すべて展開


  1. 更新24B
  1. 改訂履歴
  2. 概要
  3. 機能のサマリー
  4. 報酬
    1. 報酬
        1. 承認者の読取り専用個別報酬ロール
        2. 「提示昇格および給与更新のレビュー」詳細ページのRedwoodエクスペリエンス
        3. 報酬における等級および等級レートのRedwoodエクスペリエンス
        4. 報酬履歴の表示に対するビジネス・ルールのサポートの導入
        5. 給与範囲のシミュレートのRedwoodエクスペリエンス
        6. Redwood個別報酬で株式プランをサポート
        7. グローバル・モデルに対する新しいデータ・セキュリティ・ポリシー
    2. 報酬のTransactional Business Intelligence Enterprise
        1. ワークフォース・アサイメント給与サブジェクト領域の追加属性
        2. 「ワークフォース報酬」サブジェクト領域のセカンダリ・マネージャ階層
  5. 報酬の重要な処理と考慮事項

更新24B

改訂履歴

本書は、既存の項の変更と、新規情報の追加に伴って、今後も引き続き更新されます。これまでの更新内容は次の表のとおりです。

日付 モジュール 機能 ノート
2024年5月31日 報酬

ワークフォース・アサイメント給与サブジェクト領域の追加属性

文書の更新。機能情報の改訂。

2024年4月26日

報酬

グローバル・モデルに対する新しいデータ・セキュリティ・ポリシー

文書の更新。機能情報の改訂。

2024年4月26日 報酬 給与範囲のシミュレートのRedwoodエクスペリエンス

文書の更新。機能情報の改訂。

2024年3月1日     初版作成。

概要

HCM Cloudアプリケーションについては、このWhat's Newに記載されている次の2つのタイプのパッチを取得できます。

  • リリース更新(24A、24B、24C、24D)
  • 各更新に対するオプションの月次メンテナンス・パック

環境で使用しているリリース更新を把握することが重要です。これはクラウド・ポータルで確認できます。

____________________

アイデアをお寄せください

ご意見をお待ちしています。製品の改善方法についての提案がございましたら、お知らせください。Oracle Customer Connectのアイデア・ラボに移動して、アイデアを入力してください。この文書の機能名の後に電球アイコンが表示されている箇所はすべて、お客様のアイデアを実現した機能です。

____________________

全HCM製品に関して推奨される参照ドキュメントは次のとおりです。

  • HCM共通新機能 - この新機能では、アプリケーション全体で使用される機能を見つけることができます。
  • 人事管理の新機能 - グローバル人事管理の項では、他のアプリケーションが基盤としているベース・アプリケーションの機能を確認できます。

ノート: すべてのグローバル人事管理機能が、タレントおよび報酬製品に使用できるわけではありません。

  • Oracle Human Capital Management Cloud Functional Known Issues and Maintenance Packs (ドキュメントID 1554838.1)これらのドキュメントには、バグ修正および考えられる既知の問題が記載されています。また、現在使用しているか、今後移行するリリース更新バージョンに基づいて、次のドキュメントも参照することが必要になります。
  • Oracle Help Center – ここでは、ガイド、ビデオおよび検索可能なヘルプを見つけることができます。
  • リリース・レディネス – 新機能のサマリー、新機能、機能リスト・スプレッドシート、スポットライトおよびリリース・トレーニング

フィードバックをお寄せください

本書の内容改善のため、ご意見やご提案をお待ちしております。フィードバックは、oracle_fusion_applications_help_ww_grp@oracle.comまでお送りください。HCM Cloudの新機能に関するお問い合せかフィードバックかを電子メールの本文または件名に明記してください。

機能のサマリー

列の定義:

レポート = 新規または変更され、Oracleで提供される、実行準備が完了したレポート。

UIまたはプロセスベース: 小規模 = これらのUIまたはプロセスベースの機能は通常、フィールド、検証またはプログラムの小さな変更で構成されています。したがって、ユーザーに対する潜在的な影響は最小限になります。

