クラウド・レディネス / Oracle Responsys Campaign Management Cloud
新機能
Expand All


  1. 更新22A
  1. 改訂履歴
  2. 概要
  3. 機能のサマリー
  4. Responsys Campaign Management
    1. Advanced Intelligence
        1. プッシュ・キャンペーン疲労分析の拡張機能
    2. API
        1. 拡張REST APIの一般提供
        2. 非同期レポートREST APIの一般提供
        3. 非同期SMSトリガーAPIの新しい制限
    3. Connect
        1. 自動オープン・イベントのConnectベースのイベント・エクスポート
        2. メッセージ・センターのConnectベースのイベント・エクスポート
        3. SMS送信済連絡先イベント・データ・フィードに追加されたDLTテンプレートID
    4. データ
        1. プロファイル削除によって関連するサプリメンタル表が削除されます
    5. モバイル
        1. アプリ内キャンペーン予定終了時間でサポートされている相対時間
        2. メッセージ・センター有効期限でサポートされる相対時間
        3. モバイル・アプリおよびSMSチャネルに対するRFM (リーセンシ、頻度、金額)分析
    6. プログラム
        1. 受信者のオプトアウトおよび配信不能のプログラム設定の改善
    7. レポート作成
        1. Eメール・ライブ・レポートが自動オープン数で更新されました
  5. 重要な処理および考慮事項

更新22A

改訂履歴

本書は、既存の項の変更と、新規情報の追加に伴って、今後も引き続き更新されます。 これまでの更新内容は次の表のとおりです。

日付 製品 機能 ノート
2022年1月24日     初版作成。

概要

このガイドでは、今回の更新の新機能と機能向上を理解するうえで必要な情報の概要を示します。

フィードバックをお寄せください

本書の内容改善のため、ご意見やご提案をお待ちしております。 omcdocumentation_ca@oracle.comにフィードバックを送信してください。

機能のサマリー

列の定義:

レポート = 新規または変更され、Oracleで提供される、実行準備が完了したレポート。

UIまたはプロセスベース: 小規模 = これらのUIまたはプロセスベースの機能は通常、フィールド、検証またはプログラムの小さな変更で構成されています。 したがって、ユーザーに対する潜在的な影響は最小限になります。

UIまたはプロセスベース: 大規模* = これらのUIまたはプロセスベースの機能は、より複雑に設計されています。 したがって、ユーザーに対する潜在的な影響は高くなります。

使用できない状態で提供される機能 = これらの機能をエンド・ユーザーが使用するにはアクションが必要です。 これらの機能は無効化された状態で提供され、有効にするかどうかや有効にする時期を任意で選択します。 たとえば、a)新しいまたは拡張されたBIサブジェクト領域はまずレポートに組み込む必要があり、b)新しいWebサービスを利用するには統合が必要で、c)機能にアクセスできるようにするにはまずユーザー・ロールに割り当てる必要があります。

エンド・ユーザーがすぐに使用可能
(機能が使用可能な状態で提供)

レポートおよび小規模なUIまたはプロセスベースの新機能は、更新後のユーザーに対する影響を最小限に抑えます。 したがって、顧客受入れテストでは、大規模なUIまたはプロセスベース*の新機能に焦点を当ててください。

エンド・ユーザーが使用する前に顧客による処理が必要
(機能は無効化状態で提供)

