A Oracle Traffic Directorで追跡されるメトリック
インスタンス・メトリック
この項では、各インスタンスについてOracle Traffic Directorが追跡するメトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。SNMPまたはstats-xmlレポートで提供されないメトリックは、NAとマークされます。
表A-1 インスタンス・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
インスタンスが実行されている秒数 |
instanceUptime |
server: secondsRunning |
処理されたリクエストの数 |
instanceRequests |
request-bucket: countRequests |
受信したオクテットの数 |
instanceInOctets |
request-bucket: countBytesReceived |
送信したオクテットの数 |
instanceOutOctets |
request-bucket: countBytesTransmitted |
発行された2xx (成功)レスポンスの数 |
instanceCount2xx |
request-bucket: count2xx |
発行された3xx (リダイレクト)レスポンスの数 |
instanceCount3xx |
request-bucket: count3xx |
発行された4xx (クライアント・エラー)レスポンスの数 |
instanceCount4xx |
request-bucket: count4xx |
発行された5xx (サーバー・エラー)レスポンスの数 |
instanceCount5xx |
request-bucket: count5xx |
発行されたその他(2xx、3xx、4xx、5xx以外)のレスポンスの数 |
instanceCountOther |
request-bucket: countOther |
発行された200 (OK)レスポンスの数 |
instanceCount200 |
request-bucket: count200 |
発行された302 (一時的に移動)レスポンスの数 |
instanceCount302 |
request-bucket: count302 |
発行された304 (変更なし)レスポンスの数 |
instanceCount304 |
request-bucket: count304 |
発行された400 (不正なリクエスト)レスポンスの数 |
instanceCount400 |
request-bucket: count400 |
発行された401 (認可されていない)レスポンスの数 |
instanceCount401 |
request-bucket: count401 |
発行された403 (禁止)レスポンスの数 |
instanceCount403 |
request-bucket: count403 |
発行された404 (未検出)レスポンスの数 |
instanceCount404 |
request-bucket: count404 |
発行された503 (使用不可)レスポンスの数 |
instanceCount503 |
request-bucket: count503 |
過去1分間の平均ロード |
instanceLoad1MinuteAverage |
server: load1MinuteAverage |
過去5分間の平均ロード |
instanceLoad5MinuteAverage |
server: load5MinuteAverage |
過去 分間の平均ロード |
instanceLoad15MinuteAverage |
server: load15MinuteAverage |
ネットワーク上で送信した1秒当たりのオクテット数 |
instanceNetworkInOctets |
server: rateBytesReceived |
ネットワーク上で受信した1秒当たりのオクテット数 |
instanceNetworkOutOctets |
server: rateBytesTransmitted |
過去1分間に処理された平均リクエスト数 |
instanceRequests1MinuteAverage |
server: requests1MinuteAverage |
過去5分間に処理された平均リクエスト数 |
instanceRequests5MinuteAverage |
server: requests5MinuteAverage |
過去15分間に処理された平均リクエスト数 |
instanceRequests15MinuteAverage |
server: requests15MinuteAverage |
過去1分間の平均エラー・レスポンス数 |
instanceErrors1MinuteAverage |
server: errors1MinuteAverage |
過去5分間の平均エラー・レスポンス数 |
instanceErrors5MinuteAverage |
server: errors5MinuteAverage |
過去15分間の平均エラー・レスポンス数 |
instanceErrors15MinuteAverage |
server: errors15MinuteAverage |
過去1分間のリクエストの平均レスポンス時間 |
instanceResponseTime1MinuteAverage |
server: responseTime1MinuteAverage |
過去5分間のリクエストの平均レスポンス時間 |
instanceResponseTime5MinuteAverage |
server: responseTime5MinuteAverage |
過去15分間のリクエストの平均レスポンス時間 |
instanceResponseTime15MinuteAverage |
server: responseTime15MinuteAverage |
統計収集時のオープン接続数 |
NA |
request-bucket: countOpenConnections |
この要素内に統計を格納するTCPプロキシの名前 |
tcpProxyName |
tcp-proxy:name |
統計を収集するときのTCPプロキシの状態 |
tcpProxyEnabled |
tcp-proxy:flagEnabled |
このTCPプロキシがリクエストをリスニングするIPアドレスおよびポート |
tcpProxyListeners |
tcp-proxy:listeners |
アクティブなTCPプロキシ接続の数 |
tcpProxyCountActiveConnections |
tcp-proxy:countActiveConnections |
処理されたリクエストの合計数 |
tcpProxyCountRequests |
tcp-proxy:countRequests |
中断されたリクエストの合計数 |
tcpProxyCountRequestsAborted |
tcp-proxy:countRequestsAborted |
タイムアウトによりクローズされたリクエストの合計数 |
tcpProxyCountRequestsTimedout |
tcp-proxy:countRequestsTimedout |
