リソースの作成
次の例に示すように、仮想IPアドレスのリソースを作成するpcs resource createコマンドを使用してリソースを作成できます:
sudo pcs resource create MyVirtualIP ocf:heartbeat:IPaddr2 ip=192.0.2.3 \
cidr_netmask=24 nic=eth1 \
op monitor interval=1s --group myapachegroup上記の例で注目すべき点は以下のとおりです。
-
MyVirtualIPは、ID (リソースの名前)です。
-
ocfは、リソース・エージェントが準拠するクラス(標準)です。 -
heartbeatは、リソースのプロバイダです。 -
IPaddr2は、作成するリソースのタイプです。IPaddr2リソースには、次のオプションを指定します:-
ip=192.0.2.3は、仮想IPアドレスに使用するIPアドレスを指定します。 -
cidr_netmask=24は、インタフェースのネットマスクをCIDR形式で指定します。 -
nic=eth1 IPアドレスがオンラインになるベース・ネットワーク・インタフェース。
IPaddr2リソースには、次の操作を指定します:-
op monitor interval=1sは、リソースが実行されているかどうかが毎秒チェックされるように指定します。
-
-
--groupmyapachegroupは、リソースを追加するリソース・グループを指定します。グループが存在しない場合は作成されます。
前述の例に続いて、次の例に示すように、apacheタイプの2番目のリソースを作成して追加できます:
sudo pcs resource create MyApacheWebsite ocf:heartbeat:apache \
configfile="/etc/httpd/conf/httpd.conf" \
statusurl="http://192.0.2.3/server-status" --group myapachegrouppcs statusコマンドを実行して、リソースのステータスを確認できます。構成に応じて、rコマンドの出力は、次のサンプル・コード・ブロックのようになります:
sudo pcs status
Cluster name: my_cluster
Cluster Summary:
* Stack: corosync (Pacemaker is running)
* Current DC: node1 (version 2.1.6-9.1.0.1.el8_9-
6fdc9deea29) - partition with quorum
* Last updated: Sat Feb 3 22:35:58 2024 on node1
* Last change: Sat Feb 3 22:33:37 2024 by root via
cibadmin on node1
* 2 nodes configured
* 4 resource instances configured
Node List:
* Online: [ node1 ]
* OFFLINE: [ node2 ]
Full List of Resources:
* Resource Group: myapachegroup:
* MyVirtualIP (ocf::heartbeat:IPaddr2): Started node1
* MyApacheWebsite (ocf::heartbeat:apache): Started node1
...
...
Daemon Status:
corosync: active/disabled
pacemaker: active/enabled
pcsd: active/enabled