本書は、既存の項の変更と、新規情報の追加に伴って、今後も引き続き更新されます。 これまでの更新内容は次の表のとおりです。
日付 | 製品 | 機能 | ノート |
---|---|---|---|
2021年4月5日 | 初版作成。 |
このガイドでは、この更新の新機能と機能向上を理解するうえで必要な情報の概要を示します。
フィードバックをお寄せください
本書の内容改善のため、ご意見やご提案をお待ちしております。 omcdocumentation_ca@oracle.comにフィードバックを送信してください。
列の定義:
レポート = 新規または変更済の、オラクル社から提供されたすぐに実行可能なレポートです。
UIまたはプロセスベース: 小規模 = これらのUIまたはプロセスベースの機能は、通常、フィールド、検証またはプログラムの軽微な変更で構成されます。 したがって、ユーザーへの影響は最小限です。
UIまたはプロセスベース: 大規模* = これらのUIまたはプロセスベースの機能の設計は、より複雑になります。 したがって、ユーザーに及ぼす影響は大きくなります。
無効化された状態で提供される機能 = これらの機能を使用するには、エンド・ユーザーによるアクションが必要です。 これらの機能は無効化された状態で提供され、有効にするかどうかや有効にする時期を任意で選択します。 たとえば、a)新しいまたは拡張されたBIサブジェクト領域を最初にレポートに組み込む必要がある、b)新しいWebサービスを使用するには統合が必要である、c)機能にアクセスするには、ユーザー・ロールに機能を割り当てる必要があるなどです。
エンド・ユーザーがすぐに使用可能 レポートと小規模UIまたはプロセスベースの新機能が更新後にユーザーに与える影響は最小限です。 したがって、顧客受入テストでは、大規模UIまたはプロセスベース*の新機能に焦点を当てる必要があります。 |
エンド・ユーザーが使用するためにはお客様のアクションが必要 これらの機能を使用可能にするためにアクションが必要になるため、ディスラプティブではありません。 利用することを選択する際には、テストと展開のタイミングを設定します。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能 |
レポート |
UIまたは |
UIまたは |
|
||
この更新では、複数の主要機能アップグレードを備えたタクソノミ・マネージャの新しいバージョンが提供されます:
- ユーザー・エクスペリエンスを改良し、オーディエンス・ビルダーに合わせたUXメタファとの整合性を確保
- カテゴリおよびルールを一括管理する機能
- エラー・メッセージの改善
- トラブルシューティングに役立つ一括アップロードに関するエラー・レポートの改善
- カテゴリを追加または編集する際の時間を節約するための一括アップロードの制限の増加
- ドラッグ・アンド・ドロップ機能により、ファースト・パーティのタクソノミ・ツリーの順序を簡単に変更できます
- カテゴリに在庫があるかどうかを一覧表示する機能
- ツリーでのタクソノミIDの表示または非表示
新規タクソノミ・マネージャ
この機能により、使いやすさが向上し、タクソノミ構成の変更をより迅速に終了できるようになります。
有効化のステップ
この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。
主なリソース
- 詳細は、「ヘルプ・センター」を参照してください。
ロール情報
管理者、パワー・ユーザー、ユーザー、読取り専用