ページの作成

ポータルの表示時、ポータル・ナビゲーションにただちに追加され、ポータルを表示する他のユーザーに表示される新規ページを作成できます。ページを作成した後は、必要に応じて適切な権限を持つユーザーがページを編集または管理できます。

ポータル管理設定でページ下書きが有効な場合、ページへの更新がページ下書きとして保存され、ポータルを表示したときにすぐに使用できません。Edit Page権限またはContribute Page Content権限を持つユーザーがポータル・エディタでページを表示すると、ページ下書きの最新の更新内容が表示されます。これらのいずれの権限も持たないユーザーには、最新の公開済ページのみが常に表示されます。自分や他の承認者がページの更新内容に問題がないと判断した場合は、ページを公開できます。

ポータルの表示中に新しいページを作成するには、次の手順を実行します。

  1. 「スタイルの選択」ページで、新しいページのベースとして使用できるページ・スタイルを検索し、使用するスタイルの下にある「これを使用」をクリックします。

    「ページ情報」ページが開きます。

  2. ページ・タイトルを入力し、オプションでページの説明とキーワードも入力します。検索結果で発見しやすくするために、ページのコンテンツに関連するキーワードを入力します。キーワードはスペースまたはカンマで区切ります。

    ここで入力したタイトルは、ページの上部や、ページを選択できるその他の場所(ポータルのページ・ナビゲーションなど)に表示されます。ページの名前と説明は検索可能で、検索結果に表示されます。キーワードは検索にのみ使用されます。

    注意:

    • ページ名に使用できる文字に制限はありません。

    • 既存のページ名と重複する名前を入力すると、WebCenter Portalによって、そのページ名に数値の接尾辞が自動的に追加され、新しいページは変更済の名前で作成されます。たとえば、MyPageが存在する場合に、MyPageという名前の新しいページを作成しようとすると、WebCenter Portalによって、新しいページの名前がMyPage1に変更されます。

    • ページに任意のシステム・ページと同じ名前を付けることができます(例: Activity StreamDocuments)。

    • ファイル(Wikiドキュメントを含む)の名前付けには制限がありますが、Wikiページ名には名前付けの制限はありません。したがって、次に示す文字はいずれもWikiページの名前付けに使用でき、ページ・タイトルに含めることもできますが、関連付けられているWikiドキュメントでは、これらの無効な文字は「_」に置換されます。

      ? # & \ / * " | < > : ^

      たとえば、「What's In a Name?」という名前のWikiページを作成すると、ページはこのタイトルになりますが、関連付けられているWikiドキュメントは「What's In a Name_」という名前になります。

  3. 「作成」をクリックして既存のデフォルトのパラメータ設定およびセキュリティ設定でページを作成するか、「次」をクリックして「設定」ページを開きます

    注意:

    このページは、選択したページ・スタイルにページ・パラメータが含まれている場合にのみ表示されます。これらのパラメータは、後でページを編集するのではなく、ページの作成時にページ設定を確立できるため便利です。パラメータは、ページの領域の表示または非表示、ページのスタイル設定またはページ設定、製品IDの設定などに使用できます。

    オプションで、組込みのページ・パラメータのデフォルト値を変更します。

  4. 「作成」をクリックして既存のデフォルトのセキュリティ設定でページを作成するか、「次」をクリックして「アクセス」ページを開きます。

    オプションで、対象のページへのアクセス権を変更します。詳細は、「ページのセキュリティの設定」を参照してください。

    注意:

    ページのセキュリティをオーバーライドして、ポータル・ロールの権限を継承しないページを作成することもできますが、そうしないで、ページを表示できるユーザー、ページを編集できるユーザー、サブページを作成できるユーザーなどを制御可能とするカスタムのシナリオを設定できます。この時点でページの作成ウィザードでセキュリティを設定しない場合、ポータル・エディタで後から設定できます。

  5. 「作成」をクリックします。