これらの機能の使用準備を完了するには処理が必要なため、中断されません。 選択的に使用するよう選択すると、テストおよびロールアウトのタイミングを設定できます。

機能

レポート

UIまたは
プロセスベース:
小規模

UIまたは
プロセスベース:
大規模*

Responsys Campaign Management

Advanced Intelligence

プッシュ・キャンペーン疲労分析の拡張機能

API

拡張REST APIの一般提供

非同期レポートREST APIの一般提供

非同期SMSトリガーAPIの新しい制限

Connect

自動オープン・イベントのConnectベースのイベント・エクスポート

メッセージ・センターのConnectベースのイベント・エクスポート

SMS送信済連絡先イベント・データ・フィードに追加されたDLTテンプレートID

データ

プロファイル削除によって関連するサプリメンタル表が削除されます

モバイル

アプリ内キャンペーン予定終了時間でサポートされている相対時間

メッセージ・センター有効期限でサポートされる相対時間

モバイル・アプリおよびSMSチャネルに対するRFM (リーセンシ、頻度、金額)分析

プログラム

受信者のオプトアウトおよび配信不能のプログラム設定の改善

レポート作成

Eメール・ライブ・レポートが自動オープン数で更新されました

>>クリックして重要アクションおよび考慮事項を表示

Responsys Campaign Management

Advanced Intelligence

プッシュ・キャンペーン疲労分析の拡張機能

プッシュ・キャンペーンの疲労分析は、どのモバイル・アプリ・ユーザーが、プロモーション・プッシュ・メッセージングの受信の受容性が低いかを理解するのに役立ちます。 22Aでは、この機能に対する重要な拡張が行われています。

  • 疲労分析のために分析された受信者は、次の基準を満たすモバイル・アプリケーション・ユーザーです:
    • オプトインおよび配信可能
    • 過去180日間に少なくとも1つのプロモーション・メッセージを送信しました。
  • 疲労分析ダッシュボード:
    • 非アクティブなペルソナがペルソナ配分に含まれるようになりました。
    • 分析されたユーザーのほとんどが非アクティブなペルソナに属している場合、新しい「休眠アラート」が表示されます。
    • セグメント / ペルソナ・メンバー数にアクセスできます。

疲労分析ダッシュボード - ペルソナ配分に非アクティブなペルソナが含まれる

疲労分析ダッシュボード - ほとんどのモバイル・アプリケーション・ユーザーが非アクティブの場合、休眠アラートが表示されます

疲労分析機能は、サブスクライバの疲労レベルに関するインサイトを提供するため、マーケティング・リソースをより効果的に使用できます。

  • すぐに使える疲労ペルソナを使用することで、最適なメッセージングを実現し、ユーザー・エンゲージメントやユーザー解約の減少を防ぐことができます。
  • ダッシュボードは、モバイル・アプリのユーザー・ベースが疲労ペルソナにどのように分散されているかを確認し、疲労ペルソナ・セグメントの最近のパフォーマンスを表示するのに役立ちます。

有効化のステップ

これらの機能拡張は、Advanced Intelligence Packageを持ち、モバイル・アプリ・チャネルおよび疲労分析に対して有効になっているすべてのアカウントで使用できます。

  • 疲労分析は、アカウント用にオーダーする必要があるAdvanced Intelligence Packageアドオンの一部として使用できます。 アカウント担当者またはOracle営業に連絡してください。
  • アカウントにAdvanced Intelligence Packageアドオン・プロビジョニングされており、疲労分析機能をまだ有効にしていない場合は、「インテリジェンス機能管理」ページを使用して有効にします。
  • アカウントで疲労分析機能が有効になっている場合は、アカウントがプッシュを有効にしている場合、疲労分析プッシュ・プロファイル拡張表(PET)およびフィルタはアカウントに自動的に追加されます。 疲労解析機能をオフにし、再びオンに切り替えて、プッシュ固有のPETおよびフィルタを取得する必要はありません。
  • 疲労解析機能スイッチがONまたはOFFに切り替えられると、Eメール、SMSおよびプッシュ・チャネルの機能が同時に有効または無効になります。

ヒントと考慮事項

  • 前提条件の機能: モバイル・アプリケーション・チャネル、プッシュ通知キャンペーン(リッチ・プッシュを含む)、疲労分析
  • 関連するキャンペーンが「プロモーショナル」としてタグ付けされていることを確認します(トランザクション・キャンペーンは、疲労分析では考慮されません)。
  • 「推奨される送信頻度」は、プッシュ疲労分析ではサポートされていません。

