installed and valid
SUCCESS: Correct bda-monitor status : bda monitor is running
SUCCESS: Big Data Appliance software validation checks succeeded

11.7 bdacli

Oracle Big Data Applianceコマンドライン・インタフェース(bdacli)は、ラック、クラスタ、サーバー、インフィニバンド・ネットワークおよびソフトウェア・パッチに関する情報を返すために様々な構成ファイルを問い合せます。

bdacliユーティリティは、パッチおよびオプション・サービスの追加と削除も実行します。重要なノード間における重要なサービスの移行や、クラスタに対するサーバーの追加および削除も実行できます。

コマンドラインにパラメータが含まれていないか、または値が未定義の場合、bdacliユーティリティには使用方法の情報が表示されます。

構文

bdacli action [parameters]

アクション

help

bdacliの一般的な使用方法の情報、アクションのリスト、およびgetinfoアクションでサポートされているパラメータのリストを表示します。

{add | remove} patch patch_number

Oracle Big Data Applianceで、patch_numberと一致するソフトウェア・パッチを追加または削除します。addまたはremoveを使用するには、rootとしてログインする必要があります。

admin_cluster parameter node_name

障害のあるサーバーに応じて、クラスタのノードを管理できます。表11-1はパラメータの説明です。

注意:

Oracle Big Data Appliance 4.13のKafkaクラスタでは、次の表に示すbdacli admin_cluster操作は使用できません。

表11-1 bdacliのadmin_clusterのパラメータ

パラメータ 説明

decommission

指定したノードをクラスタから削除し、Cloudera Managerでサーバーをデコミッションします。また、Mammothファイルを更新します。

デコミッションできるのは、障害のある、重要性の低いノードです。ノード上のクリティカル・サービスを最初に移動する必要があることに注意してください。このパラメータは、メンテナンスのためにクラスタからノードを一時的に除外するためのもので、クラスタからノードを削除する手段ではありません。

recommission

デコミッションされたノードのリストからノードを削除し、Cloudera Managerでサーバーをリコミッションします。このコマンドを使用するのは、障害のあるノードをデコミッションして修理した後です。

migrate

重要なノードから重要性の低いノードにサービスを移動し、Cloudera Managerで障害のあるサーバーをデコミッションします。障害のある重要なノードの名前を指定すると、ユーティリティによって重要性の低いノードが移行用に選択されます。移行が完了すると、新しいノードは元の重要なノードと同じすべての機能を持ちます。

移行できるのは重要なノードのみです。また、これを行うのは、重要なノードに障害が発生した場合のみにします。

reprovision

サーバーを重要性の低いノードとしてクラスタに戻し、Cloudera Managerでサーバーをリコミッションします。このコマンドを使用するのは、重要なノードのサービスを移行し、障害のあるサーバーを修理した後です。

注意:

Oracle Big Data SQLがインストールされている場合、reprovision操作の前にOracle Big Data SQLを無効にする必要があり、再プロビジョニングが完了してから再度有効にできます。

bdacli disable big_data_sqlおよびbdacli enable big_data_sqlを使用します。

重要:

Oracle Big Data SQLを無効にして再度有効にする前に、/opt/oracle/BDSJaguarの下のすべてのインストール・ディレクトリを保持するためにバックアップしてください。Oracle Big Data SQLが無効化されて再度有効化(アンインストールされてから再インストール)されると、/opt/oracle/BDSJaguarディレクトリは削除されてから空で再作成されます。Oracle Big Data SQLが再度有効になった後で、インストール・ディレクトリを/opt/oracle/BDSJaguarにコピーして戻します。

{enable | disable} service

Oracle Big Data Applianceのオプションのソフトウェア・コンポーネントを有効化または無効化します。enableまたはdisableを使用するには、rootとしてログインする必要があります。

表11-2では、コンポーネント・パラメータについて説明します。

表11-2 bdacliのenableまたはdisableのサービス・パラメータ

パラメータ 説明

asr

自動サービス・リクエスト

auditvault

Oracle Audit Vault and Database Firewallプラグイン(disableのみ。)

bdc

Oracle Big Data Connectors

ライセンスが必要です。

bdd

Oracle Big Data Discovery

ライセンスが必要です。

big_data_sql

Oracle Big Data SQL

重要:

Oracle Big Data SQLを無効にして再度有効にする前に、デフォルトのインストールに加えたカスタマイズを保持するために、/opt/oracle/BDSJaguarの下のすべてのインストール・ディレクトリをバックアップしてください。Oracle Big Data SQLが無効化されて再度有効化(アンインストールされてから再インストール)されると、/opt/oracle/BDSJaguarディレクトリは削除されてから空で再作成されます。Oracle Big Data SQLが再度有効になった後で、インストール・ディレクトリを/opt/oracle/BDSJaguarにコピーして戻します。

ライセンスが必要です。

em

Oracle Enterprise Manager Cloud Controlエージェント(disableのみ。)

disk_encryption

既存のeCryptfs暗号化を無効にします。disableのみ。このパラメータに対するenableアクションはありません。hdfs_transparent_encryptionパラメータを使用して保存データを暗号化するオプションがあります。

hdfs_transparent_encryption

クラスタ上のHDFS透過的暗号化。(Kafkaクラスタには関係ありません)。

BDAにKey Trustee Serverの設定を行うか尋ねられますので、「Yes」または「No」を選択します。「No」を選択した場合、アクティブおよびパッシブKey Trustee Serverのアドレスに加えて、Key Trustee組織および認可コードの入力を求められます。「Yes」を選択した場合、Key Trustee Serverはあらかじめ定められた構成でOracle Big Data Applianceに設定されます。

Kerberosが必要です。参照先

初期構成の後、KMS/KTSサーバーの起動および停止はCloudera Manager経由でのみ行えます。

Mammothはエッジ・ノードに直接アクセスできないため、これらのノードに対するKMSサービスの設定または検出を行うことができません。ユーザーは、エッジ・ノード上でKMSサービスを設定できます。これらは、Key Trustee Serverへのアクセスが必要なサービスとして同じクラスタに存在している必要があります。

関連項目:

ad_kerberos

Active Directory Kerberos。「Encrypt Hadoop Services」および「Encrypt HDFS Data Transport」機能を有効にするかどうかの選択を求めるプロンプトも表示します。

disableオプションは、これらのサービスとad_kerberosを無効にします。

重要な準備ステップがあります。MOS (My Oracle Support)のドキュメント2013585.1および2029378.1を参照してください。

kerberos

MIT Kerberos。「Encrypt Hadoop Services」および「Encrypt HDFS Data Transport」機能を有効にするかどうかの選択を求めるプロンプトも表示します。disableオプションは、これらのサービスとMIT Kerberosを無効にします。

このパラメータは、Active Directory Kerberosを制御しません。この表のad_kerberos を参照してください。

https_cm_hue_oozie

Cloudera Manager、HueおよびOozieのHTTPS。disableオプションはありません。Kerberosが必要です。(Kafkaクラスタには関係ありません)。

hdfs_encrypted_data_transport

DataNodeとクライアント間、およびDataNode間のHDFSデータ転送の暗号化。Kerberosが必要です。HDFSデータにのみ適用されます。(Kafkaクラスタには関係ありません)。

hadoop_network_encryption

CDHクラスタの場合、このコマンドは、HDFSおよびYARNのHTTPS暗号化およびKerberos認証を有効にします。YARNに対して暗号化されたWebシャッフルも有効にします。Sparkのシャッフル、MapReduceの中間ファイル、mapおよびreduceの操作、ならびにImpala SQLから非HFDSディスク・ストレージへのデータ・スピルも暗号化されます。基本的に、このオプションはHDFSデータ転送を除くすべてのネットワーク・トラフィックを暗号化します。

Kafkaクラスタの場合、このコマンドは、KafkaのSSL暗号化を有効にします。

Kerberosは、CDHクラスタとKafkaクラスタの両方の前提条件です。

osg

Oracle Big Data Spatial and Graph

このソフトウェアは、Oracle Big Data Applianceライセンスに含まれていません。別のライセンスが必要です。

sentry

Apache Sentry認証。(Kafkaクラスタには関係ありません)。

注意:

HDFS透過的暗号化が無効になっている場合、クラスタのHDFS透過的暗号化ゾーンに格納されたデータは暗号化されたままになるため、アクセスできません。データへのアクセスを復元するには、同じキー・プロバイダを使用してHDFS透過的暗号化を再度有効にします。