UIまたはプロセスベース: 大規模* = これらのUIまたはプロセスベースの機能は、より複雑に設計されています。したがって、ユーザーに対する潜在的な影響は高くなります。

使用できない状態で提供される機能 = これらの機能をエンド・ユーザーが使用するにはアクションが必要です。これらの機能は無効化された状態で提供され、有効にするかどうかや有効にする時期を任意で選択します。たとえば、a)新しいまたは拡張されたBIサブジェクト領域はまずレポートに組み込む必要があり、b)新しいWebサービスを利用するには統合が必要で、c)機能にアクセスできるようにするにはまずユーザー・ロールに割り当てる必要があります。

エンド・ユーザーがすぐに使用可能
(機能が使用可能な状態で提供)

レポートおよび小規模なUIまたはプロセスベースの新機能は、更新後のユーザーに対する影響を最小限に抑えます。したがって、顧客受入れテストでは、大規模なUIまたはプロセスベース*の新機能に焦点を当ててください。

エンド・ユーザーが使用する前に顧客による処理が必要
(機能は無効化状態で提供)

これらの機能を使用するために、膨大な作業は不要です。選択的に使用するよう選択すると、テストおよびロールアウトのタイミングを設定できます。

機能

レポート

UIまたは
プロセスベース:
小規模

UIまたは
プロセスベース:
大規模*

報酬

報酬

承認者の読取り専用個別報酬ロール

「提示昇格および給与更新のレビュー」詳細ページのRedwoodエクスペリエンス

報酬における等級および等級レートのRedwoodエクスペリエンス

報酬履歴の表示に対するビジネス・ルールのサポートの導入

給与範囲のシミュレートのRedwoodエクスペリエンス

Redwood個別報酬で株式プランをサポート

グローバル・モデルに対する新しいデータ・セキュリティ・ポリシー

報酬のTransactional Business Intelligence Enterprise

ワークフォース・アサイメント給与サブジェクト領域の追加属性

「ワークフォース報酬」サブジェクト領域のセカンダリ・マネージャ階層

報酬の重要な処理と考慮事項

報酬

報酬

Oracle Compensationを使用すると、組織は、市場で最も完全なソリューションを使用して報酬を計画、割付および伝達できます。地理的場所や給与パッケージ・コンポーネントにかかわらず、埋込み分析と就業者の総合報酬ビューを使用して、ビジネス上の意思決定を改善します。

承認者の読取り専用個別報酬ロール

個人拠出金や個別報酬の管理、個別報酬の管理権限を付与しなくても、承認者が新しい集計権限を使用してBI Publisher承認通知で個別報酬詳細を確認できるようになりました。

以前は、承認者が詳細を表示するには処理の集計管理権限が必要でした。

管理権限のない、新しい読取り専用集計権限を持つ承認者

管理権限のない、新しい読取り専用集計権限を持つ承認者

管理および読取り専用集計権限のない承認者

管理および読取り専用集計権限のない承認者

この機能拡張によりもたらされる柔軟性により、承認者に管理権限なしで、データの表示を許可できます。

有効化のステップ

カスタム承認者ロールに集計権限を付与します。

ヒントと考慮事項

  • 新しい集計権限は単独で出荷され、どのロールにも継承されません。
  • 新しい集計権限を持つ承認者は、個人拠出金、個別報酬および報酬の設定管理のBI Publisher通知でのみ個別報酬の詳細を確認できます。他のページのアプリケーション動作には影響しません。
  • カスタム・データ・モデルを使用する顧客がこの機能を使用する場合は、データ・セキュリティ・チェック問合せCMP_VIEW_INDIVIDUAL_COMPENSATION_DATAにこのロールを含める必要があります。

