列の作成/列の編集
この手順は、カスタム・リストを作成する場合や、テンプレートまたはスプレッドシートを基に作成したリストを変更する場合に役に立ちます。1つのリストでは、最大30の列がサポートされます。
列をリストに追加すると、選択した列の後に新規列が追加されます。列が選択されていない場合は、新規列は先頭列として追加されます。
リストに列を追加するには:
- 「名前」フィールドに、この列の名前を入力します。
- 「データ型」リストから、この列に入力するデータの型を選択します。
注意:
選択するデータ型は、列に対して入力できるデータ型、およびデータのレンダリング方法に影響します。これは、自分や他の許可ユーザーがリストに行を追加する際に、列データに対して実行される検証のタイプにも影響します。たとえば、
「DateTime」
データ型を選択した場合に、「DateTime」
書式ではないテキストを入力すると、WebCenter Portalによってエラーが表示されます。次の表に、リスト列で利用できるデータ型とその説明を示します。また、それぞれの型に表示されるその他の詳細も示します。
データ型 説明 コメント プレーン・テキスト
書式未設定のテキスト。テキストをリンクにすることもできます。
その他の列の詳細には、次の内容が含まれます。
-
必須
-
デフォルト値
-
最大長
-
編集する行数
-
リンクの許可
-
リンク・ウィンドウ
-
表示幅
-
ヒント
リッチ・テキスト
リッチ・テキスト・エディタで入力された、様々な書式を設定されたテキスト。リンクを含めることもできます。
その他の列の詳細には、次の内容が含まれます。
-
必須
-
表示幅
-
ヒント
数値
数値
その他の列の詳細には、次の内容が含まれます。
-
必須
-
フォーマット
-
デフォルト値
-
最小値
-
最大値
-
表示幅
-
ヒント
「フォーマット」には、次のいずれかを選択します。
-
Number
- 書式設定のない数値。小数点セパレータは、現在選択されているロケールに基づきます。 -
Currency
- 通貨値として書式設定された値。通貨記号および小数点セパレータは、現在選択されているロケールに基づきます。 -
Percent
- パーセンテージとして書式設定された値。0.6という値は0.6%
として、60という値は60%
として書式設定されます。
数値データ型では、有効桁数が14桁または15桁の1.79769313486231570e+308がサポートされています。脚注1
DateTime
特定のユーザーのWebCenter Portalプリファレンスに指定された形式の日時。
その他の列の詳細には、次の内容が含まれます。
-
必須
-
フォーマット
-
デフォルト値
-
表示幅
-
ヒント
「フォーマット」には、次のいずれかを選択します。
-
Date
- 日付が必須となります。 -
Time
- 時刻が必須となります。 -
Date and Time
- 日付と時刻が必須となります。
選択したフォーマットがどのように表示されるかは、ユーザーが選択した日付と時刻のプリファレンスによって決まります。
「デフォルト値」フィールドには日付ピッカーがあります。これを使用すると、正しい書式でデフォルトの日付を選択できます。現在の日付は、ボックスで囲まれ、強調表示されています。
このフィールドでは、先行ゼロは不要です。たとえば、2015年9月9日の場合、
09/04/2015
とする必要はありません。かわりに、9/4/2013
を使用できます。Boolean
TRUE
またはFALSE
のいずれか。その他の列の詳細には、次の内容が含まれます。
-
デフォルト値
-
表示幅
-
ヒント
TRUE
またはFALSE
は、チェック・ボックスとして表示されます。チェック・ボックスが選択されている場合はTRUE
、選択が解除されている場合はFALSE
を意味します。ピクチャ
イメージに関連付けられたURL(イメージは「リスト・ビュー」モードで表示されます)。
その他の列の詳細には、次の内容が含まれます。
-
必須
-
表示幅
-
ヒント
個人
有効なユーザー名。
その他の列の詳細には、次の内容が含まれます。
-
必須
-
ユーザーの範囲
-
デフォルト値
-
表示幅
-
ヒント
「ユーザーの範囲」フィールドを使用すると、有効なユーザーの範囲を、現在のポータルのメンバーシップのみに限定したり、またはすべてのユーザーを含めることができます。「デフォルト値」フィールドの「ユーザーの検索」アイコンを使用すると、デフォルトのユーザーを特定および選択できます。
