クラウド・レディネス / Oracle Taleo Business
新機能
すべて展開


  1. 更新20D
  1. 改訂履歴
  2. 概要
  3. 機能のサマリー
    1. Recruitの拡張機能
        1. eQuestジョブ・ボード統合
        2. 否認Eメール・テンプレートの選択
    2. キャリア・センターの拡張機能
        1. Cookie承諾オプション
    3. タレント・センターの拡張機能
        1. レビュー・ページ・レイアウトのコンピテンシ更新

更新20D

改訂履歴

本書は、既存の項の変更と、新規情報の追加に伴って、今後も引き続き更新されます。 これまでの更新内容は次の表のとおりです。

日付 製品 機能 備考
2020年11月13日     初版作成。

概要

このガイドでは、今回の更新の新機能と機能向上を理解するうえで必要な情報の概要を示します。

2020年11月20日にOracle Taleo Cloud for Midsize (TBE)の20D更新の一般提供が開始されます。

機能のサマリー

列の定義:

使用可能な状態で提供される機能

レポート = 新規または変更され、Oracleで提供される、実行準備が完了したレポート。

UIまたはプロセスベース: 小規模 = これらのUIまたはプロセスベースの機能は通常、フィールド、検証またはプログラムの小さな変更で構成されています。 したがって、ユーザーに対する潜在的な影響は最小限になります。

UIまたはプロセスベース: 大規模* = これらのUIまたはプロセスベースの機能は、より複雑に設計されています。 したがって、ユーザーに及ぼす影響は大きくなります。

すぐ使用できない状態で提供される機能 = エンド・ユーザーがこれらの機能を使用できるようにするには、処理が必要です。 これらの機能は無効化された状態で提供され、有効にするかどうかや有効にする時期を任意で選択します。 たとえば、a)新しいまたは拡張されたBIサブジェクト領域はまずレポートに組み込む必要があり、b)新しいWebサービスを利用するには統合が必要で、c)機能にアクセスできるようにするにはまずユーザー・ロールに割り当てる必要があります。

エンド・ユーザーがすぐに使用可能
(機能が使用可能な状態で提供)

レポートおよび小規模なUIまたはプロセスベースの新機能は、更新後のユーザーに対する影響を最小限に抑えます。 したがって、顧客受入れテストでは、大規模なUIまたはプロセスベース*の新機能に焦点を当ててください。

エンド・ユーザーが使用する前に処理が必要
(すぐ使用できない状態で提供される機能)

これらの機能の使用準備を完了するには処理が必要なため、中断されません。 選択的に使用するよう選択すると、テストおよびロールアウトのタイミングを設定できます。

機能

レポート

UIまたは
プロセスベース:
小規模

UIまたは
プロセスベース:
大規模*

Recruitの拡張機能

eQuestジョブ・ボード統合

否認Eメール・テンプレートの選択

キャリア・センターの拡張機能

Cookie承諾オプション

タレント・センターの拡張機能

レビュー・ページ・レイアウトのコンピテンシ更新

Recruitの拡張機能

eQuestジョブ・ボード統合

TBE 20Dは、BLAST! Networkで米国のみ無料で求人を掲載する既存のeQuestジョブ配布サービスの設定およびセルフサービスを簡素化します。   改善点は次のとおりです:

  • 顧客は、次の簡単なステップに従って最初は非表示のeQuestフィールドを公開できます。OracleまたはeQuestサポートにアシスタントをリクエストする必要はありません
  • 顧客は、会社およびサービスの認証詳細をeQuestアクセス・システムに事前ロードすることになります
  • 顧客は、BLAST! Networkで米国のみ無料でジョブ掲載を提供する、eQuestXpressという新しいオンデマンド・ジョブ配布ツールにリダイレクトされます。 また、その他の割引済みのpay-as-you-goジョブ・ボードにリダイレクトされます。