  • 管理権限のない承認者が「編集」をクリックすると、次のいずれかのページが開きます:
    • トランザクションがRedwoodページから開始された場合は、ホーム・ページ
    • トランザクションがクラシック・ページまたはレスポンシブ・ページから開始された場合は、空白のページ

アクセス要件

承認者が個別報酬情報をカスタム・ロールで表示できるようにするには、次の集計権限を付与する必要があります:

集計権限名およびコード

説明

個別報酬の表示

ORA_CMP_VIEW_INDIVIDUAL_COMPENSATION

個人拠出金、個別報酬および報酬の設定管理処理のBI Publisher通知で、ユーザーが個別報酬詳細を確認できるようにします。

「提示昇格および給与更新のレビュー」詳細ページのRedwoodエクスペリエンス

Redwoodエクスペリエンスを有効にしている場合に、Redwoodで再作成された「提示昇格および給与更新のレビュー」詳細ページを使用できるようになりました。

「更新」タブには、昇格および給与変更が提示されているアサイメントが表示されます。この例では、9個のアサイメントに更新が提示されています。ページの上部には、受諾および否認された更新の数が表示されます。

「提示昇格および給与更新のレビュー」ページ、「更新」タブ

「提示昇格および給与更新のレビュー」ページ、「更新」タブ

「エラー」タブには、更新を提示できなかったアサイメントのリストと詳細なエラー・メッセージが表示されます。この例では、12個のアサイメントがエラーになりました。

「提示昇格および給与更新のレビュー」ページ、「エラー」タブ

「提示昇格および給与更新のレビュー」ページ、「エラー」タブ

どちらのタブでも、名前、個人番号またはアサイメント番号で結果を検索できます。結果は、名前、アサイメント番号または等級名でソートできます。結果は、Microsoft Excelにダウンロードできます。列を非表示、表示および再編成できます。個人の名前をクリックすると、この例に示すように、現在および提示されたアサイメントおよび給与詳細に関する詳細情報が表示されます。

「提示昇格および給与更新のレビュー」、アサイメントおよび給与詳細

「提示昇格および給与更新のレビュー」、アサイメントおよび給与詳細

これらの再作成されたRedwoodページで、Oracle Redwoodソリューションへのジャーニを継続します。

有効化のステップ

「提示昇格および給与更新のレビュー」概要ページのRedwoodバージョンは更新23Cで使用が可能でした。詳細ページでも同じプロファイル・オプションが使用されます。

ヒントと考慮事項

  • アサイメントのエクスポートでは、ページにロードされているアサイメントのみが取得されます。完全な結果リストをロードするには、エクスポート前にスクロールが必要になる場合があります。
  • このページでは次の項目がまだサポートされていません:
    • ガイド付きジャーニ
    • ナッジ
    • アサイメントのフィルタ(ただし、名前、個人番号およびアサイメント番号で検索可能)
  • 次に、クラシック・ページと新しいページの主な違いを示します
    • 「現行等級コード」および「提示等級コード」を追加しました。以前は、等級名しかありませんでした。
    • わかりやすくするために、「元に戻す」処理の名前が「否認を元に戻す」に変更されました。
    • 古いページでは、単一行に対する操作(受諾、否認、元に戻す)またはツールバー・ボタンを使用した1つ以上の行に対する「受諾」と「否認」が可能でした。新しいページでもこれと一貫するアプローチが採用されています。行を選択し、ツールバー・ボタンを使用して1つ以上の行を処理します。
    • ツールバー・ボタンでの「否認」または「元に戻す」操作は簡単に取り消せるため、それらの操作時に表示されていた邪魔な警告メッセージをなくしました。ツールバー・ボタンでの「受諾」操作は取り消せないため、操作時に表示される警告メッセージを改善しました。

主なリソース

等級ステップ昇格処理の詳細は、報酬ガイドの次のトピックを参照してください:

