ライブ・スタンバイへのユーザー・アクティビティの移動

この手順では次の操作を実行します。

  • ユーザー・アクティビティ用のライブ・スタンバイを準備します。

  • プライマリ・システムのすべてのトランザクションがライブ・スタンバイに適用されることを保証します。

  • Oracle GoldenGateをアクティブ化してライブ・スタンバイでトランザクション変更を取得します。

  • ユーザーをライブ・スタンバイ・システムに移動します。

ライブ・スタンバイ・システムで次のステップを実行します。

ライブ・スタンバイにユーザーを移動する手順

  1. Replicatによってすべてのデータが証跡からデータベースに適用されたことを確認するため、EOF(ファイルの終わり)に到達したことを示すメッセージが戻されるまで、STATUS REPLICATコマンドを発行します。
    STATUS REPLICAT rep_1
    
  2. Replicatプロセスを停止します。
    STOP REPLICAT rep_1
    
  3. ビジネス・アプリケーションのユーザーに挿入、更新および削除権限を付与するスクリプトを実行します。
  4. トリガーおよびカスケード削除制約を有効化するスクリプトを実行します。
  5. アプリケーション・サーバーをフェイルオーバーし、アプリケーションを起動して、レプリケーション環境に含まれない必須ファイルをコピーするスクリプトを実行します。
  6. ライブ・スタンバイでプライマリExtractプロセスを起動します。
    START EXTRACT ext_2
    
  7. スタンバイ・システムにユーザーを移動して、作業を開始させます。

    ノート:

    スタンバイでデータ・ポンプ・グループを起動しないでください。ユーザー・トランザクションは、ユーザー・アクティビティをプライマリ・システムに戻すまで、同じ場所で蓄積する必要があります。