主なリソース

ロール情報

この機能を使用できるのは、次のロールを持つユーザーです。

  • プッシュ・マーケティング・マネージャ
  • プッシュ・マーケティング・ディレクタ
  • スーパー・ユーザー
  • アカウント管理者

API

拡張REST APIの一般提供

Oracle Responsys拡張REST APIが一般提供(GA)になりました。 Oracle Supportに連絡しなくても使用できます。

Responsys Advanced REST APIにより、組織開発者は12カテゴリにわたる34個のAPIにアクセスできます。

有効化のステップ

REST APIガイド(Oracle Help Center > 関心のあるアプリケーション・サービス領域 > REST APIから入手可能)のRESTサービス定義を確認します。 Oracle RESTサービスを新しく使い始める場合は、「クイック・スタート」セクションから開始することをお勧めします。

重要: アカウントで明示的にOracle Responsys Advanced REST APIが無効になっている場合は、My Oracle Supportにサービス・リクエスト(SR)を作成してその機能を有効にする必要があります。

主なリソース

ロール情報

Responsys REST APIを使用するクライアント・アプリケーションは、適用可能なWebサービス・マネージャ・ロールを有効にしたAPIユーザーを使用して認証する必要があります。

非同期レポートREST APIの一般提供

Oracle Responsys非同期レポートREST APIが一般提供(GA)になりました。 サポートに連絡しなくても使用できます。

このAPIを使用すると、電子メール、SMSおよびモバイル・アプリのチャネルのキャンペーン・パフォーマンス・メトリックを取得できます。

有効化のステップ

REST APIガイド(Oracle Help Center > 関心のあるアプリケーション・サービス領域 > REST APIから入手可能)のRESTサービス定義を確認します。 Oracle RESTサービスを新しく使い始める場合は、「クイック・スタート」セクションから開始することをお勧めします。

重要: アカウントでOracle Responsys非同期レポートREST APIが明示的に無効になっている場合は、My Oracle Supportにサービス・リクエスト(SR)を作成してその機能を有効にする必要があります。

主なリソース

ロール情報

Responsys REST APIを使用するクライアント・アプリケーションは、適用可能なWebサービス・マネージャ・ロールを有効にしたAPIユーザーを使用して認証する必要があります。

非同期SMSトリガーAPIの新しい制限

Oracle Responsys非同期トリガーSMS APIのAPI制限を拡張しました。 スロットル制限の取得APIを使用して、Responsysアカウントのキー・インタフェースのAPIスロットル制限のリストを取得できます。 このAPIの上限が必要な場合は、Oracle Supportに連絡してください。

この機能は、非同期トリガーSMS APIを使用してクライアント・アプリケーションのパフォーマンスを向上させるのに役立ちます。

有効化のステップ

REST APIガイド(Oracle Help Center > 関心のあるアプリケーション・サービス領域 > REST APIから入手可能な)のRESTサービス定義を確認します。 Oracle RESTサービスを新しく使い始める場合は、「クイック・スタート」セクションから開始することをお勧めします。

重要:拡張REST APIが明示的に無効になっているアカウントは、Oracle Supportを有効にするためにサービス・リクエスト(SR)を送信する必要があります。

主なリソース

ロール情報

Responsys REST APIを使用するクライアント・アプリケーションは、適用可能なWebサービス・マネージャ・ロールを有効にしたAPIユーザーを使用して認証する必要があります。

Connect

自動オープン・イベントのConnectベースのイベント・エクスポート

Connectを使用すると、自動オープン・イベントを含むフィード・データのエクスポート・ジョブを作成できます。 自動オープン・イベント・フィードは、Responsys属性を、iOS 15ネイティブ・メール・クライアントなどのプライバシ保護対応メール・アプリケーションに開くキャンペーン・メッセージを追跡します。 Responsysは、ユーザー・エージェント文字列に"Mozilla/5.0"のみを持つすべてのオープン・イベントを自動オープン・イベントとして分類し、これらのイベントはオープン・イベント・フィードに含まれません。

自動オープン・イベントをオープン・イベントから分離することで、Responsysでは、個人がEメールを開いたオープン・イベントに基づいて分析およびディシジョンを行うことができます。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