{start | stop | restart | status} service

クラスタまたは特定のノードのサービスを開始、停止、再開します。またはサービスの現在のステータスを返します。

表11-3では、サービス・パラメータについて説明します。

表11-3 BDACLIのstart、stop、restartのパラメータ

パラメータ 説明

big_data_sql_cluster

クラスタのすべてのノードのOracle Big Data SQL

big_data_sql_server node_name

クラスタの指定したノードのOracle Big Data SQL。

このパラメータとともにbdacliを使用するのは、現在のconfig.jsonファイルが格納されている、クラスタの第1ノードからに限定されます。

reset scope_parameter network_parameter

指定された範囲内のネットワークを再構成します。ネットワークの構成では、IPアドレス、サブネット、ドメインおよびDNSを設定します。クライアント・ネットワークやプライベート・ネットワークなどの仮想アダプタの場合は、VNICが削除され、新しいIPアドレスで再作成されます。

root権限が必要です。

例:

bdacli reset server admin_network
bdacli reset cluster client_network
bdacli reset cluster private_network
bdacli reset server all_networks

表11-4 BDACLIのresetの範囲パラメータ

範囲パラメータ 説明

server

このアクションは、コマンドが実行されたノードに対して実行されます。

cluster

このアクションは、クラスタ内のすべてのノードに対して実行されます。

rack

このアクションは、ラック内のすべてのノードに対して実行されます。

表11-5 BDACLIのresetのネットワーク・パラメータ

ネットワーク・パラメータ 説明

admin_network

管理ネットワーク・インタフェースeth0を、<rack-name>-network.jsonで指定したとおりに再構成します。

client_network

クライアントeth8eth9bondeth0およびすべての追加クライアント・ネットワークを、<cluster-name>-network.jsonで指定したとおりに再構成します。

private_network

クライアントib0ib1bondib0およびすべての追加プライベート・ネットワークを、<cluster-name>-network.jsonで指定したとおりに再構成します。

all_networks

すべてのネットワーク(管理、クライアントおよびプライベート)を、対応するネットワーク・ファイルで指定したとおりに再構成します。

getinfo [parameter]

getinfoパラメータのリストを返します。コマンドにパラメータ名を含めた場合、getinfoはそのシステム・コンポーネントの情報を返します。

  • インフィニバンド・パラメータ: bdacliコマンドはインフィニバンド・ファブリックに問い合せます。「インフィニバンド・パラメータ」を参照してください。

  • ラック・パラメータ: 物理的なOracle Big Data Applianceラックを示します。bdacliコマンドは、コマンドが実行されたラックについて、現在のnetwork.json構成ファイルに問い合せます。「ラック・パラメータ」を参照してください。

  • クラスタ・パラメータ: 論理的なOracle Big Data Applianceクラスタを示します。bdacliコマンドは、コマンドが実行されたHadoopクラスタについて、現在のconfig.jsonファイルに問い合せます。「クラスタ・パラメータ」を参照してください。

  • サーバー・パラメータ: サーバーを示します。bdacliコマンドは、bdacliコマンドが実行されたサーバーのオペレーティング・システムに問い合せます。「サーバー・パラメータ」を参照してください。

  • 個別パッチ・パラメータ: 個別パッチに関する情報を提供します。「個別パッチ・パラメータ」を参照してください。

"s"で終わるパラメータ名はリストを返します。ブール型パラメータはtrueまたはfalseの文字列を返します。

インフィニバンド・パラメータ

次の表では、bdacli getinfoのインフィニバンド・パラメータについて説明します。

表11-6 インフィニバンド・パラメータ

パラメータ 戻り値

ib_bda_servers

インフィニバンド・ファブリック上のすべてのOracle Big Data Applianceサーバーのリスト。リストには、非修飾クライアント・ホスト名が含まれ、アルファベット順にソートされます。リストには、ケーブルで接続されている複数のラック内のサーバーを含めることができます。

ib_switches

インフィニバンド・ファブリック上のスイッチをリストします。スイッチ名、Globally Unique Identifier (GUID)およびタイプ(ゲートウェイ・スイッチの場合はGTW、スパイン・スイッチの場合は36P)を含みます。リストには、非修飾管理名が含まれ、スイッチ名のアルファベット順にソートされます。「例」を参照してください。

ラック・パラメータ

表11-7では、bdacli getinfoのラック・パラメータについて説明します。

表11-7 ラック・パラメータ

パラメータ 戻り値

rack_admin_domain_name

ラックの管理ネットワーク・ドメイン名(example.comなど)。すべてのクラスタ・ノードが同一の管理ドメイン名を持つため、戻り値もクラスタ内のすべてのノードに対する管理ネットワーク・ドメインになります。

rack_domain_name

ラックのクライアント・ネットワーク・ドメイン名(example.comなど)。すべてのクラスタ・ノードが同一のクライアント・ドメイン名を持つため、戻り値もクラスタ内のすべてのノードに対するクライアント・ネットワーク・ドメインになります。

rack_ib_switch_ips

ラック内の3つのインフィニバンド・スイッチのIPアドレス。順序は、スパイン・スイッチ、第1リーフ・スイッチ(上)、第2リーフ・スイッチ(下)。

rack_ib_switch_names

ラック内の3つのインフィニバンド・スイッチの非修飾名。順序は、スパイン・スイッチ、第1リーフ・スイッチ(上)、第2リーフ・スイッチ(下)。例: bda1sw-ib1, bda1sw-ib2, and bda1sw-ib3。

rack_ilom_ips

ラック内のすべてのOracle ILOMのIPアドレスについて、下位のサーバーから順に並べたリスト

rack_ilom_names

ラック内のすべてのOracle ILOMのホスト名(bda1node01-ilom、bda1node02-ilomなど)について、下位のサーバーから順に並べたリスト

rack_ip_switch_ip

Ciscoイーサネット・スイッチのIPアドレス

rack_ip_switch_name

Ciscoイーサネット・スイッチのホスト名(bda1sw-ipなど)

rack_name

このラックの名前(bda1など)

rack_pdu_ips

ラック内のPDUのIPアドレスについて、PDU-Aから順に並べたリスト

rack_pdu_names

ラック内のPDUの非修飾名について、PDU-Aから順に並べたリスト(bda1-pdua、bda1-pdubなど)

rack_serial_number

ラックのシリアル番号

rack_server_admin_ips

ラック内のすべてのサーバーの管理ネットワーク上のIPアドレスについて、下位のサーバーから順に並べたリスト

rack_server_admin_names

ラック内のすべてのサーバーの管理ネットワーク上のホスト名(bda1node01-adm、bda1node02-admなど)について、下位のサーバーから順に並べたリスト

rack_server_ips

ラック内のすべてのサーバーのクライアント・ネットワーク上のIPアドレスについて、下位のサーバーから順に並べたリスト

rack_server_names

ラック内のすべてのサーバーのクライアント・ネットワーク上のホスト名(bda1node01、bda1node02など)について、下位のサーバーから順に並べたリスト

rack_server_priv_ips

ラック内のILOMデバイスへのIPアドレスのリスト

rack_server_priv_names

ラック内のILOMデバイスの非修飾名(bda1node01-priv、bda1node02-privなど)

クラスタ・パラメータ

次の表では、クラスタ・パラメータについて説明します。

表11-8では、bdacli getinfoの一般的なクラスタ・パラメータについて説明します。

表11-8 一般的なクラスタ・パラメータ

パラメータ 戻り値

cluster_asr_enabled

このクラスタに自動サービス・リクエストが構成されている場合はtrue。それ以外の場合はfalse

cluster_big_data_sql_enabled

このクラスタでOracle Big Data SQLが有効になっている場合はtrue。それ以外の場合はfalse

cluster_big_data_sql_version

クラスタのDatanodeにインストールされているOracle Big Data SQLのバージョンを表示します。

cluster_cdh_version

このクラスタにインストールされているCloudera's Distribution including Apache Hadoopのバージョン(4.5.0-ol6など)。

cluster_cm_server

サーバー名およびポート番号を含むCloudera Managerのアドレス(bda1node03.example.com:7180など)。

cluster_cm_version

このクラスタで実行されるCloudera Managerのバージョン。

cluster_em_enabled

このクラスタにOracle Enterprise Mangerが構成されている場合はtrue。それ以外の場合はfalse

注意: Enterprise Managerをbdacliで有効化することはできなくなりました。

cluster_name

クラスタの名前(cluster-cなど)。

cluster_nosqldb_type

このクラスタにインストールされているOracle NoSQL Databaseのエディション (community editionまたはenterprise edition)。Oracle NoSQL Databaseがインストールされていない場合はnone

cluster_nosqldb_version

このクラスタにインストールされているOracle NoSQL Databaseのバージョン。

cluster_primary_host

Puppetマスターをホストしているサーバーの非修飾ホスト名。Mammothユーティリティはこのホストからデプロイされたため、クラスタの再構成は、そのサーバーにログインしている間に実行する必要があります。

cluster_type

クラスタのタイプ(hadoopまたはnosqldb)。

cluster_version

MammothユーティリティによってこのクラスタにインストールされているOracle Big Data Applianceソフトウェア・バージョン。(クラスタのすべてのノードに同じバージョンがインストールされている必要がある)。

