24 SSL構成
Oracle Stream Analytics Visualizerを使用して、Oracle Stream AnalyticsサーバーのSSL構成を表示できます。構成を変更するには、サーバーのconfig.xmlファイルを手動で更新する必要があります。
詳細は、「SSLの管理」を参照してください。
サーバーのSSL構成の表示
-
左ペインで、「ドメイン」→「サーバー」ノードをクリックします(ここで、「ドメイン」はOracle Stream Analyticsドメイン名を示し、「サーバー」はサーバー・インスタンスの名前を示します)。
-
右ペインで、「SSL」タブをクリックします。
-
左の表で、図24-1で示されるように、表示するSSL構成をクリックします。
デフォルトの構成名は
sslConfigです。 -
右の表にSSL構成オプションが表示されます。
表24-1では、SSL構成オプションのリストを示しています。
表24-1 「SSL」オプション
オプション 説明 Name選択したSSL構成名です。
キー・ストアファイル・パスおよびキー・ストアの証明書ファイルには、自己署名証明書が含まれます。
ファイル・パスは、
Oracle/Middleware/my_oep/user_projects/domains/DOMAIN_DIR/servernameディレクトリに対する相対パスです。キー・ストアのパスキー・ストアのパスワード。
キー・ストア別名キー・ストアの別名。
キー・ストア・タイプキー・ストアのタイプ。
キー・マネージャのアルゴリズムキー・マネージャのアルゴリズム。
SSLプロトコルSSLプロトコル。
信頼ストアファイル・パスおよびキー・ストアの証明書ファイルには、自己署名証明書が含まれます。
ファイル・パスは、
Oracle/Middleware/my_oep/user_projects/domains/DOMAIN_DIR/servernameディレクトリに対する相対パスです。信頼ストアのパス信頼ストアのパスワード。
信頼ストア別名信頼ストアの別名。
信頼ストアのタイプ信頼ストアのタイプ。
トラスト・マネージャのアルゴリズム信頼ストアのアルゴリズム。
FIPS強制Oracle Stream AnalyticsサーバーによるSSLのFederal Information Processing Standards (FIPS)認証済の擬似乱数ジェネレータの使用の有無。
クライアント認証が必要Oracle Stream Analyticsサーバーによるクライアント認証の使用の有無。
セキュア・ランダム・アルゴリズムFIPS186PRNGなどのFIPSセキュア・ランダム・アルゴリズム。セキュア・ランダム・プロバイダcom.rsa.jsafe.provider.JsafeJCEなどのFIPSセキュア・ランダム・プロバイダ。暗号SSL暗号。