ノート: (OracleまたはeQuestサポートからの支援を受けて)以前にeQuest掲載をすでに有効にしていた顧客は、この更新の影響を受けません。

有効化のステップ

eQuest機能に固有の求人フィールドが求人の表示および「求人の追加/編集」ページ・レイアウト、およびこれらのページ・レイアウトのすべてのバージョンに追加されました。 次のステップを実行する前に、eQuestに求人を掲載できるようにするユーザーを決定し、これらのユーザー・ロールに割り当てられたページ・レイアウトで次の変更を行う必要があります。 たとえば、管理者のみが掲載できるようにする必要がある場合は、求人および「求人の追加/編集」の表示ページ・レイアウトのバージョンが管理者にのみ割り当てられていることを確認します。 まだ複数のバージョンがない場合は、新しいバージョンを追加してから、ユーザー・ロールに割り当てます。

eQuestフィールドを再表示するステップ:

  1. 「管理」「Recruitのカスタマイズ」の順に選択します。
  2. 「ページのカスタマイズ」セクションで「ページ・レイアウト」をクリックします。
  3. 「求人の追加/編集」ページ・レイアウトを見つけます。 このページ・レイアウトに複数のバージョンがある場合は、eQuestのジョブ・サイトへの掲載を許可するユーザー・ロールに割り当てられているバージョンを編集します。
  4. ページ・レイアウトの編集に関する警告が表示された場合は、「先に進む」をクリックします。
  5. 'eQuest'というセクション・ヘッダーで始まる非表示フィールドを含むセクションまでスクロール・ダウンします。' このセクションは、承認者セクションの下にあります。
  6. 各フィールドの横にある「再表示」およびセクション・タイトルをクリックします。 これらのフィールドを再表示すると、セクションは次のようになります:

  1. ページ・レイアウトを保存し、必要に応じて「求人の追加/編集」ページ・レイアウトに対して繰り返します。
  2. 「求人の表示」ページ・レイアウトについて前述の手順を繰り返します。 このページ・レイアウトには、3つのボタンを含む追加フィールドがあります。 セクションを再表示した後、変更を保存します。

ジョブの掲載/更新/削除のステップ:

  1. eQuestに掲載する求人を編集し、eQuestジョブ機能、ジョブ・タイプおよびジョブ業界フィールドの値を選択します。 求人をこの情報とともに保存します。
  2. eQuestに掲載する求人を表示します。
  3. eQuestセクションで「掲載」ボタンをクリックします。
  4. eQuestで必要なフィールドのいずれかが欠落している場合は、この時点で情報の入力を求められます。 これらのフィールドに入力した後、「次」をクリックします。
  5. タイルの下にある「サイトの追加」をクリックして、様々なボードから選択します。 米国のみのBLAST! Networkに掲載した場合、 料金が右側の小計から削除されていることがわかります。 他のボードに掲載すると、各タイルに記載されている割引が適用されます。

  1. 「次」をクリックして、有料ボードのクレジット・カード情報を入力します。
  2. 「次」をクリックし、特定のジョブの掲載日を選択します。
  3. 「提出」をクリックすると、TBEの求人に戻ります。

掲載に影響する変更を求人に加えた場合は、「更新」ボタンを使用して最新の求人情報を送信できます。 「削除」ボタンをクリックして、掲載を削除します。 これらのボタンを使用しても、eQuestの設定ページには移動しません。

ヒントと考慮事項

eQuestでは、各2文字の略称の前に"US-"が付いた「州」フィールドの書式が使用されます。 たとえば、US-CA、US-NY、US-FLなどです。 この方法で「州」フィールドが設定されていない場合でも、ジョブを掲載できますが、掲載するたびに州を手動で選択する必要があります。 頻繁に掲載する場合は、「州」フィールドを編集してこの書式に従うことができます。

初期設定では、eQuest機能は、「システム&Eメール設定」ページでデフォルトのキャリア・サイトとして選択されているキャリア・サイトを、候補者が紹介されるサイトとして参照します。 なんらかの理由で別のサイトを使用する場合は、カスタマ・サービスに連絡して、スクリプトでこの変更を行えるようにしてください。

以前のリリースでは、eQuest統合を使用していない場合でも、TBEインスタンスの求人カスタム・フィールド・リストに様々なeQuestフィールドが含まれている場合がありました。 これらのフィールドは、求人応募統合フィールド・リストのすべての顧客についてリストされるようになりました。 これらは削除できませんが、前述のようにページ・レイアウトの関連セクションを再表示しない場合、フィールドは求人に影響を与えません。

主なリソース

BLAST! Networkの詳細は、https://www.equest.com/blast-network/を参照してください。

eQuestフィールドに追加できる値の詳細は、https://support.equest.com/index.php?pg=kb.chapter&id=35を参照してください。