クライアントから受信したバイト数 |
tcpProxyCountBytesReceived |
tcp-proxy:countBytesReceived |
クライアントに送信されたバイト数 |
tcpProxyCountBytesTransmitted |
tcp-proxy:countBytesTransmitted |
アクティブ接続の平均時間(ミリ秒) |
tcpProxyMillisecondsConnectionActiveAverage |
tcp-proxy:millisecondsConnectionActiveAverage |
プロセス・メトリック
この項では、プロセス・レベルでOracle Traffic Directorが追跡するメトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。SNMPまたはstats-xmlレポートで提供されないメトリックは、NAとマークされます。
表A-2 プロセス・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
現在使用可能なリクエスト処理スレッドの数 |
processThreadCount |
thread-pool: countThreads |
現在アイドル状態のリクエスト処理スレッドの数 |
processThreadIdle |
thread-pool: countIdleThreads |
キープ・アライブ・キューに現在入っている接続数 |
processKeepaliveCount |
keepalive: countConnections |
キープ・アライブ・キューに許可されている最大接続数 |
processKeepaliveMax |
keepalive: maxConnections |
キープ・アライブ・サブシステム内の接続で処理されたリクエスト数 |
NA |
keepalive: countHits |
キープ・アライブ・サブシステム内のフラッシュされた接続数 |
NA |
keepalive: countFlushes |
サーバーがキープ・アライブ・スレッドに接続をハンドオフできなかった回数 |
NA |
keepalive: countRefusals |
キープ・アライブ・サブシステムが指定された期間を超えてアイドル状態だったためクローズされた接続数 |
NA |
keepalive: countTimeouts |
キープ・アライブ・サブシステムがタイムアウトとなるアイドル期間 |
NA |
keepalive: secondsTimeout |
プロセス・サイズ(KB) |
processSizeVirtual |
process: sizeVirtual |
プロセス常駐サイズ(KB) |
processSizeResident |
process: sizeResident |
システム・メモリー内のプロセス・メモリー部分 |
processFractionSystemMemoryUsage |
process: fractionSystemMemoryUsage |
リクエストを処理しているアクティブ接続の合計数 |
NA |
tcp-thread:countActiveConnections |
接続キュー・メトリック
この項では、Oracle Traffic Directorが追跡する接続キュー・メトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。SNMPまたはstats-xmlレポートで提供されないメトリックは、NAとマークされます。
表A-3 接続キュー・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
接続キューに現在入っている接続数 |
connectionQueueCount |
connection-queue: countQueued |
起動後この接続キューに追加された接続合計数 |
NA |
connection-queue: countTotalQueued |
過去1分間のキューの平均長 |
NA |
connection-queue: countQueued1MinuteAverage |
過去1分間のキューの平均長 |
NA |
connection-queue: countQueued5MinuteAverage |
過去15分間のキューの平均長 |
NA |
connection-queue: countQueued15MinuteAverage |
キューに同時に存在できる最大接続数 |
connectionQueuePeak |
connection-queue: peakQueued |
接続キューに許可されている最大接続数 |
connectionQueueMax |
connection-queue: maxQueued |
起動後受け入れられた接続合計数 |
connectionQueueTotal |
connection-queue: countTotalConnections |
接続キューのオーバーフローのため拒否された接続数 |
connectionQueueOverflows |
connection-queue: countOverflows |
スレッド・プール・メトリック
この項では、サーバー・スレッドについてOracle Traffic Directorが追跡するメトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。
表A-4 スレッド・プール・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
このスレッド・プールで処理するためにキューに入っているリクエスト数 |
threadPoolCount |
thread-pool: countQueued |
キューに同時に存在できる最大リクエスト数 |
threadPoolPeak |
thread-pool: peakQueued |
キューに許可されている最大リクエスト数 |
threadPoolMax |
thread-pool: max-threads |
DNSキャッシュ・メトリック
この項では、Oracle Traffic Directorが追跡するDNSキャッシュ参照メトリックをリストします。各メトリックについて、stats-xmlレポート内の要素および属性が提供されます。
表A-5 DNSキャッシュ・メトリック
メトリック | stats-xml要素: 属性 |
---|---|
キャッシュ内のエントリの合計数 |
dns: countCacheEntries |
キャッシュ参照が成功した合計回数 |
dns: countCacheHits |
キャッシュ参照が失敗した合計回数 |
dns: countCacheMisses |
非同期参照数 |
dns: countAsyncNameLookups |
非同期DNSアドレス参照が実行された合計数 |
dns: countAsyncAddrLookups |
現在進行中の非同期DNS参照数 |
dns: countAsyncLookupsInProgress |
キープ・アライブ・メトリック
この項では、Oracle Traffic Directorが追跡する、プロセス内のキープ・アライブ・サブシステムに関連するメトリックをリストします。
各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。SNMPまたはstats-xmlレポートで提供されないメトリックは、NAとマークされます。