報酬における等級および等級レートのRedwoodエクスペリエンス

「報酬」ランディング・ページおよびクイック処理から、等級および等級レートを管理するための新しいRedwoodページにアクセスできるようになりました。

報酬のRedwood等級および等級レート・ページ

報酬のRedwood等級および等級レート・ページ

これらの新しいRedwoodページで、Oracle Redwoodソリューションへのジャーニを継続します。

有効化のステップ

設定ステップの概要は、「主なリソース」の項に記載されている人事管理の新機能で概説されています。

ヒントと考慮事項

Redwoodの「等級」ページは更新23Dで提供されましたが、24Bまで「報酬」ランディング・ページでは使用できません。このページをいち早く使用するには、「ワークフォース・ストラクチャ」ランディング・ページまたはクイック処理を使用します。

主なリソース

これらの新しいRedwoodページの詳細は、対応する人事管理の新機能を参照してください:

  • 等級: 等級の23D、「等級のRedwoodエクスペリエンス」
  • 等級レート: 更新24B、等級レートのRedwoodエクスペリエンス。

報酬履歴の表示に対するビジネス・ルールのサポートの導入

ビジネス・ルールを使用して、Redwood「報酬履歴の表示」を拡張できるようになりました。

デフォルトの動作

ビジネス・ルールを使用した拡張

ランディング・ページに、過去5年間の詳細が5列に表示されます

過去6年、7年、8年、9年および10年の詳細が表示されます

ランディング・ページの「給与」セクションに、「総合給与」、「年俸」および「変更率」行が表示されます

「年間フルタイム給与」行が表示されます

ランディング・ページに、「給与」、「その他の報酬」、「株式」および「固定支払」セクションが表示されます。

「その他の報酬」、「株式」または「固定支払」セクションが非表示になります

「総合給与」詳細ページに、「給与履歴」や「給与トレンド」などの様々なタブが表示されます。

「給与トレンド」、「変更率」、「支給率」および「増加率」タブが非表示になります

年6および7の詳細を表示するランディング・ページ

「年間フルタイム給与」行が表示され、変更率行が表示されていないランディング・ページ

 

「その他の報酬」、「株式」および「固定支払」セクションが表示されていないランディング・ページ

「給与トレンド」タブが表示されない「総合給与」詳細ページ

これらの機能拡張により、「報酬履歴の表示」および関連する詳細ページとタブをニーズにあわせて拡張できます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために必要な手順はありません。

ヒントと考慮事項

フィールドを非表示にすると、すべてのページでフィールドが非表示になります。たとえば、五分位数を非表示にすると、詳細ページ、グラフまたはツール・ヒントに五分位数が表示されなくなります。

主なリソース

詳細は、Visual Builder Studioを使用したHCM Redwoodアプリケーションの拡張ガイドを参照してください。

給与範囲のシミュレートのRedwoodエクスペリエンス

Redwoodツール・セットVisual Builder Studioで再作成された「給与範囲のシミュレート」ページをRedwoodエクスペリエンスとともに有効にすると、HR担当者および報酬マネージャが「給与範囲のシミュレート」ページを使用できるようになります。

検索結果が表示されている「給与範囲のシミュレート」ページ

検索結果が表示されているRedwoodの「給与範囲のシミュレート」ページ

個人アサイメントの「給与範囲のシミュレート」ページ

個人アサイメントのRedwoodの「給与範囲のシミュレート」ページ

この再作成されたRedwoodページで、Oracle Redwoodソリューションへのジャーニを継続します。

有効化のステップ

Redwoodページを有効にするには、次の両方のプロファイル・オプションを有効にする必要があります。

プロファイル・オプション・コード

プロファイル・オプションの説明

デフォルト値

ORA_HCM_VBCS_PWA_ENABLED

VBCSプログレッシブWebアプリケーション・ユーザー・インタフェースの有効化

いいえ

プロファイル・オプション・コード

プロファイル・オプションの説明

デフォルト値

ORA_CMP_SALARY_REDWOOD_ENABLED

Redwood給与ページ使用可能

いいえ

非Redwoodページに戻すには、このプロファイル・オプションのサイト・レベルのプロファイル値を「いいえ」に設定します

このプロファイル・オプションを構成するには、「設定および保守」作業領域で次のステップを実行します。

  1. 「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索してクリックします。
  2. プロファイル・オプションを検索して選択します。
  3. 「レベル」を「サイト」に設定します。
  4. 「プロファイル値」フィールドで値を選択します。