表11-9では、bdacli getinfoのOracle Big Data Connectors関連のクラスタ・パラメータについて説明します。

表11-9 Oracle Big Data Connectorsステータス・パラメータ

パラメータ 戻り値

cluster_bdc_installed

Oracle Big Data Connectorsがインストールされている場合はtrue。それ以外の場合はfalse

cluster_odi_enabled

Oracle Data Integratorエージェントが有効な場合はtrue。それ以外の場合はfalse

cluster_odi_version

このクラスタにインストールされているOracle Data Integratorエージェントのバージョン。

cluster_oraah_version

このクラスタにインストールされているOracle R Advanced Analytics for Hadoopのバージョン

cluster_oraloader_version

このクラスタにインストールされているOracle Loader for Hadoopのバージョン

cluster_osch_version

このクラスタにインストールされているOracle SQL Connector for HDFSのバージョン

cluster_oxh_version

このクラスタにインストールされているOracle XQuery for Hadoopのバージョン

表11-10では、bdacli getinfoのクラスタ・ネットワーク・パラメータについて説明します。

表11-10 クラスタ・ネットワーク・パラメータ

パラメータ 戻り値

cluster_hosts_entries

/etc/hostsエントリのリストで、これをOracle Big Data Applianceクラスタと同じインフィニバンド・ファブリック上の任意のデバイスにある/etc/hostsファイルに追加することで、Hadoopトラフィックがインフィニバンド・ネットワークを使用するようにできます。これらのエントリは、別のファブリックのデバイスに追加しないでください。

各エントリは1行で記述し、インフィニバンドIPアドレス、完全なクライアント・ホスト名、短いクライアント・ホスト名の3つの部分を含めます。

cluster_ilom_ips

サーバーのOracle ILOMのIPアドレスについて、クラスタ内の第1ノードから順に並べたリスト

cluster_ilom_names

サーバーのOracle ILOMの管理ネットワーク上の非修飾ホスト名について、クラスタ内の第1サーバーから順に並べたリスト

cluster_node_ips

このクラスタ内のすべてのノードのクライアント・ネットワーク上のIPアドレス

cluster_node_names

クラスタ内のすべてのノードのクライアント・ネットワーク上のホスト名(bda1node01など)

表11-11では、bdacli getinfoのクラスタ・セキュリティ・パラメータについて説明します。

表11-11 クラスタ・セキュリティ・パラメータ

パラメータ 戻り値

cluster_av_admin

Oracle Audit Vault and Database Firewallの管理ユーザーの名前。このクラスタにAudit Vaultが構成されていない場合はエラーを返します。

cluster_av_enabled

Oracle Audit Vault and Database Firewall監査が有効な場合はtrue。それ以外の場合はfalse

注意: Audit Vaultをbdacliで有効化することはできなくなりました。

cluster_av_port

Audit Vault Serverがリスニングするポートの番号。このクラスタにOracle Audit Vault and Database Firewallが構成されていない場合はエラーを返します。

cluster_av_server

Audit Vault ServerのIPアドレス。このクラスタにOracle Audit Vault and Database Firewallが構成されていない場合はエラーを返します。

cluster_av_service

Audit Vault Serverのデータベース・サービス名。このクラスタにOracle Audit Vault and Database Firewallが構成されていない場合はエラーを返します。

cluster_hdfs_encryption_enabled

このクラスタでHadoopデータのネットワーク暗号化が有効になっている場合はtrue。それ以外の場合はfalse

cluster_hdfs_transparent_encryption_enabled

このクラスタでHadoop保存データのHDFS透過的暗号化が有効になっている場合はtrue。それ以外の場合はfalse

cluster_kerberos_enabled

Kerberosセキュリティが有効な場合はtrue。それ以外の場合はfalse

cluster_kerberos_kdc_hosts

Oracle Big Data Applianceの外部にあるキー配布センター(KDC)ホストのリスト。Kerberosが有効になっていない場合はエラーを返します。

cluster_kerberos_kdc_on_bda

Oracle Big Data ApplianceにKerberos KDCがある場合はtrue。それ以外の場合はfalse。Kerberosが有効になっていない場合はエラーを返します。

cluster_kerberos_realm

クラスタのKerberosレルム。Kerberosが有効になっていない場合はエラーを返します。

cluster_sentry_enabled

このクラスタにSentryが構成されている場合はtrue。それ以外の場合はfalse

サーバー・パラメータ

表11-12では、bdacli getinfoのサーバー・パラメータについて説明します。

表11-12 サーバー・パラメータ

パラメータ 戻り値

server_mammoth_installed

MammothユーティリティがこのサーバーにOracle Big Data Applianceソフトウェアをデプロイした場合はtrue。それ以外の場合はfalse

server_name

クライアント・ネットワーク上のこのサーバーの名前(bda1node01など)。

server_os_version

このサーバー上のOracle Linuxのバージョン(6.4など)。

個別パッチ・パラメータ

表11-13では、bdacli getinfoの個別パッチ・パラメータについて説明します。

表11-13 個別パッチ・パラメータ

パラメータ 戻り値

available_patches

インストールに使用できる有効なパッチのリスト。有効なパッチについては、/opt/oracle/bda/patchesまたは/opt/oracle/BDAMammoth/patchesの下にディレクトリがあり、inventoryという名前のファイルが含まれています。

installed_patches

すでにインストールされているパッチのリスト。インストールされているパッチについては、/opt/oracle/bda/patches/opt/oracle/BDAMammoth/patchesの両方にディレクトリがあります。

関連項目

オプション・サービスの詳細は、このリリースに付属のオプション・ソフトウェアの有効化を参照してください。

次のコマンドは、クラスタのオプション・ソフトウェアに関する情報を提供します。

# bdacli getinfo cluster_bdc_installed
true
# bdacli getinfo cluster_odi_version
12.2.1.3.0
# bdacli getinfo cluster_hdfs_encryption_enabled
true

次のコマンドは、現在のインフィニバンド・ファブリック上のすべてのスイッチをリストします。この例では、標準のハードウェア構成(それぞれに1つのスパイン・スイッチと2つのゲートウェイ・スイッチ)を備えた3つのOracle Big Data Applianceラックがファブリック上にあります。

$ bdacli getinfo ib_switches
bda1sw-iba0 00:21:28:6c:c8:af:a0:a0 36P
bda1sw-ibb0 00:21:28:46:9e:3b:a0:a0 36P
bda1sw-ibs0 00:21:28:6c:c8:ae:a0:a0 36P
bda2sw-ib1 00:21:28:46:98:d3:a0:a0 36P
bda2sw-ib2 00:21:28:de:ae:4a:c0:a0 GTW
bda2sw-ib3 00:21:28:c3:70:9a:c0:a0 GTW
bda3sw-ib1 00:21:28:46:90:ee:a0:a0 36P
bda3sw-ib2 00:21:28:df:34:8a:c0:a0 GTW
bda3sw-ib3 00:21:28:df:0f:0a:c0:a0 GTW
bda4sw-ib1 00:21:28:e8:af:23:a0:a0 36P
bda4sw-ib2 00:10:e0:0c:48:a0:c0:a0 GTW
bda4sw-ib3 00:21:28:f4:82:ce:c0:a0 GTW

この例では、patch 1234をインストールします。

$ bdacli add patch 1234

11.8 bdaconfiguredisk

注意:

このユーティリティは、データ・ディスクのみを再構成します。オペレーティング・システム・ディスクでは動作しません。

このスクリプトは、クラスタ・ノードの障害ディスクの交換時に、新規データ・ディスクを構成する際にサポートされる方法です。

また、ローカル・ノード上のすべてのディスクの状態に関するサマリーと、ディスクの現在の状態をクリアし、ディスク上のすべてのデータをワイプするオプションも用意されています。

構文

bdaconfiguredisk  [parameter]
パラメータまたはオプション 説明
-h このヘルプ・メッセージを表示して終了します。何のアクションも実行しません。オプションまたはパラメータを指定せずに実行する場合と同じです。
-v スクリプト・バージョンを表示して終了します。何のアクションも実行しません。
-i すべてのローカル・ディスクのステータスを返します。
-c 異常な(「構成済、適正」ではない)エラー状態のディスクのエラー状態をクリアしようとします。このオプションで、ディスクからデータはワイプされません
<ディスクのマウント・ポイント> ディスクのマウント・ポイントの名前(/u05など)。これは初期構成または再構成を行う特定のディスクをターゲット設定します。
-f <ディスクのマウント・ポイント> ディスクを再プロビジョニングする前に、ディスクの状態のクリアを試みてください(必要な場合)。ディスクからすべてのデータがワイプされます。
-g 詳細な出力をコンソールに表示します。デフォルトでは、詳細出力はログにのみ書き込まれます。

使用上の注意

新しい交換データ・ディスクを構成します。
$ bdaconfiguredisk /u06 
ディスクの状態のクリア、すべてのデータの消去、ディスクの構成、およびコンソールへの詳細出力の書込みを行います。
$ bdaconfiguredisk -g -f /u06
すべてのディスクの状態のサマリーを取得します。
$ bdaconfiguredisk -i
「構成済、適正」状態でないディスクの状態をクリアすることを試みます。
$ bdaconfiguredisk -c 
使用上の注意を表示します。
$ bdaconfiguredisk

次の例は、-fオプションを使用した構成および詳細ではない出力を示しています。

# bdaconfiguredisk -f /u06


Logging verbose output to /tmp/bdaconfiguredisk_11198.log
Partition name: sdf1.
Slot number (n) = 5, Partition number (m) = 1

Unmounting /u06
        Command is: >umount /u06< .