表A.6 キープ・アライブ・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
キープ・アライブ・サブシステムに追加された接続の総数 |
keepaliveCountConnections |
keepalive: countConnections |
キープ・アライブ・サブシステム内に保持できる接続の最大数 |
keepaliveMaxConnections |
keepalive: maxConnections |
キープ・アライブ・サブシステム内の接続で処理されたリクエスト数 |
keepaliveCountHits |
keepalive: countHits |
キープ・アライブ・サブシステム内のフラッシュされた接続数 |
keepaliveCountFlushes |
keepalive: countFlushes |
最大接続制限に達したために接続がキープ・アライブ・サブシステムに入力できなかった回数 |
keepaliveCountRefusals |
keepalive: countRefusals |
アイドル・タイムアウトのためにクローズされた接続の数 |
keepaliveCountTimeouts |
keepalive: countTimeouts |
キープ・アライブ・サブシステムのアイドル・タイムアウトの値 |
keepaliveSecondsTimeout |
keepalive: secondsTimeout |
スレッド・メトリック
この項では、Oracle Traffic Directorが追跡する、サーバー・プロセス内の特定のワーカー・スレッドのメトリックをリストします。
各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。SNMPまたはstats-xmlレポートで提供されないメトリックは、NAとマークされます。
表A-7 スレッド・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
統計収集時のスレッドのアクティビティ・モード |
NA |
thread: mode |
スレッドの実行開始時刻。 |
NA |
thread: timeStarted |
統計収集時にそのスレッドが実行されていたSAF。 |
NA |
thread: function |
このワーカー・スレッドがそこからリクエストを選択する接続キューのID。 |
NA |
thread: connectionQueueId |
統計収集時にスレッドがそのためにリクエストを処理していた仮想サーバー。 |
NA |
thread: virtualServerId |
統計収集時にスレッドがそのためにリクエストを処理していたクライアントのIPアドレス。 |
NA |
thread: clientAddress |
スレッドが現在のリクエストの実行を開始した時刻。 |
NA |
thread: timeRequestStarted |
プロキシ・リトリーブ中のスレッドの現在の状態。 |
NA |
thread: proxyMode |
現在のリクエストを処理しているオリジン・サーバー。 |
NA |
thread: originServer |
圧縮および解凍メトリック
この項では、Oracle Traffic Directorが圧縮および解凍するレスポンス・データのメトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。
表A-8 圧縮および解凍メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
圧縮されたリクエスト合計数 |
countRequestsCompressed |
compression: countRequests |
圧縮対象の入力バイトの合計数 |
countBytesForCompression |
compression: bytesInput |
圧縮後の出力バイトの合計数 |
countBytesCompressed |
compression: bytesOutput |
ページ当たりの平均圧縮 |
pageCompressionAverage |
compression: pageCompressionAverage |
全体の圧縮率 |
compressionRatio |
compression: compressionRatio |
解凍されたリクエスト合計数 |
countRequestsDecompressed |
decompression: countRequests |
解凍対象の入力バイトの合計数 |
countBytesForDecompression |
decompression: bytesInput |
解凍後の出力バイトの合計数 |
countBytesDecompressed |
decompression: bytesOutput |
仮想サーバー・メトリック
この項では、各仮想サーバーについてOracle Traffic Directorが追跡するメトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。
表A-9 仮想サーバー・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
処理されたリクエストの数 |
vsRequests |
request-bucket: countRequests |
受信したオクテットの数 |
vsInOctets |
request-bucket: countBytesReceived |
送信したオクテットの数 |
vsOutOctets |
request-bucket: countBytesTransmitted |
発行された2xx (成功)レスポンスの数 |
vsCount2xx |
request-bucket: count2xx |
発行された3xx (リダイレクト)レスポンスの数 |
vsCount3xx |
request-bucket: count3xx |
発行された4xx (クライアント・エラー)レスポンスの数 |
vsCount4xx |
request-bucket: count4xx |
発行された5xx (サーバー・エラー)レスポンスの数 |
vsCount5xx |
request-bucket: count5xx |
発行されたその他(2xx、3xx、4xx、5xx以外)のレスポンスの数 |
vsCountOther |
request-bucket: countOther |
発行された200 (OK)レスポンスの数 |
vsCount200 |
request-bucket: count200 |
発行された302 (一時的に移動)レスポンスの数 |
vsCount302 |
request-bucket: count302 |
発行された304 (変更なし)レスポンスの数 |
vsCount304 |
request-bucket: count304 |
発行された400 (不正なリクエスト)レスポンスの数 |
vsCount400 |
request-bucket: count400 |
発行された401 (認可されていない)レスポンスの数 |
vsCount401 |
request-bucket: count401 |
