定足数デバイスのインストールと有効化

定足数デバイスのインストールでは、定足数デバイス・サービスを実行する予定のシステムにpcsおよびcorosync-qnetdパッケージをインストールしてから、既存のクラスタ内の各ノードにcorosync-qdeviceパッケージをインストールする必要があります。

  1. 定足数デバイス・サービスを実行するように割り当てられたシステムで、次を実行します:
    sudo dnf install -y pcs corosync-qnetd
  2. 次を実行することで、systemdのpcsdサービスを有効化し起動します。
    sudo systemctl enable --now pcsd
  3. 定足数デバイス・サービス・ホストでファイアウォールを実行している場合は、ファイアウォール・ポートを開いてそのホストがクラスタと通信できるようにする必要があります。たとえば、次を実行します:
    sudo firewall-cmd --permanent --add-service=high-availability
    sudo systemctl restart firewalld
  4. 定足数デバイス・サービス・ホストで、netモデルを使用するようにそのノードのPacemaker構成を設定することで、定足数デバイス・サービスを有効化し起動します。次を実行します:
    sudo pcs qdev setup model net --enable --start

    このコマンドは、そのホスト用の構成を作成し、そのノードにqdevという名前を付けます。それにより、そのモデルがnetに設定され、そのノードが有効化され起動されます。このコマンドによって、corosync-qnetdデーモンがトリガーされてブート時にロードされ実行されます。

  5. 既存のクラスタ内の各ノードで、次を実行することでcorosync-qdeviceパッケージをインストールします。
    sudo dnf install -y corosync-qdevice