8 Oracle Grid Infrastructureのストレージの構成
クラスタ用Oracle Grid InfrastructureのためにOracle Automatic Storage Management (Oracle ASM)を構成するには、次の手順を完了します。
クラスタ用Oracle Grid Infrastructureでは、Oracle Databaseを対象としたシステム・サポートが提供されます。Oracle ASMは、単一インスタンスOracle DatabaseおよびOracle Real Application Clusters(Oracle RAC)構成をサポートする、Oracleデータベースのボリューム・マネージャおよびデータベース・ファイルのファイル・システムです。また、Oracle Databaseバイナリなど、アプリケーションの要件に対して汎用ファイル・システムもサポートします。Oracle Automatic Storage Managementは、Oracle推奨のストレージ管理ソリューションです。従来のボリューム・マネージャおよびファイル・システムにかわるものとなります。
ノート:
Oracle ASMおよび共有ファイル・システムは、Oracle Cluster Registry (OCR)ファイルおよびOracle Clusterware投票ファイルを対象としたサポートされている記憶域管理ソリューションです。OCRは、クラスタの構成情報とステータスを含むファイルです。OCRは、インストーラによって、Oracle Clusterwareのインストール時に自動的に初期化されます。Database Configuration Assistantは、OCRを使用して、作成するクラスタ・データベースの構成情報を格納します。- Oracle Automatic Storage Management用の記憶域の構成
記憶域要件およびOracle ASMディスク・グループ・オプションを識別します。 - Oracle ASMLIBを使用したストレージ・デバイス・パスの永続性の構成
Oracle ASMLIBを使用してOracle ASMデバイスを構成するには、次の作業を実行します。 - Oracle ASMフィルタ・ドライバからOracle ASMLibへの移行
Oracle ASMFDは非推奨であり、カーネル・バージョン5.14以降では、Oracle ASMフィルタリングは無効化されています。フィルタリング機能を使用するには、Oracle ASMFDからOracle ASMLIB 3.1にローリング・モードで移行します。 - Oracle ASMフィルタ・ドライバの構成解除
Oracle ASMフィルタ・ドライバ(Oracle ASMFD)がインストールされているが、デバイス・パスの永続性に使用しない場合は、Oracle ASMFDの構成を解除します。 - Oracle ASMでのOracle Databaseファイルとディスク・グループの使用
Oracle ClusterwareおよびOracle DatabaseファイルのためのOracle Automatic Storage Management (Oracle ASM)の記憶域の構成する場合、この情報を確認します。 - Oracle Database用のファイル・システム記憶域の構成
Oracle Database用のファイル・システム記憶域を使用するには、次の手順を完了します。 - Oracleメンバー・クラスタ用のメンバー・クラスタ・マニフェスト・ファイルの作成
メンバー・クラスタ・マニフェスト・ファイルを作成して、グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリ(GIMR)、グリッド・ネーミング・サービス、Oracle ASM記憶域サーバー、およびOracle Fleet Patching and Provisioning構成用のOracleメンバー・クラスタ構成を指定します。 - Oracle Automatic Storage Managementクラスタ・ファイル・システムの構成
Oracle RAC Oracle Databaseホーム用にOracle ACFSを構成する場合は、この情報を確認します。 - 手動によるOCFS2のバージョンの確認
次のコマンドを使用して、OCFS2バージョンを手動で確認します。