発行された403 (禁止)レスポンスの数 |
vsCount403 |
request-bucket: count403 |
発行された404 (未検出)レスポンスの数 |
vsCount404 |
request-bucket: count404 |
発行された503 (使用不可)レスポンスの数 |
vsCount503 |
request-bucket: count503 |
処理されたアップグレード・リクエストの合計数 |
websocketCountUpgradedRequests |
websocket:countUpgradeRequests |
オリジン・サーバーでアップグレードが拒否されたWebSocketリクエストの数 |
websocketCountUpgradeRejectedRequests |
websocket:countUpgradeRequestsRejected |
サーバーでアップグレードが拒否されたWebSocketリクエストの数 |
websocketCountFailedStrictRequests |
websocket:countUpgradeRequestsFailed |
アクティブなWebSocket接続の数 |
websocketCountActiveConnections |
websocket:countActiveConnections |
中断されたリクエストの合計数 |
websocketCountAbortedRequests |
websocket:countRequestsAborted |
タイムアウトによりクローズされたリクエストの合計数 |
websocketCountTimeoutRequests |
websocket:countRequestsTimedout |
クライアントから受信したバイト数 |
websocketCountBytesReceived |
websocket:countBytesReceived |
クライアントに送信されたバイト数 |
websocketCountBytesTransmitted |
websocket:countBytesTransmitted |
アクティブ時間の平均時間(ミリ秒) |
websocketMillisecondsConnectionActiveAverage |
websocket:millisecondsConnectionActiveAverage |
webappファイアウォールによって遮断されたリクエストの合計数 |
wafCountInterceptedRequests |
webapp-firewall:countRequestsIntercepted |
webappファイアウォールによって許可されたリクエストの合計数(allowアクション) |
wafCountAllowedRequests |
webapp-firewall:countRequestsAllowed |
拒否されたリクエストの合計数(denyアクション) |
wafCountDeniedRequests |
webapp-firewall:countRequestsDenied |
ドロップされたリクエストの合計数(dropアクション) |
wafCountDroppedRequests |
webapp-firewall:countRequestsDropped |
リダイレクトされたリクエストの合計数(redirectアクション) |
wafCountRedirectedRequests |
webapp-firewall:countRequestsRedirected |
拒否されたリクエストの合計検出数(denyアクション) |
wafCountDenyDetectedRequests |
webapp-firewall:countRequestsDenyDetected |
ドロップされたリクエストの合計検出数(dropアクション) |
wafCountDropDetectedRequests |
webapp-firewall:countRequestsDropDetected |
リダイレクトされたリクエストの合計検出数(redirectアクション) |
wafCountRedirectDetectedRequests |
webapp-firewall:countRequestsRedirectDetected |
CPUメトリック
この項では、Oracle Traffic Directorが追跡するCPU関連のメトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。
表A-10 CPUメトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
CPUがアイドル状態の時間の割合 |
cpuIdleTime |
cpu-info: percentIdle |
CPUがユーザー空間で費やした時間の割合 |
cpuUserTime |
cpu-info: percentUser |
CPUがカーネル空間で費やした時間の割合 |
cpuKernelTime |
cpu-info: percentKernel |
オリジン・サーバー・メトリック
この項では、オリジン・サーバー・プールおよびオリジン・サーバーについてOracle Traffic Directorが追跡するメトリックをリストします。各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。
表A-11 オリジン・サーバー・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
リクエストが再試行された回数(同じまたは異なるオリジン・サーバーに対して) |
originServerPoolCountRetries |
server-pool: countRetries |
オリジン・サーバー・プールのタイプ(tcpまたはhttp) |
originServerPoolType |
server-pool:type |
オリジン・サーバーの現在のマークがオフラインか、オンラインか、使用不可かを示すステータス。 |
originServerStatus |
origin-server: status |
ノードが動的に検出されたかどうかを示すフラグ |
originServerDiscoveryStatus |
origin-server: flagDiscovered |
ノードが完全にランプアップされているかどうかを示すフラグ |
originServerRampedupStatus |
origin-server: flagRampedUp |
オリジン・サーバーがバックアップ・ノードであるかどうかを示すフラグ |
originServerBackupStatus |
origin-server: flagBackup |
オリジン・サーバーがオンラインとマークされてからの合計時間(秒) |
originServerRunningTime |
origin-server: secondsOnline |
オリジン・サーバーがオフラインとマークされてからの合計時間(秒) |
originServerCountOffline |
origin-server: countDetectedOffline |
オリジン・サーバーに送信された合計バイト数 |
originServerCountBytesTransmitted |
origin-server: countBytesTransmitted |