Successfully unmounted /u06
        Command is: >parted /dev/disk/by-hba-slot/s5 -s mklabel gpt mkpart  ext4 0% 100%< .
        Command is: >mke2fs -t ext4 /dev/disk/by-hba-slot/s5p1< .


Unmounting /u06
        Command is: >umount /u06< .
        Command is: >mke2fs -t ext4 /dev/disk/by-hba-slot/s5p1< .

Formatted the partition.
        Command is: >tune2fs -c -1 -i 0 -m 0.2 -L /u06 /dev/disk/by-hba-slot/s5p1< .

tune2fs 1.42.9 (28-Dec-2013)
Setting maximal mount count to -1
Setting interval between checks to 0 seconds
Setting reserved blocks percentage to 0.2% (1464842 blocks)
Successfully reset partition label, reserved space, and file system check options to the missing device.

        Command is: >udevadm trigger< .

Successfully triggered kernel device uevents.
Successfully partitioned the disk for data usage.

Successfully configured the new disk.

0

11.9 bdadiag

Oracleサポートにかわって個々のサーバーに関する診断情報を収集します。

構文

bdadiag [parameter]

パラメータ

cm

Cloudera Managerから診断情報をダウンロードします。このパラメータを使用する場合、Cloudera Manager adminパスワードを知っている必要があります。

hadoop

/var/logからCDHクラスタ・ログを収集します。

hdfs

完全なHadoop Distributed File System (HDFS) fsckチェックの出力を収集します。

ilom

ipmitoolを使用してILOMデータを収集します。ilomは、snapshotと同じコマンドで使用できません。

osw

Oracle OS Watcherログ(時系列のオペレーティング・システム・パフォーマンスおよび監視データを含む)を収集します。出力で、数百メガバイトのディスク領域を使用する場合があります。

snapshot

ネットワーク経由でILOMスナップショット・データを収集し、ilomオプションより有用な出力を提供します。このパラメータを使用する場合、サーバーのrootパスワードを知っている必要があります。snapshotは、ilomと同じコマンドで使用できません。

戻り値

bdadiagによってデータが格納された/tmpディレクトリの圧縮ファイルの名前。ファイル名の形式は、bdadiag_server-name_server-serial-number_date.tar.bz2です。

ログは、次のようなサブディレクトリに編成されます。

asr
ilom
install
messages
net
raid
sysconfig

使用上の注意

サーバーにrootとして接続する必要があります。

bdadiagでオプション・パラメータを使用して追加の診断情報を収集します。コマンドラインでオプションを組み合せて入力することで、ほとんどの情報を収集できます。

Oracleサポートの求めに応じてbdadiagを実行し、オープンしたサービス・リクエスト(SR)に関連付けます。Oracleサポートへの診断情報の提供の詳細は、『Oracle Big Data Applianceソフトウェア・ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

次の例に、ユーティリティによる基本出力を示します。

# bdadiag

Big Data Appliance Diagnostics Collection Tool v4.0.0
 
Gathering Linux information
 
Skipping ILOM collection. Use the ilom or snapshot options, or login to             ILOM over the network and run Snapshot separately if necessary.
 
Generating diagnostics tarball and removing temp directory
 
===========================================================================            
Done. The report files are bzip2 compressed in /tmp/bdadiag_bda1node0101_12            16FM5497_2014_01_18_06_49.tar.bz2
===========================================================================            

次の例では、cmオプションによる追加出力を示します。

# bdadiag cm
 
Big Data Appliance Diagnostics Collection Tool v4.0.0
 
Getting Cloudera Manager Diagnostics
Password for the Cloudera Manager admin user is needed
Enter password: password
Enter password again: password
Passwords match
Waiting for Cloudera Manager ...
Succeeded. Output in : /opt/oracle/BDAMammoth/bdaconfig/tmp/cm_commands.out
Collecting diagnostic data ...
{ "startTime" : "2014-09-07T14:18", "endTime" : "2014-09-06T14:18" }
Succeeded. Output in : /opt/oracle/BDAMammoth/bdaconfig/tmp/cm_commands_collectD                                                          iagnosticData.out
Command ID is 526
.....
Command 526 finished after 30 seconds
Operation completed successfully
Diagnostic data successfully collected
Can be downloaded from URL http://bda1node03.example.com:7180/cmf/command/526/download
Downloading diagnostic data ...
Original Cloudera Manager Diagnostics Bundle Name : 3609df48-4930-11e1-9006-b8ac6f8061c1.cluster1.20140907-18-59.support-bundle.zip
Data successfully downloaded and placed in /tmp/bdadiag_bda2node01_1408NM50AE_2014_09_07_14_18/3609df48-4930-11e1-9006-b8ac6f8061c1.AK00198532.cluster1.20140907-18-59.support-bundle.zip
Gathering Linux information
     .
     .
     .

次の例では、snapshotオプションによる追加出力を示します。

# bdadiag snapshot
 
Big Data Appliance Diagnostics Collection Tool v4.0.0
 
Please enter Host OS root password required for snapshot: password
 
Gathering Linux information
 
Gathering ILOM Snapshot data - please be patient, this may take a long time
 
snapshot running: Tue Sep  2 13:42:28 PDT 2014
snapshot running: Tue Sep  2 13:43:21 PDT 2014
snapshot running: Tue Sep  2 13:44:32 PDT 2014
snapshot running: Tue Sep  2 13:45:35 PDT 2014
snapshot running: Tue Sep  2 13:46:31 PDT 2014
snapshot running: Tue Sep  2 13:47:43 PDT 2014
snapshot running: Tue Sep  2 13:48:47 PDT 2014
Snapshot Collection completed.
 
Generating diagnostics tarball and removing temp directory

==============================================================================
Done. The report files are bzip2 compressed in /tmp/bdadiag_bda1node01_1143FMM06E_2014_09_02_14_40.tar.bz2
==============================================================================

11.10 bdadiagcluster

クラスタについての診断情報バンドルを作成します。

構文

bdadiagcluster

使用上の注意

rootとしてログインする必要があります。Cloudera Managerによって提供された診断情報を含めるには、Cloudera Managerのパスワードを求められたときにパスワードを2回指定する必要があります。

次の例では、6ノードのクラスタ内の各サーバー上に作成された診断情報ZIPファイルをまとめて、1つのZIPファイルを作成します。これにはCloudera Managerの診断情報は含まれません。

# bdadiagcluster
Enter CM admin password to run dumpcluster
Press ENTER twice to skip CM services and hosts checks
Enter password: Enter
Enter password again: Enter
INFO: Starting Big Data Appliance diagnose cluster at Mon May  5 07:34:03 2014
INFO: Logging results to /tmp/bdadiagcluster_1399300440.log
SUCCESS: Created BDA diagcluster zipfile on node bda01node01
SUCCESS: Created BDA diagcluster zipfile on node bda01node02
SUCCESS: Created BDA diagcluster zipfile on node bda01node03
SUCCESS: Created BDA diagcluster zipfile on node bda01node04
SUCCESS: Created BDA diagcluster zipfile on node bda01node05
SUCCESS: Created BDA diagcluster zipfile on node bda01node06
SUCCESS: bdadiagcluster_1399300440.zip created
INFO: Big Data Appliance diagnose cluster complete at Mon May  5 07:34:48 2014
INFO: Please get the Big Data Appliance cluster diagnostic bundle at /tmp/bdadiagcluster_1399300440.zip

11.11 bdagetclientconfig

Cloudera ManagerからHDFS、MapReduceおよびHiveのクライアント構成ファイルをデプロイします。

構文

bdagetclientconfig

使用上の注意

サーバーにrootとして接続する必要があります。

クラスタのすべてのノードに新しいクライアント構成ファイルをデプロイするには、dcli -Cコマンドを使用します。

この例は、クラスタのあるノードからの出力を示します。

# bdagetclientconfig
 
bdagetclientconfig : Download and deploy HDFS, Map-Reduce and Hive client configuration files
 
Logging to /tmp/bdagetclientconfig-1368541073.out
 
Downloading HDFS and Map-Reduce client configuration zipfile
 
Downloading Hive client configuration zipfile
 
Deploying HDFS, Map-Reduce and Hive client configurations
 
Successfully downloaded and deployed HDFS, Map-Reduce and Hive client configurations !