ヒントと考慮事項

新しいデータをエクスポートするには、新しいフィード・ジョブを作成するか、既存のジョブを編集してこれらのフィードを追加する必要があります。

主なリソース

ロール情報

この機能は、データ・ディレクタおよびスーパー・ユーザーが使用できます。

メッセージ・センターのConnectベースのイベント・エクスポート

Connectを使用すると、メッセージ・センター・キャンペーン開始およびエンゲージメント・イベント・データを含むフィード・データのエクスポート・ジョブを作成できます。 これには、プッシュ・キャンペーンの一部として起動されたメッセージ・センター・メッセージ、およびメッセージ・センター・キャンペーンとして起動されたメッセージ・センター・イベントが含まれます。

メッセージ・センター担当者イベント・データ(CED)をエクスポートする場合、次のイベントを含めることができます:

  • メッセージ・センター送信済
  • メッセージ・センターがスキップされた
  • メッセージ・センター失敗済
  • メッセージ・センター表示済
  • メッセージ・センター・オープン済
  • メッセージ・センター・クリック済

アナリティクスのために、メッセージ・センター・イベント・データを内部アナリティクス・データ・ウェアハウスにインポートできます。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

ヒントと考慮事項

  • この機能は、モバイル・アプリ・チャネルおよびメッセージ・センターに対して有効になっているすべてのアカウントで使用できます。
  • 新しいデータをエクスポートするには、新しいフィード・ジョブを作成するか、既存のジョブを編集してこれらのフィードを追加する必要があります。

主なリソース

ロール情報

この機能は、データ・ディレクタおよびスーパー・ユーザーが使用できます。

SMS送信済連絡先イベント・データ・フィードに追加されたDLTテンプレートID

分散元帳テクノロジ(DLT)テンプレートIDは、インド国コードを使用するSMSメッセージのMTペイロードのパラメータです。 SMSメッセージにインドの国コードが使用されている場合は、SMS送信済、スキップ済および失敗したコンタクト・イベント・データ(CED)フィード・ファイルにDLTテンプレートID値を表示できるようになりました。

アナリティクスのためにSMSイベント・データを内部アナリティクス・データ・ウェアハウスにインポートすると、追加のDLTテンプレートIDデータが表示されます。

有効化のステップ

この機能を有効化するには、サービス・リクエスト(SR)をログに記録する必要があります。

CED出力に列を追加する方法については、Oracle Supportにお問い合せください。

ノート: Oracleが出力構成を新しい列で更新するようリクエストする前に、取込みプロセスを更新する必要があります。 そうしないと、CED取込みプロセスが中断する可能性があります。

ヒントと考慮事項

  • この機能改善を使用するには、アカウントにSMSが有効になっている必要があります。
  • SMSメッセージで他の国コードを使用する場合、「DLTテンプレートID」フィールドには値がありません。

主なリソース

ロール情報

この機能は、データ・ディレクタおよびスーパー・ユーザーが使用できます。

データ

プロファイル削除によって関連するサプリメンタル表が削除されます

非同期プロファイル・レコードのハード削除プロセスでは、指定したマッピングおよび関連付けに基づいて、「サプリメンタルデータ」表から関連付けられたデータのカスケード・ハード削除が実行されるようになりました。

この機能により、連絡先のプロファイル・リスト・レコードを削除すると、関連する個人サプリメンタルデータもシステムから削除されます。 これは、データ・プライバシのコンプライアンス要件を満たすのに役立ちます。

有効化のステップ

この機能を有効化するには、サービス・リクエスト(SR)をログに記録する必要があります。

ヒントと考慮事項

プロファイル・レコードの削除プロセスでは、関連するサプリメンタルデータ表からの個人データの削除がサポートされるようになりました。 サプリメンタルの個人データは、非同期の削除処理にて削除されます。削除リクエストの約5日後までは、プロファイル・レコードはアプリケーションでアクセスできます。

サプリメンタルデータ表カスケード削除では、プロファイル・リスト、アプリケーション・チャネル・リストまたはwebプッシュ・リストから、最大2レベルの深さがサポートされます。 たとえば、削除すると、次の階層のリスト>オーダー> OrderDetailsのOrdersおよびOrderDetailsのデータが削除されます。

