一般

ポータル管理の「一般」ページでは、タイトル(表示名)と説明、内部名など、ポータルの一般設定を変更できる以外に、非アクティブなポータルのクローズ、ポータルをオフラインにしたメンテナンス・タスクの実行、RSSフィードの追加、ポータルの削除など、ポータルでの一般的なアクションを実行できます。

ポータルのタイトルの変更

ポータルのタイトルは、ポータルの上部や、「ポータル」ページなど、ポータルの選択が可能なその他の場所の上部に表示されます。以前のリリースでは、タイトルは表示名と呼ばれていました。

注意:

タイトルを変更しても、ポータルの内部名やURLには影響しません。

ポータルのタイトル(表示名)を変更するには、次の手順を実行します。

  1. 「一般」ページのポータル情報」で、必要に応じて「タイトル」を変更します。

    ここに入力したタイトルは、ポータルの上部、および「ポータル」メニューや「ポータル」ページなどのポータルの選択が可能なその他の場所の上部に表示されされる表示名です。ポータルのタイトルには、英数字、アンダースコア、空白、マルチバイト文字、特殊文字(&#など)を使用できます。使用できる最大の長さは200文字です。 予約済キーワード(adminbuildergroupgroupshomelastpagepagesmy portalsmy spacesportalportalsspacespacessystemwebcenterwebcenter administrationWebCenter Portalwebcenter portalswebcenter spacewebcenter spaces)は、大文字のみの場合も小文字のみの場合も、大文字と小文字の組合せの場合も、完全なポータル名としては使用できません。これらの予約語は長い名前の一部として使用できます(Sales Groupなど)。

    注意:

    WebCenter Portalでは、サポートされていない特殊文字(-など)や、ここで指定した表示名の中の空白文字を削除して、ポータルの最初の内部を導出します。たとえば、タイトルのMy Mega-Portalから内部名のMyMegaPortalが生成されます。このポータルのURLは、http://host:port/webcenter/portal/MyMegaPortalとなります。

  2. 「保存」をクリックします。

ポータルの頭文字の変更

ポータルポータル・ブラウザに色タイルとして表示される場合は、ポータルの頭文字が重ねて表示されるため、そのタイルの色と名前を組み合せることにより、ポータル・ブラウザでポータルを簡単に識別できます。

ポータルが作成されると、WebCenter Portalでは次のようにポータルの頭文字を生成します。

  • ポータルの表示名が3つ以上の単語で構成されている場合、頭文字は最初の3つの単語の最初の文字を大文字にしたものになります。たとえば、My XYZ companyという名前のポータルの頭文字はMXCとなります。

  • ポータルの表示名が2つの単語で構成されている場合、頭文字は各単語の最初の文字を大文字にしたものになります。たとえば、Team 999という名前のポータルの頭文字はT9となります。

  • ポータルの表示名が1単語で、単語の長さが2文字以上の場合、頭文字はその単語の最初の2文字を大文字にしたものになります。たとえば、Philatelistsという名前のポータルの頭文字はPHとなります。

  • ポータルの表示名が1文字のみの場合、頭文字はその文字を大文字にしたものになります。

  • 複数のポータルで同じ頭文字を使用できます。

頭文字は、ポータルポータル・ブラウザに色タイルとして表示される場合にのみ表示されます。ポータルが色タイルではなくロゴで表示される場合、頭文字は表示されません。

ポータルの頭文字を変更するには、次の手順を実行します。

  1. 「一般」ページのポータル情報」で、必要に応じて「頭文字」を変更します。

    注意:

    ポータルの頭文字には、次の制限が適用されます。

    • 5文字以下の英数字(大文字と小文字)。

    • 予約済キーワード(admingrouphomelastpagepagesspace)は、大文字のみの場合も小文字のみの場合も、大文字と小文字の組合せの場合も、頭文字名としては使用できません。

  2. 「保存」をクリックします。

ポータルの説明の変更

ポータルの説明は、「ポータル」ページのポータルのリストに表示されます。

ポータルの説明を変更するには、次の手順を実行します。

  1. 「一般」ページのポータル情報」で、必要に応じて「説明」を変更します。
  2. 「保存」をクリックします。

ポータルの色の変更

デフォルトでは、ポータルポータル・ブラウザに色タイルとして表示され、頭文字またはポータル名が重ねて表示されます。

デフォルトの色は、ポータルの作成時に選択したポータル・テンプレートから継承されます。ポータル管理の「設定」ページで、ポータル・ブラウザのポータル・タイルに色またはロゴを表示する必要があるかどうかを指定します。

ポータル・ブラウザでのポータルの表示に使用する色を変更するには、次の手順を実行します。

  1. 「一般」ページのポータル情報」で、「色の選択」をクリックし、ポータル・ブラウザのポータル・タイルの新しい色を選択します。
  2. 「保存」をクリックします。

ポータルのキーワードの変更

キーワードを使用すると、検索結果からポータルが見つけやすくなります。ポータルを作成するとき、ポータルのキーワードを指定するか、ここで説明するように、後で追加、変更および削除できます。