11.12 bdaid

個々のサーバーに関する情報を返します。

Cloudera's Distribution including Apache Hadoopの問題についてOracleサポートに連絡する必要がある場合、最初にこのコマンドを実行します。

構文

bdaid

使用上の注意

サーバーにrootとして接続する必要があります。

次の例に、ユーティリティによる出力を示します。

# bdaid
Server Hostname           : bda1node09
Rack Serial Number        : AK00023713
Server Serial Number      : 1137FMM06Y
Appliance Name            : bda1

11.13 bdaibstatus

bdaibstatusユーティリティでは、各ネットワークのゲートウェイにpingすることで、次のネットワークのステータスをチェックします。
  • クライアント・ネットワークbondeth0とそのスレーブeth8およびeth9

  • プライベート・ネットワークbondib0とそのスレーブib0およびib1

Oracle Big Data Appliance 4.7以上のリリースの場合、bdaibstatusbdacheckvnicsを置き換えます(同様の機能を提供していました)。

任意のサーバーにrootとして接続した後に、このコマンドを実行します。

構文

bdaibstatus [-bsgpch]

パラメータ

-b

概要。見出しなし。

-s

パッシブ・ネットワーク・インタフェースもテストします。各パッシブ・スレーブ・インタフェースを一時的にアクティブにし、スレーブからゲートウェイにpingしてから、スレーブをパッシブ・モードに戻します。

-g

次の両方に当てはまる場合は、プライマリ・インタフェースを停止します。

  • プライマリ・インタフェースが異常(ゲートウェイにpingできない)。

  • プライマリ以外のインタフェースが正常(ゲートウェイに正常にpingできる)。

パラメータに暗黙的な-sが含まれている。

-p
プライベート・インフィニバンド・インタフェースの結果のみを表示します。
-c
クライアント・ネットワーク・インタフェースの結果のみを表示します。
-h
ヘルプ情報を表示します。

[root@node01 network]# bdaibstatus
host if status actv primary pkey
============== === ====== ==== ======== =======
bdanode01 ib0 up yes yes NO
bdanode01 ib1 up no no NO
host if status actv primary switch gw port ping gw vlan
============== === ====== ==== ======= ====================== ========= ======= ======
bdanode01 eth9 up yes yes bdasw-ib3 0A-ETH-1 yes N/A

11.14 bdaimagevalidate

bdacheckhwおよびbdacheckswを実行してハードウェアとサーバー上のソフトウェアを検証します。

構文

bdaimagevalidate [startup]

パラメータ

startup

検証チェックを実行したうえで、/rootbda_reboot_statusファイルおよびBDA_REBOOT_*ファイルを再生成します。サーバーを再起動してもチェックに失敗し、BDA_REBOOT_FAILEDまたはBDA_REBOOT_WARNINGSが存在する場合には、このパラメータを使用すると問題が解決されます。最初のチェック時、つまり/root/bda_reboot_statusが存在しない場合には、このパラメータを使用しないでください。

# bdaimagevalidate
SUCCESS: Found BDA v3 server : SUN SERVER X4-2L
SUCCESS: Correct processor info : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2650 v2 @ 2.60GHz
SUCCESS: Correct number of types of CPU : 1
SUCCESS: Correct number of CPU cores : 32
SUCCESS: Sufficient GB of memory (>=63): 63
SUCCESS: Correct BIOS vendor : American Megatrends Inc.
SUCCESS: Sufficient BIOS version (>=08080102): 26010600
SUCCESS: Recent enough BIOS release date (>=05/23/2011):07/08/2013
SUCCESS: Correct ILOM major version : 3.1.2.32
SUCCESS: Sufficient ILOM minor version (>=82440): 82440
     .
     .
     .
SUCCESS: Correct bda-monitor status : bda monitor is running
SUCCESS: Big Data Appliance software validation checks succeeded
SUCCESS: All Big Data Appliance validation checks succeeded

11.15 bdanodedesc

サーバー名およびIPアドレスを表示します。

構文

bdanodedesc

この例は、名前がbda1node03で、IPアドレスが192.168.40.61のBDAサーバーにユーザーがログインしていることを示しています。

$ bdanodedesc
bda1node03 BDA 192.168.40.61 HCA-

11.16 bdaredoclientnet

ラックのすべてのサーバーの仮想ネットワーク・インタフェース・カード(VNIC)を再作成し、それらを使用可能な10GbEポートに分散します。

構文

bdaredoclientnet

使用上の注意

サーバー1にログインし、/opt/oracle/bda/networkディレクトリに移動してこのユーティリティを実行します。

Sun Network QDR Infiniband Gateway Switchに対する10GbE接続の数を変更した後に、このユーティリティを実行する必要があります。「ゲートウェイ・スイッチに対する接続数の変更」を参照してください。

bdaredoclientnetユーティリティは、Oracle Big Data Applianceの初期構成中にcluster-networksetupスクリプトによって実行される次に示したタスクのサブセットを実行します。

  • 管理ネットワークが動作していること、インフィニバンドのケーブル配線が正しいこと、およびインフィニバンド・スイッチが使用できることを確認します。

  • 使用可能な10GbE接続の数を判別し、それらをインフィニバンド・ゲートウェイ・スイッチに接続します。

  • すべてのVNICを削除してそれらを再作成します。

  • 各サーバーに接続して構成ファイルを更新します。

  • クライアント・ネットワークを再開し、新しく構成されたクライアント・ネットワークを使用して各サーバーに接続できることを確認します。

次の例に、bdaredoclientnetユーティリティによる出力を示します。

# cd /opt/oracle/bda/network
# bdaredoclientnet
bdaredoclientnet: do basic sanity checks on /opt/oracle/bda/network.json
bdaredoclientnet: warning: bda deploy /opt/oracle/bda/network.json check odd nr of elements 7
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: checking for  networkexpansion.json
src/query_smp.c:196; umad (DR path slid 0; dlid 0; 0,1,13,34,20 Attr 0xff90:1) bad status 110; Connection timed out
src/query_smp.c:196; umad (DR path slid 0; dlid 0; 0,1,13,31,20 Attr 0xff90:2) bad status 110; Connection timed out
bdaredoclientnet: ping servers by name on admin network
bdaredoclientnet: ping servers by name on admin network
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: verify infiniband topology
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: start setup client network (10gigE over Infiniband)
bdaredoclientnet: ping both gtw leaf switches
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: verify existence of gateway ports
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: removing existing eoib setup for this server
Shutting down interface bondeth0:                          [  OK  ]
Shutting down interface bondib0:                           [  OK  ]
Shutting down interface eth0:                              [  OK  ]
Shutting down loopback interface:                          [  OK  ]
Disabling IPv4 packet forwarding:  net.ipv4.ip_forward = 0
                                                           [  OK  ]
Bringing up loopback interface:                            [  OK  ]
Bringing up interface bondib0:                             [  OK  ]
Bringing up interface eth0:                                [  OK  ]
bdaredoclientnet: ping server ips on admin network
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: ping servers by name on admin network
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: test ssh server ips on admin network
hello from bda1node02.example.com
hello from bda1node03.example.com
     .
     .
     .
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: check existence of default vlan for port 0A-ETH-1 on bda1sw-ib2
bdaredoclientnet: use existing default vlan for port 0A-ETH-1 on bda1sw-ib2
bdaredoclientnet: check existence of default vlan for port 0A-ETH-1 on bda1sw-ib3
bdaredoclientnet: use existing default vlan for port 0A-ETH-1 on bda1sw-ib3
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: apply eoib on each server
bdaredoclientnet: wait a few seconds for the network to restart on 10.111.22.001
bdaredoclientnet: wait a few seconds for the network to restart on 10.111.22.002
     .
     .
     .
check and delete vNIC for bda1node02 on switch bda1sw-ib2
vNIC ID 757 deleted
IO Adapter for vNIC deleted
check and delete vNIC for bda1node02 on switch bda1sw-ib3
check and delete vNIC for bda1node02 on switch bda1sw-ib2
check and delete vNIC for bda1node02 on switch bda1sw-ib3
vNIC ID 707 deleted
IO Adapter for vNIC deleted
create vNIC eth9 bda1node02 on switch bda1sw-ib3
vNIC created
create vNIC eth8 bda1node02 on switch bda1sw-ib2
vNIC created
     .
     .
     .
bdaredoclientnet: ping server ips on client network
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: test ssh server ips on client network
hello from bda1node02.example.com
hello from bda1node03.example.com
     .
     .
     .
bdaredoclientnet: passed
bdaredoclientnet: end setup client network

11.17 bdaredousb

Oracle Big Data Applianceサーバーの内部USBドライブをプロビジョニングします。このユーティリティは、破損した内部USBドライブを再プロビジョニングする場合または置換された内部USBドライブをプロビジョニングする場合に実行します。

USB破損のインジケータは、次のとおりです。

  • 次のエラー・メッセージが、クラスタ・イメージの変更、Mammothのインストール、bdacheckswまたはbdacheckclusterの実行などの操作中に表示される場合があります。

    SUCCESS: Correct internal USB device (sdm) : 1 
    WARNING: Wrong internal USB partitions : 
    INFO: Expected internal USB partitions : 1 primary ext3 or 1 ext4 primary 
    ............... 
    WARNING: Big Data Appliance warnings during software validation checks
  • USBパーティションをマウントしようとすると、次のメッセージが返されます。