サプリメンタルデータ表とその親リスト間の関係は、~System/GDPR_SUP_DEL_MAPPING表に入力する必要があります。 このマッピング表に正しくマップされているサプリメンタルデータ表から個人データのみが削除されます。

管理ページを使用してプロセスを構成する必要もあります。 「アカウント」 > 「データ設定」 > 「サプリメンタルデータ管理」からアクセスできます。

ロール情報

この機能の管理ページは、データ・ディレクタ、スーパー・ユーザーおよびアカウント管理者が使用できます。

この機能のマッピング表は、データ・ディレクタとスーパー・ユーザーが使用できます。

モバイル

アプリ内キャンペーン予定終了時間でサポートされている相対時間

これで、キャンペーンの開始時間に相対的なアプリ内キャンペーンのスケジュール終了時間を設定できるようになりました。

アプリ内キャンペーン - 相対表示時間のスケジュール

これにより、キャンペーンを設計する際の柔軟性が増します。特に、アプリ内メッセージ送信時間に対してアプリ内メッセージ表示の終了時間を発生させる場合に使用します。 たとえば、本日誕生日を持つすべてのモバイル・アプリ・ユーザーに「ハッピー・バースデイ誕生日」クーポンを表示するキャンペーンを、次の7日間のみ有効に設計できます。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

ヒントと考慮事項

この機能は、モバイル・アプリ・チャネルとアプリ内メッセージングの両方が有効になっているすべてのアカウントで使用できます。

アプリ内メッセージのスケジュール時間は、絶対または相対に設定できます。 「絶対」を使用すると、特定の開始時間と終了時間を設定できます。 「相対」は、開始時間をキャンペーンの開始時間に設定し、終了時刻(開始からの日数)を設定できます。

RPLを使用した相対スケジュール終了時間の設定

RPLを使用して、相対スケジュール終了時間を設定できます。 RPL式は、1日から365日の間の整数となる必要があります。

スケジュール終了時間設定にRPL式が指定され、RPLによって値が許可されない場合、アプリ内メッセージは起動されません。 アプリ内キャンペーンのスキップ済イベントに、「パーソナライズの結果、属性「スケジュール終了」の時間の値が無効です。」を理由としてログが記録されます。

下位互換性

スケジュールされた終了時間に絶対値がすでに設定されているすべての既存のアプリ内キャンペーンの「スケジュール」フィールドは「絶対」に設定されます。 開始および終了は、キャンペーンのスケジュール開始およびスケジュール終了の値に設定されます。

主なリソース

ロール情報

この機能は、次のロールで使用できます:

  • プッシュ・マーケティング・マネージャ
  • プッシュ・マーケティング・ディレクタ
  • スーパー・ユーザー
  • アカウント管理者

メッセージ・センター有効期限でサポートされる相対時間

キャンペーンの開始時間に対するメッセージ・センター・メッセージの有効期限を設定できるようになりました。 この機能は、プッシュ・キャンペーンの一部として起動されるメッセージ・センター・メッセージと、メッセージ・センター・キャンペーンとして起動されるメッセージ・センター・メッセージの両方でサポートされます。

メッセージ・センター・メッセージ設定 - 選択された相対失効日

  • 定期的なメッセージ・センター・キャンペーンまたは有効期限が設定されたメッセージ・センター・キャンペーンでプッシュをスケジュールできるようになりました。
  • これにより、キャンペーンの設計時の柔軟性が増します。特に、メッセージ送信時間に対して有効期限を発生させる場合に使用します。 たとえば、本日誕生日を持つすべてのユーザーのモバイル・アプリケーション・メッセージ・センターに「すばらしい誕生日」クーポンを送信する、7日間のみ有効なキャンペーンを設計できます。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

ヒントと考慮事項

この機能は、モバイル・アプリ・チャネルとメッセージ・センターの両方が有効になっているすべてのアカウントで使用できます。

メッセージ・センター・メッセージの有効期限は、なし、絶対または相対に設定できます。 絶対的な有効期限を使用すると、特定の時間を設定できます。 相対有効期限を使用すると、キャンペーンの開始時間(開始からの日数)に関連する有効期限を設定できます。

