3.35 STRNCMP

@STRNCMPファンクションでは、特定のバイト数に基づいて2つの文字列を比較します。文字列には、文字列(文字)用の列名、または一重引用符で囲んだリテラル文字列を指定できます。比較は、文字列の最初のバイトから開始されます。

@STRNCMPは、次を返します。

  • –1 (最初の文字列が2つ目の文字列より小さい場合)

  • 0 (2つの文字列が等しい場合)

  • 1 (最初の文字列が2つ目の文字列より大きい場合)

このファンクションは、NCHARまたはNVARCHARデータ型をサポートしていません。

構文

@STRNCMP (string1, string2, max_length)
string1

比較する最初の文字列。

string2

比較する2つ目の文字列。

max_length

文字列内の比較する最大バイト数。

次の例では、max_lengthで2が指定されているため、各文字列の最初の2バイトを比較し、2つのセットが同一なので0を返します。

@STRNCMP ('JOHNSON', 'JONES', 2)