システム・ニーズに合せて構成設定を変更するにはどのようにするのですか。

「構成」ページでは、インストゥルメンテーションとサンプリングの有効化および特定の構成設定の変更を行えます。

戻る Oracle WebCenter Portal Performance Pack — ヘルプ

次の構成設定を変更できます。

構成設定 説明
インストゥルメンテーションの有効化 メソッドのインストゥルメンテーションを有効化する場合に選択します。メソッドのインストゥルメンテーションを無効化する場合は選択解除します。
サンプリングの有効化 メソッドのサンプリングを有効化する場合に選択します。メソッドのサンプリングを無効化する場合は選択解除します。

注意: これは、インストゥルメンテーションが有効化されている場合のみ変更できます。

アイドル時のスリープ インストゥルメンテーション・イベントを処理するために内部スレッドを起動する頻度を定義します。デフォルトは5秒です。

頻度をこれより大きい値に設定した場合、イベント・リストへのイベントの表示に遅延が見られる場合があることに注意してください。デフォルト時間より短い頻度の設定は、イベント・リストがより最新の状態になるものの、システム・オーバーヘッドが発生することを意味します。

ログ・レベル ログ・レベルを定義します。デフォルトはINFOです。有効値は次のとおりです。
  • NONE — ロギングなし

  • ERROR — PerfSenseシステム・エラーが発生し、修正する必要があります

  • WARNING — 問題が発生しましたが、PerfSenseシステムの機能には影響がありません

  • INFO — PerfSenseシステムの状態に関する情報メッセージを提供します

  • PERF — インストゥルメンテーションに関する情報メッセージを提供します

  • DEBUG — PerfSenseシステムに関する問題の診断に有効な詳細メッセージを提供します

イベント・キャッシュ・サイズ 監視するイベントのキャッシュ・サイズを定義します。デフォルトは3です。

キャッシュ・サイズが大きいと、再ロード時間が速くなりますが、より多くのメモリーが必要になります。

最大パラレル・スレッド数 パラレルに監視するスレッドの最大数を定義します。デフォルト値は10です。

高負荷のシステムの場合、インストゥルメンテーションの欠落を避けるためにこの設定の値を増やします。ただし、値が大きくなると、より多くのメモリーが必要になります。

収集のタイミング(ミリ秒) プロファイリングのために収集される最小のメソッド・タイミングを定義します。費やされた時間がこの値より短いメソッドは記録も報告もされません。デフォルト値は1ミリ秒です。

この設定により、収集されるデータの量を削減できるため、ユーザーは処理の遅いメソッドに集中できます。

サンプリング間隔(ミリ秒) 2つの連続したサンプリングの間隔を定義します。デフォルトは50ミリ秒です。

サンプリングの間隔が短いとサンプリングの精度は高くなりますが、システムの負荷が大きくなります。

開始遅延(ミリ秒) インストゥルメンテーションおよびサンプリングが開始されるまでの遅延時間を定義します。デフォルトは50ミリ秒です。

この設定により、小さくかつ高速なイベントを無視できます。

クイック書込みイベント・レポート テキスト形式を使用した個別のイベント・レポートを作成するかどうかを定義します。デフォルトはFalseです。

有効な値は、TrueまたはFalseです。

変更した後に、次の操作を行えます。

  • 更新 — 変更は保存されますが、構成ファイルは更新されません。

  • 保存 — 変更が保存され、構成ファイルが更新されます。

    構成ファイルの場所は次のとおりです: <domain_home>/tahoe/<server_name>/tahoe.cfg

  • 保存済に戻す — 変更を削除し、最後に保存された構成設定をリストアします。