RPLを使用した相対有効期限の設定

RPLを使用して、相対的な有効期限を設定できます。 RPL式は、1日から365日の間の整数となる必要があります。

メッセージにRPL式が指定されている場合、有効期限切れになります: 相対時間設定およびRPLでは、プッシュ(プッシュ・キャンペーンの開始時)とメッセージ・センター・メッセージの両方がスキップされます。

  • プッシュ・スキップ・イベントが記録されます(プッシュ・キャンペーンが開始された場合)

理由: パーソナライズされた属性「メッセージ失効日」の値が無効です

  • メッセージ・センター・スキップ済イベントがログに記録されます

理由: パーソナライズされた属性「メッセージ失効日」の値が無効です

下位互換性

「メッセージ失効日」設定に対してすでに絶対値が設定されているすべての既存のプッシュまたはメッセージ・センター・キャンペーンの場合:

  • 「メッセージの有効期限」オプションは「絶対」時間に設定されます
  • この値は、キャンペーンで現在指定されている日時に設定されます

「メッセージ失効日」の値が設定されていない既存のプッシュ・キャンペーンまたはメッセージ・センター・キャンペーンすべてについて、オプションは「なし」に設定されます。

主なリソース

ロール情報

この機能は、次のロールで使用できます:

  • プッシュ・マーケティング・マネージャ
  • プッシュ・マーケティング・ディレクタ
  • スーパー・ユーザー
  • アカウント管理者

モバイル・アプリおよびSMSチャネルに対するRFM (リーセンシ、頻度、金額)分析

モバイル・アプリおよびSMSチャネルでRFM (リーセンシ、頻度、金額)分析が使用できるようになりました。

RFMは、従来の購入ベースのRFM (リーセンシ、頻度、金額)分析に機械学習要素を一意に適用します。 この機能は、エンゲージメントと購入の動作を組み合せて、メッセージの分析、ターゲット設定またはパーソナライズに使用できるペルソナを作成します。 ペルソナは、リスクの高い顧客から最も価値の高い顧客グループを特定するのに役立ちます。 モバイル・アプリ・チャネル・リスト(モバイル・アプリ・チャネル)またはプロファイル・リスト(SMSチャネル)で各受信者をスマートにスコアリングすることで生成されます。 受信者スコアは、相対的なリーセンシと、メッセージ開封、クリック、変換および購入の頻度に基づきます。

RFM分析

RFMを使用してメッセージを調整すると、顧客エンゲージメントと顧客維持率を大幅に向上させることができます。

有効化のステップ

  • モバイル・アプリのRFMは、モバイル・アプリ・チャネルおよびRFMに対して有効になっているすべてのアカウントで使用できます。 モバイル・アプリ開発チームは、Oracle Responsysと統合されたモバイル・アプリケーションで、キャンペーン・エンゲージメント・イベント・トラッキングを実装して検証する必要があります。
  • SMSのRFMは、SMSチャネルおよびRFMに対して有効になっているすべてのアカウントで使用できます。

ヒントと考慮事項

各ユース・ケースのRFM分析は、キャンペーン・エンゲージメント・イベント・データに依存します。 モバイル・アプリケーションがプッシュ、アプリ内およびメッセージ・センター・キャンペーン・エンゲージメント・イベントを一貫して、完全に記録していることを確認します。 モバイル・アプリケーションでのキャンペーン・エンゲージメント・イベント・トラッキングの実装および検証の詳細は、次の「主なリソース」を参照してください。

主なリソース

プログラム

受信者のオプトアウトおよび配信不能のプログラム設定の改善

プログラム設定ユーザー・インタフェースが改善されたため、受信者がオプト・アウトした場合や配信不能になった場合に、プログラムでの実施を明示的に選択する必要がなくなります。 実施は、データ・スイッチまたはイベント・スイッチ・オーケストレーションに基づいて実施を明示的に終了するまでプログラムに残ります。