ヒントと考慮事項

個人アサイメントの検索結果に、自身にデータ・セキュリティ権限がないために給与範囲をシミュレートできないアサイメントが表示される場合があります。このような個人アサイメントを選択しても、ページは起動せず、詳細は表示されません。この動作により、このページのElasticsearchのパフォーマンスが向上します。

主なリソース

Redwoodプロファイル・オプションの詳細は、My Oracle SupportのHCM Redwood Pages with Profile Options (文書ID 2922407.1)を参照してください。

アクセス要件

報酬マネージャ用に作成されたカスタム・ロールは、次の集計権限を継承している必要があります:

集計または機能権限名およびコード

使途

RESTサービスの使用 - ワークフォース・ストラクチャ値リスト

ORA_PER_REST_SERVICE_ACCESS_WORKFORCE_STRUCTURE_LOVS

国別仕様データ・グループおよびワークフォース・ストラクチャ選択リスト(事業所やビジネス・ユニットなど)にアクセスします

Redwood個別報酬で株式プランをサポート

従業員、ライン・マネージャおよび報酬マネージャが、Redwoodの「個別報酬」、「報酬の設定管理」および「個人拠出金」ページで株式タイプの個別報酬プランを使用できるようになりました。23Dおよび24AリリースでRedwoodページが導入されたときに、これらの株式タイプのプランはサポートされていませんでした。

この機能拡張で、Oracle Redwoodソリューションへのジャーニを継続します。

有効化のステップ

この機能を有効にするために必要な手順はありません。

グローバル・モデルに対する新しいデータ・セキュリティ・ポリシー

「代理として実行」、「就業者の管理」などとは別に、グローバル・モデルのデータを保護できる新しいデータ・セキュリティ・ポリシーが追加されました。これにより、マネージャ・ワークシートへの管理者のアクセスを制限しながら、管理者がプランの全対象者を処理できるようになります。

ワークフォース報酬管理内のデータを個別に保護できます。

有効化のステップ

この機能を使用する前に、必要なアクセス権を付与してください。詳細は、アクセス要件の項を参照してください。

アクセス要件

報酬マネージャまたは報酬管理者がグローバル・モデルで「代理として実行」または「就業者の管理」とは異なる対象者を処理できるようにするには、新しいカスタム・ジョブ・ロールを作成して、「ワークフォース報酬グローバル・モデルの管理」集計権限およびその他の必要な権限にそれを付与する必要があります。次に、カスタム・ジョブ・ロールの上にデータ・ロールを作成します。最後に、適切な対象就業者へのアクセス権を付与する個人セキュリティ・プロファイルを割り当てます。

報酬のTransactional Business Intelligence Enterprise

Oracle Transactional Business Intelligenceは、Oracle Cloudアプリケーションのすべてのユーザーが、日常的な意思決定のための非定型レポートを作成し、分析するために使用できるリアルタイムのセルフサービス・レポート作成ソリューションです。  Oracle Transactional Business Intelligenceは、人事マネージャ、人事担当者、企業幹部およびライン・マネージャに、ワークフォース原価、要員配置、報酬、パフォーマンス管理、タレント管理、後任プランおよび従業員福利厚生を分析するための重要なワークフォース情報を提供します。

レポートや分析を最初から作成する必要はありません。「Customer Connect」のレポート共有センターで、すべての製品のサンプル・レポートのライブラリを確認してください。

