@COLTESTの使用
@COLTEST関数を使用して、次の条件をチェックします。
-
PRESENTは、列が存在してNULLではないかどうかをテストします。 -
NULLは、列が存在してNULLであるかどうかをテストします。 -
MISSINGは、列が存在していないかどうかをテストします。 -
INVALIDは、列が存在して無効なデータを含んでいるかどうかをテストします。
次の例は、AMOUNT列が存在してNULLであるか、およびそれが存在するが無効であるかをチェックします。
@COLTEST (AMOUNT, NULL, INVALID)