SQL Serverについてサポートされていないオブジェクトおよび操作
次のオブジェクトと操作はサポートされていません。
-
ソース・データベースの場合に、SQL Serverチェンジ・データ・キャプチャではサポートされない操作(
TRUNCATE
文など)。SQL Serverチェンジ・データ・キャプチャを有効にすることで制限される操作の完全なリストは、Microsoft SQL Serverのドキュメントを参照してください。 -
SQL ServerのためのOracle GoldenGateは、SQL ServerのDDLの変更のキャプチャと配信をサポートしていません。また、ソースおよびターゲットでOracle GoldenGateのプロセスが表レベルDDLの変更を処理するには、表の索引の再構成操作を含め、追加のステップが必要になります。
-
ビューはサポートされていません。
-
TextCopy
ユーティリティ、WRITETEXT
文およびUPDATETEXT
文による操作。これらの機能は、データベースによってログに記録されない操作か、一部のみログに記録される操作を実行するため、Extractプロセスではサポートできません。 -
パーティションの物理レイアウトが複数あるパーティション表
-
ソース表に対するパーティション・スイッチ。SQL Serverチェンジ・データ・キャプチャでは、パーティション・スイッチがDDL操作として扱われ、パーティション間で移動したデータはCDC表に記録されないため、表のサプリメンタル・ロギングを有効化している場合は、「表レベルDDLの変更の要件」の手順に従って手動でパーティション・スイッチを実装する必要があります。
-
SQL Serverのチェンジ・データ・キャプチャの制限により、データベース照合と列レベル照合が異なっていると、文字データのCDC表に誤ったデータが書き込まれることがあり、ExtractはCDC表に書き込まれたときのデータをキャプチャするようになります。ASCII以外のデータを含む列に
NVARCHAR
、NCHAR
またはNTEXT
データ型を使用するか、データベースと同じ表列の照合を使用することをお薦めします。詳細は、About Change Data Capture (SQL Server)を参照してください。 -
SQL Serverのチェンジ・データ・キャプチャの制限により、SQL Serverチェンジ・データ・キャプチャ・エージェントでは
NOOPUPDATES
がキャプチャされないため、no-op更新操作についてExtractがキャプチャするレコードはありません。 -
一時表は、Change Data Captureを有効にするためにサポートされていないため、ソース実装のExtract用には構成できません。