MySQLについてサポートされているオブジェクトおよび操作
MySQLのためのOracle GoldenGateでは、次のオブジェクトおよび操作がサポートされています。
-
Oracle GoldenGateでは、ソースおよびターゲット・データベースのトランザクション表に対する次のDML操作がサポートされます。
-
挿入操作
-
更新操作(圧縮を含む)
-
削除操作(圧縮を含む)
-
切捨て操作
-
-
Oracle GoldenGateでは、DDL (データ定義言語)操作の抽出およびレプリケーションがサポートされます。
-
Oracle GoldenGateでは、MySQLおよび使用されるデータベース・ストレージ・エンジンでサポートされる行の最大サイズおよび列の最大数を上限に、トランザクション表がサポートされます。InnoDBでは、最大1017列がサポートされます。
-
生成された列はサポートされ、取得されます。
-
Oracle GoldenGateでは、
AUTO_INCREMENT
列属性がサポートされます。Extractによって増分値がバイナリ・ログからキャプチャされ、Replicatの挿入操作でターゲット表に適用されます。 -
Oracle GoldenGateでは、MySQLネイティブ・レプリケーションとの同時操作が可能です。
-
Oracle GoldenGateでは、MySQLの
DYNSQL
機能がサポートされます。ノート:
XAトランザクションは取得でサポートされておらず、binlog
に記録されたすべてのXAトランザクションがExtractを異常終了します。したがって、取得するためにExtractが構成されているデータベースに対してXAトランザクションを使用しないでください。Oracle GoldenGate取得用に構成されていないデータベースにXAトランザクションが使用されている場合は、MySQLサーバー構成ファイルのパラメータ
binlog-ignore-db
を使用して、これらのデータベースをMySQLバイナリ・ログへのロギングから除外します。自動ハートビート表のサポートに関する制限事項は次のとおりです。
-
ハートビート表の追加時のエラーを回避するため、ハートビート表の作成先のデータベースがすでに存在することを確認します。
-
ハートビート履歴遅延ビューで、
heartbeat_received_ts
、incoming_heartbeat_age
、outgoing_heartbeat_age
などのフィールドの情報は、システム時間について示しています。オペレーティング・システム時間に現在の正確なタイムゾーン情報が設定されていることを確認する必要があります。
-
-
ファイルの終わり(EOF)による位置指定は、MySQLでサポートされています。Oracle GoldenGate Extract for MySQLの場合は、ファイルの末尾に対応する位置が検出され、そこからトランザクションの読取りが開始されます。データがバイナリ・ログに継続的に書き込まれている場合は、EOFの位置が正確ではありません。
Extractは、次を使用して追加および変更されます。ADD EXTRACT group_name, TRANLOG, EOF
ALTER EXTRACT group_name, EOF