    # mount /usbdisk mount: special device LABEL=BDAUSB does not exist
  • USBパーティション表を表示するコマンドで次のエラー・メッセージが返されます。

    # parted /dev/sdm -s print Error: /dev/sdm: unrecognised disk label 
    # parted /dev/sdm1 -s print Error: /dev/sdm1: unrecognised disk label

構文

bdaredousb <node name>

内部USBドライブが破損していないノードの名前を渡します。

使用上の注意

rootとして、破損または新たに置き換えられたUSBドライブを使用するノードにログオンします。

同じクラスタ内の他のノードの名前を引数としてスクリプトに渡します。内部USBドライブが破損していない任意のノードを選択します。yを入力して処理の続行を確認します。

スクリプトは、ローカル・サーバー上で、破損したドライブを破損したUSBドライブの構成を使用して再プロビジョニングします(または新しいドライブをプロビジョニングします)。

次の例に、bdaredousbユーティリティによる出力を示します。この例では、mybda10.mydomain.comがローカル・ノード(破損したUSBドライブがあるノード)と同じクラスタ内のノードです。

出力例は、Oracle Big Data Applianceのリリースにより多少異なることがあります。

# bdaredousb mybda10.mydomain.com 

Internal USB will be formatted and its contents will be replaced.
Do you want to continue with this operation? (y/n): y
mke2fs 1.41.12 (17-May-2010)
Filesystem label=BDAUSB
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
Stride=0 blocks, Stripe width=0 blocks
244800 inodes, 978432 blocks
48921 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
Maximum filesystem blocks=1002438656
30 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
8160 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
        32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736

Writing inode tables: done                            
Creating journal (16384 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

This filesystem will be automatically checked every 38 mounts or
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.
tune2fs 1.41.12 (17-May-2010)
Setting maximal mount count to -1
Setting interval between checks to 0 seconds

Copying content from <Functional-BDA-Node>... this will take some time
7831552+0 records in
7831552+0 records out
4009754624 bytes (4.0 GB) copied, 341.012 s, 11.8 MB/s
0+148886 records in
0+148886 records out
4009754624 bytes (4.0 GB) copied, 348.247 s, 11.5 MB/s
Finished copying USB contents from <Functional-BDA-Node>
Mounting USB
Patching network files for USB
BdaAdmNwSetup: Start time                = Tue Nov 24 20:09:10 PDT 2017
BdaAdmNwSetup: Using local files         = false
/dev/sdm1 on /usbdisk type ext4 (rw)
BdaAdmNwSetup: Apply nws settings on uds = true
BdaAdmNwSetup: Apply dns settings        = true
BdaAdmNwSetup: Apply ntp settings        = true
BdaAdmNwSetup: Apply ssh settings        = true
BdaAdmNwSetup: Apply bondib0 settings    = false
BdaAdmNwSetup: Apply eth0 settings       = true
BdaAdmNwSetup: Apply ilom settings       = false
BdaAdmNwSetup: Apply /etc/hosts settings = false
BdaAdmNwSetup: Set timezone              = true
BdaAdmNwSetup: Set host name             = false
BdaAdmNwSetup: Creating                  = /usbdisk/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
BdaAdmNwSetup: Creating                  = /usbdisk/etc/sysconfig/network
BdaAdmNwSetup: Append to                 = /usbdisk/etc/ntp.conf
bdasettime: restarting ntp service
bdasettime: find working ntp server in list 10.***.40.1 10.***.56.1 10.***.128.1
server 10.***.40.1, stratum 3, offset -0.000033, delay 0.02600
24 Jun 20:09:13 ntpdate[1845]: adjust time server 10.133.40.1 offset -0.000033 sec
bdasettime: using ntp server 10.***.40.1
Shutting down ntpd:                                        [  OK  ]
24 Jun 20:09:13 ntpdate[1860]: step time server 10.***.40.1 offset -0.000027 sec
Starting ntpd:                                             [  OK  ]
BdaAdmNwSetup: Append to                 = /usbdisk/etc/resolv.conf
BdaAdmNwSetup: Append to                 = /usbdisk/etc/ssh/sshd.conf
BdaAdmNwSetup: Reset                     = /usbdisk/etc/clock
BdaAdmNwSetup: Reset                     = /usbdisk/etc/localtime link
Unmounting USB

11.18 bdasecureerasenode

実行されるノード上のすべてのデータ・パーティションを安全に消去します。

構文

bdasecureerasenode optional parameter
パラメータ 説明
-h このヘルプ・メッセージを表示して終了します。何のアクションも実行しません。
-p <number of passes> shredパスの数。デフォルトは3です。

使用上の注意

bdasecureerasenodeユーティリティは、実行されるノード上のすべてのファイル・データ・パーティションを安全に消去します。デバイス・ファイルはシュレッディングされません。

ユーザーは、shredパスの数を設定できます(デフォルトは3です)。

すべての出力は/tmp/shred_$$に記録されます。

このユーティリティは、GNU Core Utilitiesのshredコマンドに基づいています。

注意:

ディスク・シュレッディングでは、データをフォレンジックによっても完全に復旧不可能とすることは保証されません。

このユーティリティを実行する前に、/u01から/u12までの機密データを確実に削除してください。これには、/var/lib/mysqlのMySQLデータベースが含まれる場合があります。

推定実行時間

ディスクのシュレッディングは最新のハードウェアであっても時間がかかるジョブです。X7-2Lサーバーの場合、1つのパスに約13時間かかります。

この例では、出力の一部を示しています。

# bdasecureerasenode

Continue with node shredding? y

Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s10p1, logging to /tmp/shred_101257/s10p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s11p1, logging to /tmp/shred_101257/s11p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s2p1, logging to /tmp/shred_101257/s2p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s3p1, logging to /tmp/shred_101257/s3p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s4p1, logging to /tmp/shred_101257/s4p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s5p1, logging to /tmp/shred_101257/s5p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s6p1, logging to /tmp/shred_101257/s6p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s7p1, logging to /tmp/shred_101257/s7p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s8p1, logging to /tmp/shred_101257/s8p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s9p1, logging to /tmp/shred_101257/s9p1.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s0p5, logging to /tmp/shred_101257/s0p5.log
Shredding /dev/disk/by-hba-slot/s1p5, logging to /tmp/shred_101257/s1p5.log

Completed 0%  ........................................
Completed 1%  ........................................
Completed 2%  ........................................
Completed 3%  ........................................
Completed 4%  ........................................
...

Completed 99%  ........................................
Completed 100%  

Node shredding finished.

11.19 bdaserials

接続しているOracle Big Data Applianceサーバーのほとんどのコンポーネントのシリアル番号およびメディア・アクセス制御(MAC)アドレスを返します。

構文

bdaserials

次の例に、ユーティリティによる出力を示します。

# bdaserials
Rack serial number : AK00023713
System serial number : 1137FMM0BY
System UUID : 080020FF-FFFF-FFFF-FFFF-7E97D6282100
Motherboard serial number : 0338MSL-1131BA2194
Chassis serial number : 1137FMM0BY
Memory serial numbers : 87948175 87949173 87948163 8794816B 87948130 87948176
Infiniband HCA serial number : 1388FMH-1122501437
Disk controller serial number : SV11713731
Hard disk serial numbers :
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6M89X
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6LFH0
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6M94J
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6LLEZ
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6M5S2
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6LSD4
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1127L6M58L
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1127L6R40S
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6M3WX
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1125L6M65D
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1127L6NW3K
SEAGATE ST32000SSSUN2.0T061A1127L6N4G1
 
MAC addresses :
bondeth0 Ethernet : CE:1B:4B:85:2A:63
bondib0 InfiniBand : 80:00:00:4A:FE:80:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00
bond0 Ethernet : 00:00:00:00:00:00
eth0 Ethernet : 00:21:28:E7:97:7E
eth1 Ethernet : 00:21:28:E7:97:7F
eth2 Ethernet : 00:21:28:E7:97:80
eth3 Ethernet : 00:21:28:E7:97:81
eth8 Ethernet : CE:1B:4B:85:2A:63
eth9 Ethernet : CE:1B:4C:85:2A:63
ib0 InfiniBand : 80:00:00:4A:FE:80:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00
ib1 InfiniBand : 80:00:00:4B:FE:80:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00

11.20 bdaswapoff

オペレーティング・システムによるスワッピングをオフにします。

構文

bdaswapoff

使用上の注意

bdaswapoffユーティリティはサーバー上の両方のスワップ・パーティションを無効にし、オペレーティング・システムによるすべてのスワッピングを無効にします。この状態は、サーバーを再起動しても保持されます。スワッピングを復元するには、bdaswaponを実行する必要があります。パフォーマンスの向上とディスク障害の際の高可用性確保のために、スワッピングはデフォルトではオフになっています。

Linuxのswapoffユーティリティのかわりにbdaswapoffを使用します。

関連項目

"bdaswapon"