オリジン・サーバーから受信した合計バイト数 |
originServerCountBytesReceived |
origin-server: countBytesReceived |
リクエストを処理中のオリジン・サーバーへのオープン接続合計数 |
originServerCountActiveConnections |
origin-server: countActiveConnections |
オリジン・サーバーへのアイドル状態の接続合計数 |
originServerCountIdleConnections |
origin-server: countIdleConnections |
時間統計の収集時に固定性リクエストに属していたアクティブ接続の合計数 |
originServerCountActiveStickyConnections |
origin-server:countActiveStickyConnections |
オリジン・サーバーへの接続が試行された合計回数 |
originServerCountConnectAttempts |
origin-server: countConnectAttempts |
オリジン・サーバーへの接続の試行が失敗した合計回数 |
originServerCountConnectFailures |
origin-server: countConnectFailures |
このオリジン・サーバーについてリクエストをプロキシする際、中断されたリクエストの合計数 |
originServerCountRequestsAborted |
origin-server: countRequestsAborted |
オリジン・サーバーとデータを送受信する際、リクエストがタイムアウトになった合計回数 |
originServerCountRequestsTimedout |
origin-server: countRequestsTimedout |
オリジン・サーバーによって処理された合計リクエスト数 |
originServerCountRequests |
origin-server: countRequests |
ヘルス・チェック・リクエストの合計数 |
originServerCountHealthCheckRequests |
origin-server:countHealthCheckRequests |
クローズしている接続の合計数 |
originServerCountConnectionsClosed |
origin-server:countConnectionsClosed |
オリジン・サーバーによってクローズされたキープ・アライブ接続の合計数 |
originServerCountConnectionsClosedByOriginServer |
origin-server:countConnectionsClosedByOriginServer |
動的に計算されたオリジン・サーバーのキープ・アライブ・タイムアウト値 |
originServerSecondsKeepAliveTimeout |
origin-server:secondsKeepAliveTimeout |
固定性リクエストの合計数 |
originServerCountStickyRequests |
origin-server:countStickyRequests |
レスポンス時間に基づいて検出された動的重み(アルゴリズムがleast-response-timeの場合のみ該当) |
originServerWeightResponseTime |
origin-server:weightResponseTime |
オリジン・サーバーのタイプ(汎用/weblogic/未検出) |
originServerType |
origin-server:type |
アクティブ時間の平均時間(ミリ秒) |
originServerMillisecondsConnectionActiveAverage |
origin-server:millisecondsConnectionActiveAverage |
フェイルオーバー・インスタンス・メトリック
この項では、サービス・インスタンスの各VIPのメトリックをリストします。
これらのメトリックは、フェイルオーバー・グループでどのノードがプライマリとして構成され、どのノードがバックアップとして構成されているかに加えて、フェイルオーバー・インスタンスの現在の状態を表示します。
表A-12 フェイルオーバー・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
このフェイルオーバー・インスタンスの実際の現在の状態。整数(アクティブの場合1、アクティブでない場合0)。 |
failoverFlagActive |
failover: flagActive |
バックアップとして構成されるノードの名前 |
failoverBackupInstance |
failover: backupInstance |
プライマリとして構成されるノードの名前 |
failoverPrimaryInstance |
failover: primaryInstance |
フェイルオーバー・グループの仮想IPアドレス |
failoverVirtualIp |
failover: virtualIp |
キャッシュ・メトリック
この項では、Oracle Traffic Directorが追跡する、リバース・プロキシのキャッシュ・メトリックをリストします。
各メトリックについて、SNMP MIBのオブジェクト名、およびstats-xmlレポート内の対応する要素および属性の名前が提供されます。
表A-13 キャッシュ・メトリック
メトリック | SNMP MIBのオブジェクト名 | stats-xml要素: 属性 |
---|---|---|
キャッシュが有効かどうかを示すフラグ |
cacheEnabled |
cache: flagEnabled |
キャッシュ内のエントリの合計数 |
cacheCountEntries |
cache: countEntries |
キャッシュ・コンテンツによって使用されるヒープ領域の量 |
cacheSizeHeap |
cache: sizeHeapCache |
キャッシュ参照が成功した合計回数 |
cacheCountContentHits |
cache: countContentHits |
キャッシュ参照が失敗した合計回数 |
cacheCountContentMisses |
cache: countContentMisses |
エントリがキャッシュから提供された合計回数 |
cacheCountHits |
cache: countHits |
オリジン・サーバーから再検証された合計リクエスト数 |
cacheCountRevalidationRequests |
cache: countRevalidationRequests |
リクエストの再検証が失敗した合計回数 |
cacheCountRevalidationFailures |
cache: countRevalidationFailures |
DMSメトリック表
この項では、Oracle Dynamic Monitoring Service (DMS)に公開されるOracle Traffic Directorのメトリック表をリストします。