ポータルのキーワードを追加、変更または削除するには、次の手順を実行します。

  1. 「一般」ページのポータル情報」で、必要に応じて「キーワード」を変更します。キーワードは空白で区切ります。
  2. 「保存」をクリックします。

ポータルの内部名(およびURL)の変更

目的に応じて必要な場合は、ポータルの内部名を変更できます。内部名を変更すると、他のユーザーがそのポータルへの移動に使用するプリティURLも変更されるので注意が必要です。ポータルのプリティURLの形式は次のとおりです。

http://host:port/webcenter/portal/portalName

たとえば、http://mycompany:8888/webcenter/portal/philatelistsとなります。

つまり、ポータルの内部名を変更すると、ポータルのURLに対する既存のブックマークが機能しなくなります。ポータルのタイトル(ポータルの表示名)は変更できます。

ポータルの内部名を変更するには、次の手順を実行します。

  1. ポータル管理の「一般」ページにあるポータルの詳細」で、ポータル名の横にある「名前の変更」をクリックします。
  2. ポータルの名前変更」ダイアログで、ポータルの新しい内部名を入力し、「名前の変更」をクリックします。

    注意:

    ポータルの内部名には英数字のみを使用します。

    ポータルに直接アクセスするためにブラウザに入力可能なプリティURLでは、次のような新しい内部名が使用されます。

    http://host:port/webcenter/portal/newInternalPortalName

ポータルのクローズまたはアクティブ化

デフォルトでは、ポータルはアクティブです。アクティブに使用されなくなったポータルをクローズできます。ポータルをクローズすると、そのコンテンツはアーカイブされます。ポータルを閉じると、そのポータルは、すべてのユーザーの「ポータル」メニューから削除され、ユーザーが「表示」リストから「クローズ済」を選択した場合にのみポータル・ブラウザに表示されます。

クローズ済のポータルのコンテンツは、クローズ後もその参照が必要なユーザーがアクセスしたり検索することが可能で、ポータル・メンバーは、ポータルページでクローズ済のポータルを表示するか、プリティURL (http://host:port/webcenter/portal/closedPortalName)を使用して、引き続きそのポータルで作業できます。

ポータルをクローズすると、そのポータル内で実行されるすべてのアクティビティがホーム・ポータルの「アクティビティ・ストリーム」に反映されなくなります。クローズしたポータルのホームページでのみポータルのアクティビティが表示されるようになります。

ポータルを一時的に閉じるには、ポータルを閉じるのではなく、オフライン化します。

ポータルを閉じるには、ポータル管理の「一般」ページにある「ステータス」で、「アクティブ」チェック・ボックスを選択解除します。

ポータルを再アクティブ化するには、「アクティブ」チェック・ボックスを選択します。

ポータルのオフライン化またはオンライン化

ポータルは、デフォルトでオンラインです。メンテナンスのためにポータルを一時的にオフラインにできます。たとえば、不適切なコンテンツに気付いた場合、ポータルをオフライン化してそのコンテンツを変更し、再びオンラインに戻すことができます。オフラインのポータルに対してアクセスまたはオンライン化ができるのは、システム管理者またはManage Configuration権限を持つポータル・メンバーのみです。他のメンバーには「ポータルが使用できません」ページが表示されます。

ポータルをオフラインにする手順は次のとおりです。

  • ポータル管理の「一般」ページにある「ステータス」で、「オンライン」チェック・ボックスを選択解除します。

ポータルをオンラインに戻すには、「オンライン」チェック・ボックスを選択します。

ポータルに対するRSSニュース・フィードの有効化または無効化

ポータル・メンバーは、RSSニュース・フィードを使用してポータルの状況を把握できます。デフォルトでは、RSSニュース・フィードは無効です。ポータルのコンテキスト内でRSSニュース・フィードを有効化すると、メンバーはリストの改訂を監視できます。

メンバーがRSSフィードを使用してポータルの情報にアクセスできるようにするには、次の手順を実行します。

  • ポータル管理の「一般」ページにある「ステータス」で、「RSSの公開」チェック・ボックスを選択します。

このポータルのRSSフィードを無効にするには、「RSSの公開」チェック・ボックスの選択を解除します。

ポータルの削除

ポータルが閉じられていたり、しばらくの間非アクティブになっている場合や必要なくなった場合は、WebCenter Portalから完全に削除できます。ポータル・マネージャか、Manage Security and Configuration権限を持つメンバーのみが、ポータルを削除できます。ポータルの削除は永続的です。削除後に復元することはできません。

ポータルを削除した場合:

  • ポータル内で関連付けられているすべてのページが削除されます。

  • そのポータルに関連付けられたリンク、リスト、注意、タグおよびイベントが削除されます。

  • ポータルのロールおよびメンバーシップが削除されます。

  • WebCenter Portalによって自動作成されたポータルのメール配信リストが削除されます。ただし、ポータル・マネージャがカスタマイズした配信リストは削除されません。

  • コンテンツ・リポジトリ、メールなど外部サービスにより管理されるコンテンツが削除されます。

ポータルを削除する手順は次のとおりです。

  1. ポータル管理の「一般」ページにある「アクション」で、「このポータルの削除」を選択します。
  2. 確認プロンプトで、削除を確定する場合は「削除」をクリックし、ポータルを削除しない場合は「取消」をクリックします。

なんらかの理由で削除プロセスが失敗した場合、そのポータルポータルタブから削除されません。バックエンド・サーバーに接続できなかった場合に、この状態が発生することがあります。「削除」を再度クリックすれば、ポータルは削除されます。