次の例では、スワッピングをオフにします。

# bdaswapoff
#

11.21 bdaswapon

オペレーティング・システムによるページングとスワッピングをオフにします。

構文

bdaswapon

使用上の注意

パフォーマンスの向上とディスク障害の修復のために、スワッピングはデフォルトではオフになっています。

Linuxのswaponユーティリティのかわりにbdaswaponを使用します。

関連項目

"bdaswapoff"

次の例では、スワッピングをオンにします。

# bdaswapon
Filename                                Type            Size    Used    Priority
/dev/sda3                               partition       12287992        0      1
/dev/sdb3                               partition       12287992        0      1

11.22 bdaupdatefw

次のいずれかのファームウェアを更新します。

  • ドライブ

  • ドライブ・コントローラ

  • HCA

  • ILOM

Mammothソフトウェア・デプロイメント・バンドルにはILOMファームウェアが含まれていますが、Oracle Big Data ApplianceのMammothアップグレードではそれは自動的にはインストールされません。bdaupdatefw -iを実行することで、必要に応じてILOMファームウェアを手動でアップグレードできます。重要な更新が必要な場合は、Mammothによって、上にリストされているその他のいずれかのデバイスのファームウェアが自動的に更新されることがあります。

構文

bdaupdatefw parameter

パラメータ

-d N

指定されたディスク(N)のLSIディスク・ファームウェアを更新します。各サーバーには12台のディスクがあり、0から11の番号が付けられます。

-f

ファームウェアのファイル・パスを指定します。パスを省略した場合、bdaupdatefwは、指定されたコンポーネントの/opt/oracle/bda/firmwareのデフォルト・ファームウェアを使用します。

-h

bdaupdatefwの構文と使用方法の情報を表示します。

-i

Oracle ILOMファームウェアを更新します。

-l

LSIディスク・コントローラ・ファームウェアを更新します。

-m

Mellanoxホスト・チャネル・アダプタ(インフィニバンド・カード)のファームウェアを更新します。

使用方法

このユーティリティは、通常、サポートされているファームウェア・バージョンが工場出荷時にインストールされていない可能性のあるハードウェア・コンポーネントのインストールまたは交換の際に、Oracleフィールド・エンジニアによって実行されます。ソフトウェアのインストール時、現在サポートされているファームウェアがMammothによってOracle Big Data Applianceにコピーされます。bdaupdatefwコマンドは、サーバー・コンポーネントのファームウェアを更新する際、これらのファイルを使用します。

1つのコマンドで1つのファームウェア・パッケージを更新できます。したがって、-d-i-lまたは-mのいずれか1つのみのパラメータを指定できます。

注意:

Mammothバンドルで提供されるファームウェアのみを使用します。サードパーティ・サイトからダウンロードされたファームウェアをインストールしないでください。これを行うと、保証やサポートの対象外となる可能性があります。

次の例に、Oracle ILOMファームウェアを更新するコマンドの出力を示します。更新を行うには、出力に示されたipmiflashコマンドを実行する必要があります。

# bdaupdatefw -i
[INFO:GENERAL] No firmware file specified. Using default firmware file - /opt/or
           acle/bda/firmware/ILOM-3_2_0_r74388-Sun_Fire_X4270_M3.pkg
[INFO:GENERAL] Updating ILOM firmware with the firmware file /opt/oracle/bda/fir
           mware/ILOM-3_2_0_r74388-Sun_Fire_X4270_M3.pkg
[INFO:GENERAL] Original version is: 3.1.2.12 r74388
[INFO:GENERAL]
[INFO:GENERAL] Please run the following command and enter the root password
[INFO:GENERAL] for the ILOM when requested
[INFO:GENERAL]
[INFO:GENERAL] Note that this command will shutdown the server after flashing.
[INFO:GENERAL] You will need to login to the ILOM to power on the server afterwa
           rds.
[INFO:GENERAL]
[INFO:GENERAL] ipmiflash -v -I lanplus -H 10.133.46.218 -U root write /opt/oracl
           e/bda/firmware/ILOM-3_1_2_12_r74388-Sun_Fire_X4270_M3.pkg
[INFO:GENERAL]

11.23 iblinkinfo

インフィニバンド・ネットワークのすべてのインフィニバンド接続をリストします。

構文

iblinkinfo

使用上の注意

任意のサーバーからrootとしてこのコマンドを実行します。

次の例は、インフィニバンド・ネットワーク上の2つのOracle Big Data Applianceと1つのOracle Exadata Database Machineを示しています。

[root@bda1node01 network]# iblinkinfo
Switch 0x002128df348ac0a0 SUN IB QDR GW switch bda1sw-ib2 10.133.43.36:
  149  1[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  130  2[ ] "SUN IB QDR GW switch bda1sw-ib2 10.133...
  149  2[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  127  1[ ] "SUN IB QDR GW switch bda1sw-ib2 10.133...
  149  3[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  111  2[ ] "SUN IB QDR GW switch bda1sw-ib2 10.133...
  149  4[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  109  1[ ] "SUN IB QDR GW switch bda1sw-ib2 10.133...
  149  5[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  143  1[ ] "bda1node02 BDA 192.168.41.20 HCA-1" ( )
  149  6[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  137  1[ ] "bda1node01 BDA 192.168.41.19 HCA-1" ( )
  149  7[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  141  1[ ] "bda1node04 BDA 192.168.41.22 HCA-1" ( )
  149  8[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  123  1[ ] "bda1node03 BDA 192.168.41.21 HCA-1" ( )
  149  9[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  151  1[ ] "bda1node06 BDA 192.168.41.24 HCA-1" ( )
  149 10[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  112  1[ ] "bda1node05 BDA 192.168.41.23 HCA-1" ( )
  149 11[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>  139  1[ ] "bda1node07 BDA 192.168.41.25 HCA-1" ( )
  149 12[ ] ==(                Down/Disabled)==>        [ ] "" ( )
  149 13[ ] ==(                Down/Disabled)==>        [ ] "" ( )
  149 14[ ] ==( 4X 10.0 Gbps Active/  LinkUp)==>   85  9[ ] "SUN DCS 36P QDR dm01sw-ib1 10.133.40.203" ( )
  149 15[ ] ==(                Down/Disabled)==>        [ ] "" ( )
          .
          .
          .

11.24 imagehistory

オペレーティング・システムのアップグレード履歴を表示します。

構文

imagehistory

この例は、アプライアンスのイメージがバージョン3.1.0で作成され、4.0.0にアップグレードされたことを示しています。

$ imagehistory

Big Data Appliance Image History
 
IMAGE_VERSION             : 3.1.0
IMAGE_CREATION_DATE       : Tue Jun 24 06:44:22 UTC 2014
IMAGING_START_DATE        : Sat Aug 30 18:15:01 UTC 2014
IMAGING_END_DATE          : Sat Aug 30 14:59:39 EDT 2014
DEPLOYMENT_VERSION        : 4.0.0
DEPLOYMENT_START_DATE     : Sat Aug 30 15:18:07 EDT 2014
DEPLOYMENT_END_DATE       : Sat Aug 30 16:39:07 EDT 2014

11.25 imageinfo

現在実行されているOracle Big Data Applianceオペレーティング・システム・イメージの情報を表示します。

構文

imageinfo

次の例は、4.0.0のイメージを示しています。

$ imageinfo
Big Data Appliance Image Info
 
IMAGE_CREATION_DATE       : Sat Aug 30 13:55:26 EDT 2014
IMAGE_LABEL               : BDA_MAIN_LINUX.X64_140829
IMAGE_VERSION             : 4.0.0
LINUX_VERSION             : Oracle Linux Server release 5.8
KERNEL_VERSION            : 2.6.39-400.215.9.el5uek
BDA_RPM_VERSION           : bda-4.0.0-1.el5
OFED_VERSION              : OFED-IOV-1.5.5-2.0.0088
JDK_VERSION               : jdk-1.7.0_65-fcs
HADOOP_VERSION            : 2.3.0-cdh5.1.0

11.26 listlinkup

アクティブなリンクのあるイーサネット・ブリッジ・ポートを示します。

構文

listlinkup

使用上の注意

rootとしてSun Network QDR Infiniband Gateway Switchに接続した後に、このコマンドを実行します。

次の例は、スイッチbda1sw-ib3の使用可能な8つのポートのうち、3つのアクティブ・ポート(0A-ETH-1、0A-ETH-3および0A-ETH-4)を示しています。

[root@bda1sw-ib3 ~]# listlinkup | grep Bridge
  Bridge-0 Port 0A-ETH-1 (Bridge-0-2) up (Enabled)
  Bridge-0 Port 0A-ETH-2 (Bridge-0-2) down (Enabled)
  Bridge-0 Port 0A-ETH-3 (Bridge-0-1) up (Enabled)
  Bridge-0 Port 0A-ETH-4 (Bridge-0-1) up (Enabled)
  Bridge-1 Port 1A-ETH-1 (Bridge-1-2) down (Enabled)
  Bridge-1 Port 1A-ETH-2 (Bridge-1-2) down (Enabled)
  Bridge-1 Port 1A-ETH-3 (Bridge-1-1) down (Enabled)
  Bridge-1 Port 1A-ETH-4 (Bridge-1-1) down (Enabled)

11.27 mount_hadoop_dirs

サーバーの再起動後にパスワードで暗号化されたデータにアクセスできるようにします。このユーティリティを実行して正しいパスワードを入力するまでデータは読み取れません。

構文

mount_hadoop_dirs

この例は、パスワードを入力するためのプロンプトを示します。

$ mount_hadoop_dirs
Enter password to mount Hadoop directories: password

11.28 remove-root-ssh

setup-root-sshコマンドによって以前に確立されたパスワードなしSSHを削除します。

構文

remove-root-ssh [-C | -c | -g | -j] [-p]

remove-root-ssh -h

パラメータ

-C

/opt/oracle/bda/cluster-hosts-infinibandのサーバーのリストを使用して、クラスタのすべてのサーバーをターゲットに設定します。

-c host1, host2,...