新しいプログラムの場合、オプトアウトまたは配信できないイベントのために実施を削除するプログラム・オーケストレーションを設計しないかぎり、実施は継続して流れていきます。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

ヒントと考慮事項

  • この変更は、オプトアウト後に実施してプログラムを終了させる新規プログラムを作成する顧客に影響を与えます。
  • ユーザー・インタフェースは変更されましたが、既存のプログラムには影響しません。
  • この変更は、顧客によるアクティブ化/顧客が非アクティブ化した入力ステージには影響しません。

主なリソース

ロール情報

この機能を使用できるのは、次のロールを持つユーザーです。

  • プログラム・ディレクタ
  • プログラム・マネージャ
  • スーパー・ユーザー
  • アカウント管理者

レポート作成

Eメール・ライブ・レポートが自動オープン数で更新されました

Eメール・ライブ・レポートには、Eメール・キャンペーンの「自動オープン」件が表示されます。 自動オープンは、プライバシ保護された電子メール・クライアントからのオープン・シグナルで、ユーザー・エージェント文字列は意図的に汎用的です(たとえば、"Mozilla/5.0")。 このような電子メール・クライアントの例として、iOS 15、iPadOS 15およびmacOS MontereyのAppleネイティブ・メール・クライアントがあります。

自動オープン件数を含むライブ・レポート

自動オープン数とオープン数を分離すると、ライブ・レポートには、Eメール・キャンペーンでのアクティビティのより正確なビューが表示されます。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

主なリソース

重要な処理および考慮事項

アクションが必要: 2022年2月7日によるAPIアクセス用のRESPONSYSサーバー証明書の更新

2022年2月7日、Oracle Responsys APIへのアクセスを許可するResponsysサーバー証明書は期限切れになります。

クライアント・アプリケーションが「ユーザー名と証明書でログイン」オプションを使用して認証する場合、サービスの中断を回避するために、できるだけ早くResponsysサーバー証明書を更新する必要があります。 (「ユーザー名とパスワードでログイン」オプションを使用して認証するクライアント・アプリケーションは、この変更の影響を受けません。)

有効化のステップ

Responsysアカウント設定内で新しい証明書が使用できるようになりました。 更新するには、アカウント管理者は次を完了する必要があります:

  1. 次のステップを使用して、Responsysアカウント設定から新しい証明書をダウンロードします。
  2. 古い証明書を、それぞれのフォルダのロケーションにある新しい証明書に置き換えます。
  3. 「ユーザー名と証明書でログイン」オプションを使用してResponsys APIにログインしてテストします。

新しい証明書をダウンロードするには:

  1. Responsysにログインします(アカウント管理者ロールを持つユーザーとしてログインする必要があります)。
  2. ナビゲーション・メニューから、「アカウント」を選択します。
  3. 「ユーザー・アイデンティティ管理」を探し、「ユーザー認証管理」を選択します。
  4. APIユーザー(1つ以上のWebサービス・ロールが有効なユーザー)を選択し、「編集」をクリックします。
  5. Responsys Interact証明書のダウンロード(サーバー認証用)」をクリックします。
  6. コンピュータに証明書( ResponsysServerCertificate.cer)を保存します。

ヒントおよび考慮事項

  • ユーザー名や証明書でログインするクライアント・アプリケーションは、2022年2月7日より前の新しい証明書の使用を開始できます。
  • 新しい証明書は2023年2月9日まで有効です。
  • ユーザー名とパスワードでログイン・オプションを使用したクライアント・アプリケーションは影響を受けません。
  • 他のAPIエンドポイントには影響しません。
  • 新しい証明書のダウンロード後にユーザー名および証明書へのログインで問題が発生した場合は、次のことを確認してください:
    • APIエンドポイントが有効であることを確認してください。
    • APIユーザーに必要なWeb 「サービス」ロールが有効になっていることを確認します。
    • API構文が有効であることを確認してください。
  • さらにデバッグできない場合は、Oracle Supportに連絡して、APIペイロード詳細を共有してください。

主なリソース