既存のセッションの詳細のフェッチ
put
https://oaainstall-host/risk-analyzer/session/v1/fetchsessionsecurely
指定されたリクエストIDのセッションの詳細がフェッチされます。
リクエスト
この操作にはリクエスト・パラメータはありません。
サポートされているメディア・タイプ
- application/xml
- application/json
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/xml
- application/json
- text/plain
200レスポンス
ユーザー・セッション・データの取得
ルート・スキーマ: StatusResponse
型:
objectAPIコールのステータス情報
ソースを表示
-
responseCode: string
リクエストのステータス・コード
-
responseMessage: string
レスポンス・コードに関連するレスポンス・メッセージ(必要に応じて)。
-
sessionId: string
認証のセッションID。
-
status: boolean
認証更新リクエスト・ステータス
-
transactionId: number
トランザクション・データの場合はtransactionId。
-
userData: object SessionUserData
ユーザー関連データ
ネストされたスキーマ: SessionUserData
型:
objectユーザー関連データ
ソースを表示
-
groupName(required): string
グループ名
-
loginName(required): string
認証に使用されるログイン名
-
userId: string
ユーザー識別子。
400レスポンス
無効な入力
ルート・スキーマ: StatusResponse
型:
objectAPIコールのステータス情報
ソースを表示
-
responseCode: string
リクエストのステータス・コード
-
responseMessage: string
レスポンス・コードに関連するレスポンス・メッセージ(必要に応じて)。
-
sessionId: string
認証のセッションID。
-
status: boolean
認証更新リクエスト・ステータス
-
transactionId: number
トランザクション・データの場合はtransactionId。
-
userData: object SessionUserData
ユーザー関連データ
ネストされたスキーマ: SessionUserData
型:
objectユーザー関連データ
ソースを表示
-
groupName(required): string
グループ名
-
loginName(required): string
認証に使用されるログイン名
-
userId: string
ユーザー識別子。
401レスポンス
未認可
500レスポンス
内部サーバー・エラー
503レスポンス
サービス使用不可
例
次の例では、特定のリクエストIDのセッション詳細を取得するサンプルのリクエストおよびレスポンスを示します。
JSON形式でセッション詳細をフェッチするcURLコマンド
curl --location --request PUT '<RISK>/risk-analyzer/session/v1/fetchsessionsecurely' \
--header 'Content-Type: application/json' \
--header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \
--data '{
"requestId":"c3b0af07-942a-42da-b1f7-3edb52c07dd8"
}'JSON形式のサンプル・レスポンス
{
"status": true,
"sessionId": "c3b0af07-942a-42da-b1f7-3edb52c07dd8",
"userData": {
"loginName": "user1",
"groupName": "financeapp",
"userId": "22a29071-16f2-4b69-a94c-73be672e34eb"
}
}XML形式でセッション詳細をフェッチするcURLコマンド
curl --location --request PUT '<RISK>/risk-analyzer/session/v1/fetchsessionsecurely' \ --header 'Content-Type: application/xml' \ --header 'Accept: application/xml' \ --header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \ --data ' <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <RequestData> <requestId>c3b0af07-942a-42da-b1f7-3edb52c07dd8</requestId> </RequestData>'
XML形式のサンプル・レスポンス
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<StatusResponse>
<status>true</status>
<sessionId>c3b0af07-942a-42da-b1f7-3edb52c07dd8</sessionId>
<userData>
<loginName>user1</loginName>
<groupName>financeapp</groupName>
<userId>22a29071-16f2-4b69-a94c-73be672e34eb</userId>
</userData>
</StatusResponse>