この項では、Oracle Dynamic Monitoring Service (DMS)に公開されるOracle Traffic Directorのメトリック表をリストします。
表A-14に、OTD_Instance
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、instanceName
です。
表A-14 DMSメトリック: OTD_Instanceメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
configName |
文字列 |
instanceVersion |
文字列 |
timeStarted |
long |
secondsRunning |
long |
ticksPerSecond |
long |
maxProcs |
long |
maxThreads |
long |
flagProfilingEnabled |
boolean |
countRequests |
long |
countBytesReceived |
long |
countBytesTransmitted |
long |
countOpenConnections |
long |
count2xx |
long |
count3xx |
long |
count4xx |
long |
count5xx |
long |
countOther |
long |
count200 |
long |
count302 |
long |
count304 |
long |
count400 |
long |
count401 |
long |
count403 |
long |
count404 |
long |
count503 |
long |
load1MinuteAverage |
double |
load5MinuteAverage |
double |
load15MinuteAverage |
double |
inOctets |
long |
outOctets |
long |
req1MinuteAverage |
double |
req5MinuteAverage |
double |
req15MinuteAverage |
double |
err1MinuteAverage |
double |
err5MinuteAverage |
double |
err15MinuteAverage |
double |
responseTime1Minute |
double |
responseTime5Minute |
double |
responseTime15Minute |
double |
次の表に、OTD_Process
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、processId
)です。
表A-15 DMSメトリック: OTD_Processメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
processId |
long |
configName |
文字列 |
countThreads |
long |
idleThreads |
long |
sizeVirtual |
long |
sizeResident |
long |
fractionSystemMemoryUsage |
double |
compression.countRequests |
long |
compression.bytesInput |
long |
compression.bytesOutput |
long |
compression.ratioAverage |
double |
compression.ratio |
double |
decompression.countRequests |
long |
decompression.bytesInput |
long |
decompression.bytesOutput |
long |
keepalive.countConnections |
long |
keepalive.maxConnections |
long |
keepalive.countHits |
long |
keepalive.countFlushes |
long |
keepalive.countRefusals |
long |
keepalive.countTimeouts |
long |
keepalive.secondsTimeout |
long |
connectionQueue.connectionQueueId |
文字列 |
connectionQueue.connectionQueueCount |
long |
connectionQueue.connectionQueuePeak |
long |
connectionQueue.connectionQueueMax |
long |
connectionQueue.connectionQueueTotal |
long |
connectionQueue.connectionQueueTicksTotal |
long |
connectionQueue.connectionQueueOverflows |
long |
connectionQueue.connectionQueue1MinuteAverage |
double |
connectionQueue.connectionQueue5MinuteAverage |
double |
connectionQueue.connectionQueue15MinuteAverage |
double |
dns.flagCacheEnabled |
boolean |
dns.countCacheEntries |
long |
dns.maxCacheEntries |
long |
dns.countCacheHits |
long |
dns.countCacheMisses |
boolean |
dns.flagAsyncEnabled |
long |
dns.countAsyncNameLookups |
long |
dns.countAsyncAddrLookups |
long |
dns.countAsyncLookupsInProgress |
long |
threadPool.threadPoolId |
文字列 |
threadPool.countIdleThreads |
long |
threadPool.countThreads |
long |
threadPool.countQueued |
long |
threadPool.maxQueued |
long |
threadPool.maxThreads |
long |
threadPool.peakQueued |
long |
次の表に、OTD_Cache
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
)です。
表A-16 DMSメトリック: OTD_Cacheメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
configName |
文字列 |
flagEnabled |
boolean |
countEntries |
long |
sizeHeapCache |
long |
countContentHits |
long |