否認Eメール・テンプレートの選択

採用担当者は、候補者を否認するときに特定のEメール・テンプレートを選択できるようになりました。 この機能の一部として、システムEメール・テンプレートを「否認」Eメールとして指定できるようになり、候補者を否認するときにそれらのテンプレートのみを選択できるようになりました。 この機能は、次のステップを使用して候補者を否認する場合と、特定の求人の候補者リストから1人以上の候補者を選択して求人特定の候補者ステータスを変更する場合の両方で使用できます。

この機能を使用すると、採用担当者および採用マネージャは、内部候補者と外部候補者、または選択プロセスでさらに作成した候補者など、様々なタイプの候補者に特定のコンテンツを提供できます。

有効化のステップ

  1. 「管理」「Recruitのカスタマイズ」の順に選択します。
  2. 「システムEメール・テンプレート」をクリックします。
  3. 候補者を否認するためにすでに作成したカスタム・テンプレートについては、テンプレートの「編集」ボタンをクリックします。
  4. ページ上部の「Eメール・カテゴリ」ドロップダウンで、「拒否」を選択し、テンプレートを保存します。

  1. 必要に応じて、候補者を否認するための他のEメール・テンプレートを作成します。 内部候補者と外部候補者に対して異なるEメール・テンプレートを使用したり、プロセスで以前に否認されたものとは異なるインタビュー済の候補者に対して異なるテンプレートを使用できます。 これらの各テンプレートは、Eメール・カテゴリに対して否認としてマークする必要があります。
  2. 候補者不採用Eメール処理の「システム・テンプレートの割当」ページで、現在デフォルトとして設定しているテンプレートがデフォルト・テンプレートであることを確認します。

候補者レコードの次のステップ処理によって、または特定の求人の候補者リストで求人特定の候補者ステータスを変更することによって、候補者を否認する場合、採用担当者はドロップダウン・リストからEメール・テンプレートを選択できます。 リストには、システム・デフォルト「候補者不採用Eメール」と、「不採用」の「Eメール・カテゴリ」がテンプレートが含まれます。 候補者の否認処理に割り当てられたテンプレートは、常にドロップダウン・リストで事前に選択された選択肢になります。

ヒントと考慮事項

以前のリリースでは、次のステップ処理を介して候補者レコードから候補者を否認し、候補者にEメールを送信するように選択した場合、2番目のページには、候補者→Eメール・テンプレート・メニュー・オプションの下にあるEメール・テンプレートのリストが表示されました(手動否認Eメールに遅延が設定されていない場合、この2番目のページは表示されません)。 このリストには、作成したすべての候補者テンプレートが含まれ、候補者の否認を処理するテンプレートのみではありません。 このリリースでは、前述のように、Eメール・カテゴリが否認のテンプレートのリストが最初のページに表示されます。 これらのテンプレートのいずれかを選択して2ページ目に移動すると、選択したテンプレートが表示され、ユーザーは送信前にEメールの本文を編集できます。 ただし、次の図に示すように、上部には候補者→Eメール・テンプレートの下に追加されたテンプレートを選択するオプションがあります。

したがって、候補者→Eメール・テンプレートで作成した否認テンプレートをシステムEメール・テンプレート・リストに追加し、否認Eメール・カテゴリを指定することをお薦めします。 これを行った後は、2ページ目の上部にあるEメール・ドロップ・ダウンを無視できます。 最初のページで拒否テンプレートを選択することをお薦めします。

キャリア・センターの拡張機能

Cookie承諾オプション

この更新では、キャリア・センターの新しいオプションが導入されました。このオプションは、オープンなジョブの検索や応募中にシンプルな一行のバナーを表示し、求職者に対して、キャリア・センターによって設定されるすべてのファースト・パーティに必要なcookieに同意する機会を提供します。

この機能は、キャリア・センターなどの外部webサイトのEU GDPR個人データ保護要件に対応しています。

有効化のステップ

  1. 「管理」「Recruitのカスタマイズ」の順に選択します。
  2. 「キャリア・センターの管理」セクションで、この機能を有効にするキャリア・センターの「設定の編集」をクリックします。
  3. 設定セクションの下部で、オプション「Cookie承諾バナーを有効する」を選択します。 キャリア・センターに表示されるテキストを含むボックスが表示されます。 このテキストは構成できません。

