32 Oracle GoldenGateシステムの準備
内容は次のとおりです。
- すべての変数のエクスポート
- TimesTenクライアントODBCドライバの構成
- 処理のための表の準備
- Oracle GoldenGateの構成
Oracle TimesTenデータベースのためにOracle GoldenGate Replicatを構成する場合の前提条件とタスクについて説明します。
すべての変数のエクスポート
-
Oracle TimesTenクライアント・ライブラリのパス。次に例を示します。
export LD_LIBRARY_PATH=/installpath/tt18.1.2.2.0/lib:$LD_LIBRARY_PATH -
TimesTenインスタンスのパス。次に例を示します。
export TIMESTEN_HOME=/instancepath/tt181
親トピック: Oracle GoldenGateシステムの準備
TimesTenクライアントODBCドライバの構成
次のステップは、Oracle GoldenGateの接続で必要となる、Oracle TimesTenターゲット・データベースに接続するTimesTenクライアントODBCドライバを構成する方法を示しています。これらのステップを開始する前に、Oracle GoldenGateのインストールのシステム要件とインストール前の指示を完了していることを確認してください。
LinuxでのODBCの構成
次のステップでは、Oracle GoldenGateプロセスを接続するために必要な最小限の設定を示します。Oracle TimesTen Clientとサーバーの構成および情報の詳細は、次のOracle TimesTenドキュメントを参照してください。
https://docs.oracle.com/database/timesten-18.1/TTOPR/client_server.htm#TTOPR177
-
$TIMESTEN_HOME/conf/sys.odbc.iniファイルを編集します。vi $TIMESTEN_HOME/conf/sys.odbc.ini -
テンプレート・ファイルにデータ・ソースを記述します。次の例では、データベースへの接続に
DBLOGINとSOURCEDBおよびTARGETDBを使用するクライアント名として、TTCS_181が使用されています。[ODBC Data Sources] TTCS_181=TimesTen 18.1 Client Driver -
TTC_SERVERの論理サーバー名を設定し、TTC_SERVER_DSNエントリのサーバーDSN値を使用します。TTC_SERVER_DSNの値は、データベース・サーバーのsys.odbc.iniファイルに存在するデータベース固有のサーバーDSNと一致する必要があります。[TTCS_181] TTC_SERVER=ttRemoteDBServer_TT_181 TTC_SERVER_DSN=ttDatabaseDSN -
これらのステップで説明している設定を使用して、
$TIMESTEN_HOME/conf/sys.ttconnect.iniファイルを編集します。vi $TIMESTEN_HOME/conf/sys.ttconnect.ini -
sys.odbc.iniファイル内で、TTC_SERVERの値として使用されたものと同じ論理サーバー名のエントリを作成します。この例では、ttRemoteDBServer_TT_181がエントリ名となります。オプションの説明値、およびOracle TimesTenデータベース・サーバーとポートを指す、必須のNetwork_Address値とTCP_PORT値を含めます。[ttRemoteDBServer_TT_181] Description=TimesTen ServerNetwork_Address=server.company.com TCP_PORT=6625 -
ターゲットのOracle GoldenGateディレクトリからGGSCIを実行し、
DBLOGINコマンドを発行してターゲット・データベースにログインすることで、接続設定を確認します。DBLOGIN SOURCEDB database, USERID db_user [, PASSWORD pw [encryption options]]この例では次のようになります。-
SOURCEDBdatabaseには、新規データ・ソース名を指定します。 -
USERID db_user、PASSWORD pwは、Replicatデータベース・ユーザー・プロファイルおよびパスワードです。 -
encryption optionsは、オプションのパスワード暗号化です
-
親トピック: TimesTen Client ODBCドライバの構成
処理のための表の準備
この項では、TimesTenのあるOracle GoldenGate環境で対処する必要がある表属性について説明します。
内容は次のとおりです。
トリガーおよびカスケード制約の無効化
ターゲット表のトリガー、カスケード削除制約、カスケード更新制約を無効にするか、これらを変更してOracle GoldenGateデータベース・ユーザーによる変更が無視されるようにします。Oracle GoldenGateでは、トリガーまたはカスケード制約の結果として生成されるDMLがレプリケートされます。同じトリガーや制約がターゲット表でアクティブになった場合、レプリケートされたバージョンのために重複となり、データベースでエラーが返されます。ソース表にemp_srcとsalary_src、ターゲット表にemp_targとsalary_targを使用している次の例について考えます。
emp_srcに削除が発行されます- それによって、削除が
salary_srcにカスケードされます。 - Oracle GoldenGateが、両方の削除をターゲットに送信します。
- 親削除が最初に到達し、
emp_targに適用されます。 - 親削除によって、削除が
salary_targにカスケードされます。 salary_srcからカスケードされた削除がsalary_targに適用されます。- 行は、すでにステップ5で削除されているため、見つかりません。
親トピック: 処理のための表の準備
行識別子の割当て
Oracle GoldenGateでは、レプリケートされた更新および削除に対して正しいターゲット行を見つけるために、ソース表とターゲット表にある形式の一意の行識別子が必要です。
親トピック: 処理のための表の準備
Oracle GoldenGateの構成
内容は次のとおりです。
Oracle GoldenGate Replicatの構成
この項では、大多数のターゲット・データベース・タイプで必要とされるReplicatパラメータについて説明します。追加のパラメータが必要な場合があります。ご使用のターゲット・データベース向けOracle GoldenGateのインストレーションと構成のドキュメント、およびOracle GoldenGateリファレンスを参照してください。
ターゲットのレプリケーション・サーバーまたはデータベース上で次のステップを実行します。
例32-1 Replicatグループのパラメータ
-- Identify the Replicat group: REPLICAT rep -- Specify database login information as needed for the database: TARGETDB target_dsn_name, [USERIDALIAS, [USERID userid, PASSWORD pw]] -- Specify tables for delivery: MAP owner.sourcetable, TARGET owner.targettable;
親トピック: Oracle GoldenGateの構成
Oracle GoldenGateのその他の構成ガイドライン
Oracle GoldenGate環境をインストールして構成したら、次の内容を考慮してください。
初期同期の実行
初期ロードを構成するためにOracle GoldenGateを使用してトランザクションの変更を初めて送信する前に、ソース・データおよびターゲット・データの初期同期を実行します。Oracle GoldenGateの管理の初期同期を参照してください。
親トピック: Oracle GoldenGateの構成