countContentMisses |
long |
countHits |
long |
countRevalidationRequests |
long |
countRevalidationFailures |
long |
次の表に、OTD_VirtualServer
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、vsName
)です。
表A-17 DMSメトリック: OTD_VirtualServerメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
vsName |
文字列 |
configName |
文字列 |
flagEnabled |
boolean |
listeners |
文字列 |
hosts |
文字列 |
countRequests |
long |
countBytesReceived |
long |
countBytesTransmitted |
long |
countOpenConnections |
long |
count2xx |
long |
count3xx |
long |
count4xx |
long |
count5xx |
long |
countOther |
long |
count200 |
long |
count302 |
long |
count304 |
long |
count400 |
long |
count401 |
long |
count403 |
long |
count404 |
long |
count503 |
long |
waf.countRequestsIntercepted |
long |
waf.countAllowedRequests |
long |
waf.countRequestsDenied |
long |
waf.countRequestsDropped |
long |
waf.countRequestsRedirected |
long |
waf.countRequestsDenyDetected |
long |
waf.countRequestsDropDetected |
long |
waf.countRequestsRedirectDetected |
long |
websocket.countUpgradeRequests |
long |
websocket.countUpgradeRequestsRejected |
long |
websocket.countUpgradeRequestsFailed |
long |
websocket.countRequestsAborted |
long |
websocket.countRequestsTimedout |
long |
websocket.countBytesReceived |
long |
websocket.countBytesTransmitted |
long |
websocket.countActiveConnections |
long |
websocket.millisecondsConnectionActiveAverage |
double |
次の表に、OTD_Route
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、vsName
、routeName
)です
表A-18 DMSメトリック: OTD_Routeメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
vsName |
文字列 |
routeName |
文字列 |
condition |
文字列 |
configName |
文字列 |
countRequests |
long |
countBytesReceived |
long |
countBytesTransmitted |
long |
countOpenConnections |
long |
count2xx |
long |
count3xx |
long |
count4xx |
long |
count5xx |
long |
countOther |
long |
count200 |
long |
count302 |
long |
count304 |
long |
count400 |
long |
count401 |
long |
count403 |
long |
count404 |
long |
count503 |
long |
次の表に、OTD_OriginServerPool
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、serverPoolName
)です
表A-19 DMSメトリック: OTD_OriginServerPoolメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
serverPoolName |
文字列 |
configName |
文字列 |
serverPoolType |
文字列 |
countRetries |
文字列 |
serviceQueue.countQueued |
long |
serviceQueue.countQueuedHighPriority |
long |
serviceQueue.countQueuedLowPriority |
long |
serviceQueue.countQueuedNormalPriority |
long |
serviceQueue.countQueuedTimedout |
long |
serviceQueue.countTotalQueued |
long |
serviceQueue.countTotalQueuedHighPriority |
long |
serviceQueue.countTotalQueuedLowPriority |
long |
serviceQueue.countTotalQueuedNormalPriority |
long |
serviceQueue.countTotalQueuedSticky |
long |
serviceQueue.countTotalStickyToNonSticky |
long |
serviceQueue.millisecondsQueuedHighPriorityAverage |
double |
serviceQueue.millisecondsQueuedLowPriorityAverage |
double |
serviceQueue.millisecondsQueuedNormalPriorityAverage |
double |
次の表に、OTD_OriginServer
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、serverPoolName
、originServerName
)です
表A-20 DMSメトリック: OTD_OriginServerメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
serverPoolName |
文字列 |
originServerName |
文字列 |
configName |
文字列 |
type |
文字列 |
status |
文字列 |
discovered |
boolean |
