このガイドで説明する新機能
『Oracle Coherenceの保護』での新しい変更および重要な変更は次のとおりです。
この章の内容は次のとおりです。
- 新機能と変更された機能
リリースで提供される『Oracle Coherenceの保護』の新機能と変更された機能。 - このドキュメントのその他の重要な変更
リリースで提供される『Oracle Coherenceの保護』のその他の重要な変更。
新機能と変更点
リリースで提供される『Oracle Coherenceの保護』の新機能および変更された機能。
12c (12.2.1.4)での新機能と変更された機能
このドキュメントでのOracle Coherence 12c (12.2.1.4)に含まれる新機能と変更された機能は次のとおりです。
- パスワード・プロバイダ。SSLソケット・プロバイダ構成でパスワードの暗号化を可能にします。「SSLパスワードの暗号化」を参照してください。
12c (12.2.1.3)での新機能と変更された機能
Oracle Coherence 12c (12.2.1.3)には、このドキュメントに記載すべき新機能および変更された機能は含まれていません。
12c (12.2.1.2)での新機能と変更された機能
Oracle Coherence 12c (12.2.1.2)には、このドキュメントに記載すべき新機能および変更された機能は含まれていません。
12c (12.2.1.1)の新機能と変更された機能
Oracle Coherence 12c (12.2.1.1)には、このドキュメントに記載すべき新機能および変更された機能は含まれていません。
12c (12.2.1)の新機能と変更された機能
このドキュメントでのOracle Coherence 12c (12.2.1)に含まれる新機能と変更された機能は次のとおりです。
-
プログラム・ローカル・パーミッションにより、パーミッションをローカル(非クラスタ化)のCoherence API操作に設定できます。「ローカル・パーミッションのプログラムでの指定」を参照してください。
-
セキュリティ監査ログにより、特定のユーザーが実行しているクラスタ操作をレポートできます。「セキュリティ監査ログの有効化」を参照してください。
-
アクセス制御認可により、アプリケーションで独自の認可論理を定義して、クラスタ操作へのアクセスを制限できます。サーバー側操作へのアクセスの許可を参照してください。
-
SSLプロトコルおよび暗号スイート構成により、どのSSLプロトコルおよび暗号スイートを使用できるか制御できます。「暗号スイートとプロトコル・バージョンの使用の制御」を参照してください。
親トピック: このガイドで説明する新機能
このドキュメントに記載されているその他の重要な変更
リリースで提供される『Oracle Coherenceの保護』のその他の重要な変更。
12c (12.2.1.4)に関するこのドキュメントにおけるその他の大きな変更
12c (12.2.1.4)では、このガイドにおける重要な変更はありません。
12c (12.2.1.3)に関するこのドキュメントにおけるその他の大きな変更
12c (12.2.1.3)では、このガイドにおける重要な変更はありません。
12c (12.2.1.2)に関するこのドキュメントにおけるその他の大きな変更
12c (12.2.1.2)では、このガイドにおける重要な変更はありません。
12c (12.2.1.1)に関するこのドキュメントにおけるその他の大きな変更
12c (12.2.1.1)では、このガイドにおける重要な変更はありません。
12c (12.2.1)に関するこのドキュメントにおけるその他の大きな変更
12c (12.2.1)では、このガイドにおける重要な変更はありません。
親トピック: このガイドで説明する新機能