  1. 「保存」をクリックします。

このオプションを選択すると、キャリア・センターにアクセスしている求職者には、ページの下部に小さなバナーが表示されます。 OKボタンをクリックして同意文を受け入れるまで、セッション全体で表示されます。この時点で、cookieがブラウザから削除されないかぎり、バナーは表示されなくなります。

タレント・センターの拡張機能

レビュー・ページ・レイアウトのコンピテンシ更新

この更新では、管理者はレビュー・ページ・レイアウトをカスタマイズして、Talent CEnterのコンピテンシ・ファクタの特定のセクションを非表示にできます。 この更新の前は、レビュー・ページ・レイアウトのウィジェットに、レビュー・テンプレートで有効になっているすべてのセクションが自動的に表示されていました(最大3つ)。

この機能は、従業員がレビュー・マネージャより少ないコンピテンシ・セクションまたは異なるコンピテンシ・セクションを表示(および評点付け)するユースケースに対応しています。 したがって、管理者は、従業員に関連しない各レビュー・ページ・レイアウトのセクションを非表示にするだけで、よりクリーンで柔軟なユーザー・エクスペリエンスを実現できます。

有効化のステップ

  1. 「管理」「Performのカスタマイズ」の順に選択します。
  2. 「タレント・センターの管理」セクションで、いずれかのタレント・センターの「ページの編集」をクリックします(タレント・センターはページ・レイアウトを共有するため、この変更は任意のタレント・センターから行うことができます)。
  3. タレント・センターで、自分のレビュー・ウィジェットを見つけてクリックし、編集モードにします。
  4. 特定のセクションを非表示にする状況では、新しいページ・レイアウトを作成することをお薦めします。 レイアウトの管理ドロップダウンから、「新規レイアウトの作成」を選択します。

  1. ページ上部のページ・レイアウトのデフォルト名を編集し、鉛筆アイコンをクリックして、このページ・レイアウトに従業員の特定のセクションのみが表示されるようにします。
  2. ページ・レイアウトのウィジェットまでスクロール・ダウンし、クリックして編集します。
  3. 3つのコンピテンシ・セクションすべてに「はい」/「いいえ」オプションがあります。 従業員に対して非表示にするセクションの値を「いいえ」に変更するには、このオプションをクリックします。

  1. 「完了」をクリックしてウィジェットを保存します。
  2. 「保存して公開」をクリックしてページ・レイアウトを保存します。
  3. 「終了」をクリックしてタレント・センターを離れ、TBE Performに戻ります。
  4. レビュー・メニューから、「レビュー・テンプレート」を選択します。
  5. 特定のコンピテンシ・セクションのみを表示するレビューを従業員に割り当てるために使用するテンプレートを編集します。
  6. テンプレートの下部にあるドロップダウンで、タレント・センターの従業員が編集または表示した場合という名前のページ・レイアウトを選択します。'
  7. 「保存」をクリックします。
  8. 通常どおりレビューを割り当てます。

ヒントと考慮事項

従業員またはマネージャに対して特定のコンピテンシを非表示にすると、そのコンピテンシは適用不可の値ではなくゼロのスコアとして処理されることに注意してください。 この動作は旧従業員Webサイト(EWS)と一貫性があり、従業員に特定のセクションのみを公開する機能もありました。 したがって、この機能は、マネージャがすべてのコンピテンシをスコアリングし、従業員がサブセットをスコアリングし、マネージャが計算したスコアがレビューの実際のスコアとみなされる場合に最適に機能します。

この機能を使用すると、従業員がすべてのファクタを評点付けしていないため、すべてのパーティが従業員の計算済スコアが低いことを理解できるようになり、この従業員の計算済スコアを最終レビューで非表示にできます。

以前のバージョンと同様に、レビューのマネージャ部分から特定のセクションを非表示にする場合は、パフォーマンス・レビューの編集というページ・レイアウトを編集します。' ただし、この目的のためにこのページ・レイアウトのバージョンを作成し、このバージョンを変更することをお薦めします。 その後、このページ・レイアウトの任意のセクションを非表示にできます。 このページ・レイアウトもレビュー・テンプレートに割り当ててください。