概要
このライセンス情報ドキュメントは、Oracleライセンス契約の条件に基づく製品またはプログラム・ドキュメントの一部であり、このドキュメントで説明されているOracleソフトウェア・プログラム(ここではプログラムと呼ぶ)に関連のあるプログラム・エディション、権利、制限、前提条件、特殊なライセンス権、または別個にライセンスを付与されたサード・パーティのテクノロジ条件(あるいはそれらすべて)をユーザーが理解する際に役立つよう作成されています。このドキュメントで説明されている、権利を有するか使用制限のある製品またはコンポーネントが、特定のプログラムで提供されていない場合は、Oracle Software Delivery Cloud Webサイト(https://edelivery.oracle.com
)、またはOracleが提供するメディアから入手できます。ライセンスの権利と義務に関するご質問は、オラクル社の販売代理店にお問合せいただくか、Oracleのソフトウェア投資ガイド(http://www.oracle.com/us/corporate/pricing/software-investment-guide/index.html
)の情報を参照するか、またはhttp://www.oracle.com/us/corporate/license-management-services/index.html
の該当するOracle License Management Servicesの担当までご連絡ください。
このライセンス情報ユーザー・マニュアルで説明されているプログラムのシステム要件およびサポートされているプラットフォームの詳細は、「Oracle Fusion Middleware Supported Systems Configurations」ページ(http://www.oracle.com/technetwork/middleware/ias/downloads/fusion-certification-100350.html
)を参照してください
ドキュメントのアクセシビリティについて
オラクルのアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイト(http://www.oracle.com/us/corporate/accessibility/index.html
)を参照してください。
Oracleサポートへのアクセス
サポートをご契約のお客様には、My Oracle Supportを通して電子支援サービスを提供しています。詳細情報はhttp://www.oracle.com/us/corporate/accessibility/support/index.html#info
,か、聴覚に障害のあるお客様はhttp://www.oracle.com/us/corporate/accessibility/support/index.html#trs
,を参照してください。
親トピック: 概要
ダイバーシティ&インクルージョン
Oracleはダイバーシティ&インクルージョンに積極的に取り組んでいます。Oracleは、ソート・リーダーシップと革新性を高める社員の多様性を尊重し、その価値を重んじています。従業員、お客様、パートナー様にポジティブな影響をもたらすインクルーシブな文化を醸成する私たちのイニシアティブの一環として、製品やドキュメントからインセンシティブな用語を取り除くように努めています。また、Oracle製品および業界標準が進化する中、お客様の既存の技術との互換性を維持する必要性およびサービスの継続性確保の要求にも留意しています。このような技術的な制限により、当社のインセンシティブな用語を削除する取組みは継続中であり、時間と皆様のご協力が必要となります。
親トピック: 概要
表記規則
このマニュアルでは次の表記規則を使用します:
規則 | 意味 |
---|---|
太字 |
太字は、操作に関連するグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素、または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を示します。 |
イタリック体 |
イタリックは、ブック・タイトル、強調、またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。 |
|
固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。 |
親トピック: 概要