リスト列には、ユーザー名の横にプレゼンス・インジケータが表示されます。プレゼンス・インジケータをクリックすると、コンテキスト・メニューが開き、その人と即座に連絡するためのオプションが表示されます。
脚注1
数値データ型の列は、8バイトのIEEE 754 Doubleデータ型に指定された範囲および精度に準拠します。最大有効桁数を超えた場合、数値は四捨五入されます。
-
- データ型の選択後、残りのフィールドに値を入力します。
次の表に、表示される可能性のある残りのフィールド、および関連するデータ型を示します。
列の詳細 説明 関連するデータ型 リンクの許可
列データにハイパーリンクを含めることを許可するかどうかを指定します。「リンクの許可」を指定すると、ユーザーは列値とURLの両方を入力できるようになります。URLを指定した場合は、列値はハイパーリンクとして表示されます。
プレーン・テキスト
デフォルト値
必要に応じて、列のデフォルト値(デフォルトのイメージ、数値、ユーザー名など)を指定します。
-
プレーン・テキスト
-
数値
-
DateTime
-
Boolean
-
個人
表示幅
ピクセル値を入力して、列幅を設定します。
すべてのデータ型
フォーマット
この選択リストを使用して、列値のフォーマットを指定します。
-
数値
-
DateTime
ヒント
列に入力するコンテンツをユーザーが理解しやすくなるようなテキストを入力します。このテキストは、リスト・データ編集モードでこの列がフォーカスを受け取ったときに表示されます。
すべてのデータ型
リンク・ウィンドウ
列データのハイパーリンクを開く方法を示します。
次のいずれかを選択します。
-
新規ウィンドウ - リンクが新しいブラウザ・タブまたはウィンドウで開かれます。
-
現在のウィンドウ - リンクが現在のブラウザ・ウィンドウで開かれます。
プレーン・テキスト
最大長
この列に入力可能な最大文字数を入力します。これには空白も含まれます。
プレーン・テキスト
最大値
この列に入力できる最大値を示します。
数値
最小値
この列に入力できる最小値を示します。
数値
編集する行数
編集可能となる行数を示します。この値が
1
である場合は、ユーザーはリスト・データを編集する際、1行のテキスト・フィールドにデータを入力します。値が長い場合は水平方向にスクロールされます。この値が1
より大きい場合は、ユーザーは複数行のテキスト・フィールドにデータを入力します。値が長い場合は垂直方向にスクロールされます。これにより、大きな値の入力と表示が大幅に容易になります。プレーン・テキスト
ユーザーの範囲
ユーザーの選択範囲を、現在のポータルのメンバー(ポータル・メンバー)のみに限定するか、またはすべての認証済ユーザー(すべてのユーザー)から選択可能とするかを示します。
個人
必須
この列へのデータ入力を必須とする場合に、このチェック・ボックスを選択します。
-
プレーン・テキスト
-
リッチ・テキスト
-
DateTime
-
数値
-
ピクチャ
-
個人
-
- 「OK」をクリックして、変更内容を保存し、ダイアログを終了します。
- 「閉じる」をクリックし、リスト編集モードを終了します。
リスト列の詳細のすべてを変更できます。つまり、列名の変更、列データ型の変更、値の指定または値の削除などを実行できます。ただし、列データ型を変更すると、リスト列に現在入力されている値は、新しいデータ型に変換されるか、または完全に削除されることに注意してください。
たとえば、Plain Text
データ型をNumber
データ型に変更した場合、数値に変換可能な値は維持されますが、そうでない値は削除されます。いずれかの値が変更によって削除される場合は、確認を求めるメッセージが事前に表示されます。一方、Number
データ型をPlain Text
データ型に変更する場合は、すべての値が維持されます。
注意:
検証はデータ入力時にのみ実行されます。列にデータが入力された後にユーザーが列の詳細を変更した場合、既存のデータは、新しい列の詳細の条件に一致していなくても影響を受けません(検証されません)。
新しいリスト・データを検証するには、リスト・データをExcelスプレッドシートにいったんエクスポートしてから、インポートしなおします。インポート時に、すべての行が検証されます。検証に失敗した行は記録されます。無効な行をスプレッドシート上で修正してから、再度インポートしてください。