コマンドラインでhost1host2のように指定されているサーバーをターゲットに設定します。

-g groupfile

groupfileにリストされたユーザー定義のサーバー・セットをターゲットに設定します。1行に1つずつ、ファイルにサーバー名またはIPアドレスを入力します。

-j "etho0_ips[range]"

スタータ・ラックのサーバーの範囲([1-6])または追加サーバーが組み込まれたスタータ・ラックのサーバーの範囲([1-12])を指定します。このパラメータは、2.2.xベース・イメージにおいて、ユーティリティをネットワーク構成の前に使用する際に必須です。

-h

ヘルプを表示します。

-p password

コマンドラインにrootパスワードを指定します。

このパラメータは省略することをお薦めします。パスワードを入力するように求められますが、ユーティリティは画面に表示しません。

使用上の注意

このコマンドを使用する場合、rootパスワードを知っている必要があります。

ターゲット・サーバーを指定しないと、remove-root-sshではラック内のすべてのサーバーを使用します。

次の例では、パスワードなしSSHが削除されたことを示しています。

# remove-root-ssh
calling /opt/oracle/bda/bin/dcli -c 192.168.42.37,192.168.42.38,192.168.42.39 --unkey
192.168.42.37: ssh key dropped
192.168.42.38: ssh key dropped
192.168.42.39: ssh key dropped
remove-root-ssh succeeded

11.29 reset-boot-order

サーバーのブート順序を、BIOSに指定されているとおりに工場出荷時のデフォルトにリセットします。これにより、ILOM起動中に上書きされた内容をすべて消去します。

構文

reset-boot-order

次の例では、現在のサーバーのブート順序をリセットします。

# reset-boot-order
Set Boot Device to none
 
Cleared ILOM boot override - Boot device: none
 
Found BDA v1 Hardware - setting boot order using biosconfig
 
Copyright (C) SUN Microsystems 2009.
BIOSconfig Utility Version 2.2.1
Build Date: Aug 24 2009
Build Time: 09:01:30
 
BIOSconfig Specification Version 2.4
 
Processing Input BIOS Data....
 
Success
 
Found USB device name : USB:02.82;01 Unigen PSA4000
     .
     .
     .
BIOSconfig Specification Version 2.4
 
Processing Input BIOS Data....
 
Success
New BIOS boot order :
                        USB:02.82;01  Unigen PSA4000
                        RAID:Slot0.F0:(Bus 13 Dev 00)PCI RAID Adapter
                        PXE:IBA GE Slot 0100 v1331
                        PXE:IBA GE Slot 0101 v1331
                        PXE:IBA GE Slot 0700 v1331
                        PXE:IBA GE Slot 0701 v1331

11.30 setup-root-ssh

rootユーザーのパスワードなしSSHを確立します。

構文

setup-root-ssh [-C | -c | -g | -j] [-p]

setup-root-ssh -h

パラメータ

-C

/opt/oracle/bda/cluster-hosts-infinibandのサーバーのリストを使用して、クラスタのすべてのサーバーをターゲットに設定します。

-c host1, host2,...

コマンドラインでhost1host2のように指定されているサーバーをターゲットに設定します。

-g groupfile

groupfileにリストされたユーザー定義のサーバー・セットをターゲットに設定します。1行に1つずつ、ファイルにサーバー名またはIPアドレスを入力します。

-j "etho0_ips[range]"

スタータ・ラックのサーバーの範囲([1-6])または追加サーバーが組み込まれたスタータ・ラックのサーバーの範囲([1-12])を指定します。このパラメータは、2.2.xベース・イメージにおいて、ユーティリティをネットワーク構成の前に使用する際に必須です。

-h

ヘルプを表示します。

-p password

コマンドラインにrootパスワードを指定します。

このパラメータは省略することをお薦めします。パスワードを入力するように求められますが、ユーティリティは画面に表示しません。

使用上の注意

このコマンドを使用する場合、rootパスワードを知っている必要があります。

ターゲット・サーバーを指定しないと、setup-root-sshではラック内のすべてのサーバーを使用します。

次の例では、rootに対してパスワードなしSSHが設定されたことを示しています。

# setup-root-ssh
Enter root password: password
spawn /opt/oracle/bda/bin/dcli -c 192.168.42.37,192.168.42.38... -k
root@192.168.42.37's password:
root@192.168.42.38's password:
     .
     .
     .
192.168.42.37: ssh key added
192.168.42.38: ssh key added
     .
     .
     .
setup-root-ssh succeeded

11.31 showusb

挿入されたUSBドライブの、オペレーティング・システムが把握しているデバイスの位置(/dev/sdnなど)を表示します。

構文

showusb

11.32 showvlan

スイッチに構成されているVLANをリストします。

構文

showvlan

使用上の注意

rootとしてSun Network QDR Infiniband Gateway Switchに接続した後に、このコマンドを実行します。

次の例は、スイッチbda1sw-ib3のIDが0のデフォルトVLANを示しています。

# showvlan
   Connector/LAG  VLN   PKEY
   -------------  ---   ----
   0A-ETH-1        0    ffff
   0A-ETH-2        0    ffff
   0A-ETH-3        0    ffff
   0A-ETH-4        0    ffff
   1A-ETH-1        0    ffff
   1A-ETH-3        0    ffff
   1A-ETH-4        0    ffff

11.33 showvnics

スイッチに作成された仮想ネットワーク・インタフェース・カード(VNIC)をリストします。

構文

showvnics

使用上の注意

rootとしてSun Network QDR Infiniband Gateway Switchに接続した後に、このコマンドを実行します。

次の例は、ラウンドロビン・プロセスでスイッチbda1sw-ib3に作成されたVNICを示しています。

# showvnics
ID  STATE FLG IOA_GUID          NODE                                IID  MAC               VLN PKEY   GW
--- ----- --- ----------------- --------------------------------    ---- ----------------- --- ----   --------
561 UP      N 0021280001CF4C23  bda1node13 BDA 192.168.41.31    0000 CE:4C:23:85:2B:0A NO  ffff   0A-ETH-1
564 UP      N 0021280001CF4C53  bda1node16 BDA 192.168.41.34    0000 CE:4C:53:85:2B:0D NO  ffff   0A-ETH-1
567 UP      N 0021280001CF4B58  bda1node01 BDA 192.168.41.19    0000 CE:4B:58:85:2A:FC NO  ffff   0A-ETH-1
555 UP      N 0021280001CF2A5C  bda1node07 BDA 192.168.41.25    0000 CE:2A:5C:85:2B:04 NO  ffff   0A-ETH-1
552 UP      N 0021280001CF4C74  bda1node04 BDA 192.168.41.22    0000 CE:4C:74:85:2B:01 NO  ffff   0A-ETH-1
558 UP      N 0021280001CF179B  bda1node10 BDA 192.168.41.28    0000 CE:17:9B:85:2B:07 NO  ffff   0A-ETH-1
     .
     .
     .

11.34 bdaclustersynctime

クラスタ内のすべてのサーバーの時間を同期します。

構文

bdaclustersynctime

使用上の注意

このユーティリティを使用するには、rootユーザーとしてノードの第1サーバーにログインする必要があります。また、クラスタにパスワードなしsshが設定されている必要があります。setup-root-ssh-Cパラメータに関する項を参照してください。

このユーティリティは、出力に指定されたディレクトリにbdaclustersynctime.logいう名前のログ・ファイルを作成します。

次の例では、bdaclustersynctimeが正常に実行されています。

# bdaclustersynctime
INFO: Logging results to /tmp/bdacluster_1373485952/
SUCCESS: Mammoth configuration file is valid.
SUCCESS: All cluster host names are pingable
SUCCESS: NTP service running on all cluster hosts
SUCCESS: At least one valid NTP server found
SUCCESS: No errors found syncing date and time on all nodes
SUCCESS: Max clock drift of 0 seconds is within limits
SUCCESS: Sync date and time of cluster succeeded