ワークフォース・アサイメント給与サブジェクト領域の追加属性

給与およびアサイメント詳細に関連するHR処理および処理事由属性の報告を可能にする新しい列が追加されたことで、報酬サブジェクト領域のレポート機能が拡張されました。

追加された列は次のとおりです:

サブジェクト領域

新しいフォルダ

新しい属性

報酬 - ワークフォース・アサイメント給与履歴リアルタイム

「ワークフォース・アサイメントおよび給与情報」 > 「アサイメントおよび給与詳細」 > 「給与詳細」

  • 処理識別子
  • 処理名
  • 処理事由
  • 処理事由識別子

報酬 - ワークフォース・アサイメント給与リアルタイム

「ワークフォース・アサイメントおよび給与情報」 > 「アサイメントおよび給与詳細」 > 「アサイメント詳細」

  • 処理名
  • 処理識別子
  • 処理事由
  • 処理事由識別子
  • 提示就業者タイプ
  • 提示就業者タイプ・コード

この機能改善により、給与および人事処理と事由の両方についてレポートできるようになりました。

有効化のステップ

この機能を有効にするために必要な手順はありません。

「ワークフォース報酬」サブジェクト領域のセカンダリ・マネージャ階層

報酬関連のサブジェクト領域に関するレポートを新しいディメンションで拡張します。報酬マネージャおよび報酬ワークシート・マネージャに関連するセカンダリ・マネージャ階層についてレポートできるようになりました。

また、「報酬プラン詳細」ディメンションが、プライマリ階層、セカンダリ階層およびレビュー担当者詳細の列で拡張されました。

報酬サブジェクト領域に追加された新しいディメンションを次に示します:

サブジェクト領域 新規ディメンション フォルダのパス

報酬 - ワークフォース報酬リアルタイム

  • セカンダリ・マネージャ階層
「サブジェクト領域」>「報酬マネージャ」
  • ワークシート・マネージャのセカンダリ・マネージャ階層

「サブジェクト領域」>「報酬ワークシート・マネージャ」

  • プライマリ・マネージャの階層詳細
  • レビュー担当者詳細
  • セカンダリ階層詳細

「サブジェクト領域」>「報酬プラン詳細」

報酬 - ワークフォース報酬予算リアルタイム

  • プライマリ・マネージャの階層詳細

「サブジェクト領域」>「報酬プラン詳細」

ワークフォース報酬のセカンダリ・マネージャ階層についてレポートします。

有効化のステップ

この機能を有効にするために必要な手順はありません。

ヒントと考慮事項

報酬階層のデータを表示するには、「階層の同期化」というバッチ・プロセスを実行して、階層をOracle Transactional Business Intelligenceと同期します。

報酬の重要な処理と考慮事項

置き換えられた機能または削除された機能

Oracleは時々、既存のクラウド・サービスの機能を新しい機能で置き換えるか、既存の機能を削除します。機能が置き換えられた場合、古いバージョンがすぐに削除されることも、将来削除されることもあります。ベスト・プラクティスとして、新しいバージョンが使用可能になったらすぐに、置換後の新しいバージョンの機能を使用するようにしてください。

製品

削除される機能

削除予定

置換後の機能

置換時期

追加情報

  現時点ではありません。        

_________________________

既知の問題/メンテナンス・パック・スプレッドシート

Oracleは各更新における既知の問題に関するドキュメントを公開することにより、お客様が遭遇する可能性のある問題について啓発し、回避策があればそのドキュメントにおいてその回避策を提供します。

Oracleは、月次または法定パッチ適用により修正された不具合のメンテナンス・パックおよび法定メンテナンス・パックのドキュメントも公開します。

これらのドキュメントを参照するには、My Oracle Supportにアクセスできる必要があります。

Oracle Human Capital Management Cloud Functional Known Issues and Maintenance Packs (ドキュメントID 1554838.1)