rampedup |
boolean |
backup |
boolean |
secondsOnline |
long |
countDetectedOffline |
long |
countBytesTransmitted |
long |
countBytesReceived |
long |
countActiveConnections |
long |
countIdleConnections |
long |
countActiveStickyConnections |
long |
countConnectionsClosed |
long |
countConnectionsClosedByOriginServer |
long |
countConnectAttempts |
long |
countConnectFailures |
long |
countRequestsAborted |
long |
countRequestsTimedout |
long |
countRequests |
long |
countHealthCheckRequests |
long |
countStickyRequests |
long |
weightResponseTime |
double |
secondsKeepAliveTimeout |
long |
websocket.countUpgradeRequests |
long |
websocket.countUpgradeRequestsRejected |
long |
websocket.countUpgradeRequestsFailed |
long |
websocket.countRequestsAborted |
long |
websocket.countRequestsTimedout |
long |
websocket.countBytesReceived |
long |
websocket.countBytesTransmitted |
long |
websocket.countActiveConnections |
long |
websocket.millisecondsConnectionActiveAverage |
double |
次の表に、OTD_TcpOriginServer
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、serverPoolName
、originServerName
)です
表A-21 DMSメトリック: OTD_TcpOriginServerメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
serverPoolName |
文字列 |
originServerName |
文字列 |
configName |
文字列 |
status |
文字列 |
backup |
boolean |
secondsOnline |
long |
countDetectedOffline |
long |
countBytesTransmitted |
long |
countBytesReceived |
long |
countActiveConnections |
long |
countClosedConnections |
long |
countConnectAttempts |
long |
countConnectFailures |
long |
countRequestsAborted |
long |
countRequestsTimedout |
long |
countRequests |
long |
countHealthCheckRequests |
long |
millisecondsConnectionActiveAverage |
double |
次の表に、OTD_TcpProxy
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、tcpProxyName
)です
表A-22 DMSメトリック: OTD_TcpProxyメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
tcpProxyName |
文字列 |
configName |
文字列 |
flagEnabled |
boolean |
listeners |
文字列 |
countActiveConnections |
long |
countRequests |
long |
countRequestsAborted |
long |
countRequestsTimedout |
long |
countBytesReceived |
long |
countBytesTransmitted |
long |
millisecondsConnectionActiveAverage |
文字列 |
次の表に、OTD_Listener
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、listenerName
)です
表A-23 DMSメトリック: OTD_Listenerメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
listenerName |
文字列 |
configName |
文字列 |
type |
文字列(tcp/http) |
addressType |
文字列(inet/inet6/inet-sdp) |
address |
文字列 |
port |
long |
sslEnabled |
boolean |
次の表に、OTD_Failover
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(virtualIp
)です。
表A-24 DMSメトリック: OTD_Failoverメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
primaryInstance |
文字列 |
backupInstance |
文字列 |
flagActive |
整数 |
次の表に、OTD_Partition
メトリック表のためのDMSメトリックを示します。
キー列は、(instanceName
、partitionName
)です
表A-25 DMSメトリック: OTD_Partitionメトリック表
列名 | データ型 |
---|---|
instanceName |
文字列 |
partitionName |
文字列 |
configName |
文字列 |
countRequests |
long |
countBytesReceived |
long |
countBytesTransmitted |
long |
countOpenConnections |
long |
count2xx |
long |
count3xx |
long |
count4xx |
long |
count5xx |
long |
countOther |
long |
count200 |
long |
count302 |
long |
count304 |
long |
count400 |
long |
count401 |
long |
count403 |
long |
count404 |
long |
count503 |
long |