アップグレード後にBI管理対象サーバーがWebLogicコンソールに表示される

BI管理対象サーバーおよびクラスタは、ドメインにこれらのサーバーのカスタム名(つまり、bi_server1bi_server2などとは異なる名前)がある場合、アップグレード中に自動的に削除されないことがあります。アップグレード後もこれらのサーバーおよびクラスタが存在する場合は、WebLogicコンソールを使用して手動で削除します。

これらのオブジェクトを手動で削除するには:

  1. 次のURLを使用してWebLogic管理コンソールにログインします。
    http://weblogic_admin_host:weblogic_admin_port/console
  2. 左側のナビゲーション・ペインで、「環境」「サーバー」の順にクリックします。
  3. 「ロックして編集」をクリックして、ドメイン構成を変更できるようにします。
  4. 各BI管理対象サーバー(カスタム名)のチェック・ボックスを選択します。
  5. 「削除」をクリックし、確認ダイアログ・ボックスで「はい」をクリックします。
  6. 左側のナビゲーション・ペインで、「クラスタ」をクリックします。
  7. BIクラスタ名(bi_clusterまたはカスタム名)のチェック・ボックスを選択します。
  8. 「削除」をクリックし、確認ダイアログ・ボックスで「はい」をクリックします。
  9. 「変更のアクティブ化」をクリックします。
  10. トップ・メニュー・バーの下に表示されるステータス・メッセージを確認します。すべての変更がアクティブ化されており、再起動が不要であることを確認します。